【ツムツム】耳がとがったツムを使って合計でライトを46コ集めよう攻略おすすめツム【ホリデーイルミネーションズ5枚目】

スポンサードリンク

LINEディズニーツムツム(Tsum Tsum)では、2021年12月イベント「ホリデーイルミネーションズ」が開催されます。

その「ホリデーイルミネーションズ」5枚目のミッションに「耳がとがったツムを使って合計でライトを46コ集めよう」が登場するのですが、ここでは「耳がとがったツムを使って合計でライトを46コ集めよう」の攻略にオススメのキャラクターと攻略法をまとめています。

どのツムを使うと、「耳がとがったツムを使って合計でライトを46コ集めよう」を効率よく攻略できるのかぜひご覧ください。

耳がとがったツムを使って合計でライトを46コ集めよう攻略

耳がとがったツムを使って合計でライトを46コ集めよう

2021年12月イベント「ホリデーイルミネーションズ」5枚目で「耳がとがったツムを使って合計でライトを46コ集めよう」というミッションが発生します。

このミッションは、耳がとがったツムを使って合計でライトを46コ集めればクリアになります。
ツム指定はありますが合計系ミッションなのでそこまで難しくはありません。

以下で対象ツムとおすすめツムをまとめています。

スポンサードリンク

耳がとがったツムに該当するキャラクター一覧

耳がとがったツムは以下のキャラクターがいます。

スポンサードリンク

耳がとがったツムを使って合計でライト46個!攻略おすすめツム

まずは、どのツムを使うとこのミッションを攻略しやすいか?おすすめツムを以下でまとめていきます。

ライトの集め方

このミッションは、ホリデーイルミネーションズ限定ミッションであり、画面上に出てくるライトを指定数集めればクリアになります。

画面上に点灯したライトと消灯したライトが出てきます。
点灯しているライトにボムかスキルを当てると、ライトを入手することができます。

ちなみに、フィーバー中は全てのライトが常時点灯しているため、なるべくフィーバータイム中に一気に攻略しましょう。

スポンサードリンク

フィーバー発生スキルで攻略

このミッションを少しでも早くクリアしたい方は、以下のツムがおすすめです。

いずれのツムもフィーバー発生系スキルです。

ちなみに、スキルをフィーバー中に使ってもフィーバーのカウントされるため、スキルを9回使えばクリアできます。
ただ、フィーバー中にスキルを使うとフィーバー突入時のボーナスである+5秒は加算されません。

これらのツムを使う場合は以下のことを意識しましょう。

・通常時にフィーバーゲージが溜まっていないのならスキルを使う
・通常時にフィーバーゲージがあと少しでたまりそうなら、スキル以外でフィーバーに突入させ、フィーバー後にスキルを使う
・フィーバー中、フィーバーゲージがまだ多いときにスキルが発動できるならスキルを使う
・あと少しでフィーバーが終わりそうなときにスキルが発動できるなら、フィーバーを抜けてからスキルを使う

このようにスキルを使うタイミングを上手に調整できれば、より効率よくフィーバー系ミッションをクリアできて消去系スキルもあるので、同時にコイン稼ぎができます。

消去系スキルで攻略!

フィーバー発生系がいない場合は基本的には消去系ツムが有利です。

例えば、以下のツムがおすすめです。

ジーニーは使うたびになにが起こるかわからないという消去系ではなく、ランダムスキルなのですが、消去系ツムの効果が多く登場します。

コツとして消去系スキルを使う場合は、通常時にボムやスキルを使うようにします。

フィーバー中にスキルゲージが溜まった場合はコイン稼ぎも兼ねてスキルを使ってもいいのですが、あと少しでフィーバータイムが終わる場合はスキルは使わず、フィーバーを抜けてからスキルを使うようにしましょう。

スポンサードリンク

ホリデーマリーで攻略

マジカルボムに特化したホリデーマリー

ホリデーマリーはスキル効果中は、マイツムが全て特殊ボムにかわります。
この特殊ボムは、マジカルボムとしてカウントされるので、ノーアイテムでもかなりの数を稼げますので、マジカルボムミッションで活躍します。

それに加え、スキルレベルが高いほどスキル発動数が軽くなるので、スキル4以上ならスキル系ミッションでも活躍できます。

今回はライトを消すミッションなのですが、画面中にボムが大量に出るので効率よく消すことができます。

スポンサードリンク

2021年12月「ホリデーイルミネーションズ」攻略情報まとめ

イベント概要
イベント攻略・報酬まとめ 報酬一覧
イベント有利ツムのボーナス値  
各カードのミッションまとめ
全ミッション・難易度一覧
1枚目 2枚目
3枚目 4枚目
5枚目 6枚目

ぜひご覧ください!

スポンサードリンク



Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です





This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.