LINEのディズニーツムツム(Tsum Tsum)」ではミッションビンゴと呼ばれる、ビンゴミッションがありますが今回は昨年9月に登場した、6枚目のビンゴの内容と攻略法、報酬などをお伝えします。
6枚目はコンボ250や、1プレイでフィーバー8回達成などなかなか難しいものが多いいのですが、頑張って攻略していきましょう。
2017年7月29日
ビンゴ6枚目 全ミッションまとめ
ツムツム攻略目次
- ビンゴ6枚目 全ミッションまとめ
- ビンゴカード攻略リンク集
- No.2:口が見えるツムを使ってツムを合計4,200コ消そう
- No.3:男の子のツムを使って1プレイでスキルを12回使おう
- No.4:1プレイで2,400,000点を稼ごう
- No.5:ウサギのツムを使って合計6,000コイン稼ごう
- No.6:「アナと雪の女王」シリーズを使って1プレイで7回フィーバーしよう
- No.7: コインを1プレイで1,800枚稼ごう
- No.8:プレミアムツムを使って1プレイで150コンボしよう
- No.9:1プレイで250コンボしよう
- No.10:恋人を呼ぶスキルを使って1プレイで1,700,000点稼ごう
- No.11:横ライン状消去スキルを使って1プレイでスコアを1,900,000点稼ごう
- No.12:ネコ科のツムを使って1プレイで12回スキルを使おう
- No.13:タイムボムを1プレイで3コ消そう
- No.14:「リトルマーメイド」シリーズを使って1プレイでスキルを9回使おう
- No.15:ハピネスツムを使って1プレイで700コイン稼ごう
- No.16:合計6,000Exp稼ごう
- No.17:下ひと桁のスコアを3にしよう
- No.18:1プレイで450Expを稼ごう
- No.19:「ミッキー&フレンズ」シリーズを使って1プレイで8回フィーバーしよう
- No.20:毛を結んでいるツムを使って1プレイで9回スキルを使おう
- No.21:チェーン評価「Fantastic」を出そう
- No.22:白いツムを1プレイで120コ消そう
- No.23:1プレイで 9回フィーバーしよう
- No.24:1プレイでピッタリ 399コイン稼ごう
- No.25:「バンビ」シリーズを使ってマジカルボムを合計200コ消そう
- ビンゴ6枚目の報酬
5枚目とは打って変わって、6枚目はかなり難易度が上がっています
合計系ミッションよりも1プレイで○回フィーバーしよう!とかツムの指定、シリーズ指定が多いので、気を引き締めて挑もう
ビンゴカード攻略リンク集
ビンゴミッション難易度別まとめページ(ブクマ推奨) | |
---|---|
![]() |
|
ビンゴ攻略リンク | コンプリート報酬 |
1枚目完全攻略 | ![]() |
2枚目完全攻略 | |
3枚目完全攻略 | ![]() |
4枚目完全攻略 | |
5枚目完全攻略 | ![]() |
6枚目完全攻略←今ここ | |
7枚目完全攻略 |
|
8枚目完全攻略 | ![]() |
9枚目完全攻略 | |
10枚目完全攻略 | ![]() |
11枚目完全攻略 | ![]() |
12枚目完全攻略 | ![]() |
13枚目完全攻略 | ![]() |
14枚目完全攻略 | ![]() |
15枚目完全攻略 | ![]() |
16枚目完全攻略 | ![]() |
17枚目完全攻略 | ![]() |
18枚目完全攻略 | ![]() |
19枚目完全攻略 | ![]() |
No.2:口が見えるツムを使ってツムを合計4,200コ消そう
No.2は「口が見えるツムを使ってツムを合計 4,200コ消そう」です。具体的な対象のツムとしては・・・
ドナルド
クリスマスドナルド
デイジー
クリスマスデイジー
バレンタインデイジー
パスカル
ペリー
マイク
ジャック
サンタジャック
セバスチャン
スヴェン
スティッチ
ハワイアンスティッチ
エンジェル
メーター
ランドール
レックス
C-3PO
ダースベイダー
かぼちゃチップ
ホーンハットミッキー
スカットル
クラリス
モカ
プリン
マレフィセントドラゴン
3月うさぎ
ニモ
ドリー
クラッシュ
スクルージ
ホイップ
パフィー
三銃士ドナルド
忍者ドナルド
お姫様デイジー
サマーオラフ
ザズー
などぱっとみ口がついているツムを合計4200コ消すっていうもの。これらいずれかを使って4200コ消せばいいのですが、5→4を使ってやれば、比較的達成しやすいです
口が見えるツムの対象ツムは?コイン13000、ツム4200コ、1500000点攻略
No.3:男の子のツムを使って1プレイでスキルを12回使おう
No.3は「男の子のツムを使って1プレイでスキルを12回使おう」です。
どのツムでもクリアできるのですが、できればツム数の少ないツムを使うことをおすすめします!
なかでもとんすけが圧倒的に少ないので楽にクリアできます。
No.4:1プレイで2,400,000点を稼ごう
No.4は「1プレイで2,400,000点を稼ごう」です。一番ハイスコアを出せると思ったツムを使えばおk。
プレイヤーレベル40くらいで、消去系ツムのスキルレベル3くらいのツムをそだてていれば240万点は稼げるはずです。どうしても難しいのなら+scoreや5→4を使えば達成できるはず。
No.5:ウサギのツムを使って合計6,000コイン稼ごう
No.5は「ウサギのツムを使って合計6,000コイン稼ごう」です。ウサギのツム対象のツムは以下の通り。
このいずれかのツムを使って、コインを6000枚消すっていうミッションなのですが+coinを使うなどすると、すぐにクリアできます!
No.6:「アナと雪の女王」シリーズを使って1プレイで7回フィーバーしよう
No.6は「アナと雪の女王」シリーズを使って1プレイで7回フィーバーしよう」
アナ雪シリーズは・・・
が対象です。どれでもいいのですが、スキル発動までの必要ツム数が一番少ないエルサ、
サプライズエルサがおすすめです^^
なお、フィーバーに関するコツは以下の記事でまとめています。
- URL=”
No.7: コインを1プレイで1,800枚稼ごう
No.7は「コインを1プレイで1,800枚稼ごう」です。ツムの指定はないですが、スキルレベルの高い消去系ツムにアイテムの+coinなどを使うと、クリアできるはずです。
おすすめは、ピート・ヤングオイスター・ハチプーなどがおすすめです。
なお、コインボーナスについてはこちら。
そして、コイン稼ぎのコツは以下の記事でまとめています!
- URL=”
No.8:プレミアムツムを使って1プレイで150コンボしよう
No.8は「プレミアムツムを使って1プレイで150コンボしよう」です。ようは、プレミアムBOXから出現するツムを使って150コンボすれば大丈夫です。
プレミアムツムは別途一覧でまとめています。
プレミアムツム一覧とシリーズ別とビンゴ対象・分類別一覧
おすすめは、期間限定ですが、クリスマスドナルドがおすすめ
クリスマスドナルドを使えば、下のNo.9も一緒にクリアできますなおコンボのコツなどは別途以下でまとめてみました!
- URL=”
No.9:1プレイで250コンボしよう
No.9は「1プレイで250コンボしよう」
こちらはNo8と違ってツムの指定がないのですがクリスマスドナルドがいれば、8・9両方クリアできます。
なお、コンボの攻略についてはこちら!
コンボとは?意味とミッションコンボ80回、100回、150回、250回攻略
No.10:恋人を呼ぶスキルを使って1プレイで1,700,000点稼ごう
No.10は「恋人を呼ぶスキルを使って1プレイで1,700,000点稼ごう」です
ミニー
クリスマスミニー
バレンタインミニー
キャットハットミニー
クリスマスデイジー
バレンタインデイジー
ベル
とんすけ
ロマンスアリエル
オーロラ姫
ナラ
プリンスチャーミング
エリザベス・スワン
ホイップ
パフィー
お姫様デイジー
メグ
フリンライダー
を使って攻略するミッションになります。
恋人を呼ぶスキルのツム一覧と合計700コンボ・スキル5回攻略
以前はとんすけを使って攻略するのが主流みたいだったのですがクリスマスミニー、クリスマスデイジーが登場してからはこれらのツムを使ってアイテムの5→4や+scoreなどを使えば、達成できるはずです!
No.11:横ライン状消去スキルを使って1プレイでスコアを1,900,000点稼ごう
No.11は「横ライン状消去スキルを使って1プレイでスコアを1,900,000点稼ごう」
対象のツムは
プルート
クリスマスプルート
ほねほねプルート
ロッツォ
フランダー
ティンカーベル
スヴェン
ジャスミン
C-3PO
BB-8
プリンスチャーミング
ニモ
モーグリ
パレードミッキー
パレードティンク
蒸気船ミッキー
パレードミッキー
パレードティンク
チューバッカ
ベイマックス2.0
ヒロ
キュートアナ
モアナ
ヘラクレス
ガストン
カールじいさん
スヴェンやクリスマスプルート、そしてパレードミッキーを使うと、より攻略しやすいです。
No.12:ネコ科のツムを使って1プレイで12回スキルを使おう
No.12は「ネコ科のツムを使って1プレイで12回スキルを使おう」
対象のツムが・・・
これらのツムを使ってスキル12回使えばいいのですが、このミッションではピートは不向きであり、スキル発動数が比較的少ないシンバなどがおすすめです。
No.13:タイムボムを1プレイで3コ消そう
No.13は「タイムボムを1プレイで3コ消そう」
1プレイで3個消せばいいのですがスキルでタイムボムを生成する可能性があるミスバニーがいれば、結構簡単にクリアできるはず。いない場合は、
とんすけなら、消去数が大体タイムボムを発生させやすいちょうどいい数なのでおすすめです
なおマジカルボムの種類一覧についてはこちら
タイムボムの攻略法も以下でまとめてみました
No.14:「リトルマーメイド」シリーズを使って1プレイでスキルを9回使おう
No.14は「リトルマーメイド」シリーズを使って1プレイでスキルを9回使おう」です。対象のリトルマーメイドシリーズは以下の通り。
になるのですが、+timeや5→4を使ってスキルを発動させやすくすることで、よりクリアできる確率が上がります。
No.15:ハピネスツムを使って1プレイで700コイン稼ごう
No.15は「ハピネスツムを使って1プレイで700コイン稼ごう」
対象は以下の記事でまとめています!
ハピネスBOXから登場するツム一覧と評価とおすすめと強いツム
上記のツムいずれかを使って+coinを使えば、すぐにクリアできるはず
なお、そんなコインボーナスについてはこちらにまとめてあります
No.16:合計6,000Exp稼ごう
No.16は「合計6,000Exp稼ごう」
ビンゴ6枚目でも簡単なミッション。経験値を合計で6000稼ぐミッションなので、ほかのミッションを優先してクリアしている間にクリアするはずです。
なお、経験値などについては以下のリンクで
No.17:下ひと桁のスコアを3にしよう
No.17は「下ひと桁のスコアを3にしよう」です
運要素が強いのですが、狙ってクリアできないこともないのですが、非常に計算が面倒なのでこちらも16と同じようにほかのミッションを優先してクリアしている間にいつの間にかクリアできるはず
No.18:1プレイで450Expを稼ごう
No.18は「1プレイで450Expを稼ごう」です。ツムの指定はないので自分の好きなツムで攻略してください。
「+EXP」のアイテムを併用すれば初心者の方でもクリアしやすいです。
No.19:「ミッキー&フレンズ」シリーズを使って1プレイで8回フィーバーしよう
No.19は「ミッキー&フレンズ」シリーズを使って1プレイで8回フィーバーしよう」
対象は・・・・
ミッキー
クリスマスミッキー
ソーサラーミッキー
かぼちゃミッキー
ホーンハットミッキー
コンサートミッキー
パレードミッキー
ミニー
クリスマスミニー
バレンタインミニー
かぼちゃミニー
キャットハットミニー
グーフィー
クリスマスグーフィー
ジョーカーグーフィー
デイジー
クリスマスデイジー
バレンタインデイジー
ほねほねプルート
ドナルド
クリスマスドナルド
ピート
スクルージ
蒸気船ミッキー
蒸気船ミニー
蒸気船ピート
パレードミッキー
三銃士ミッキー
三銃士グーフィー
三銃士ドナルド
ミニー姫
忍者ドナルド
お姫様デイジー
ファンタズミックミッキー
ハピネスツムによっては「+Bomb」「5→4」のアイテムを使わないと攻略が難しい場合があります
なおそんなフィーバー8回をどうしたら効率よく攻略できるかなどのコツを以下で紹介しています
ちなみに、かぼちゃミッキーや
パレードミッキーを持っているなら、スキルでフィーバー突入できるので楽です。
No.20:毛を結んでいるツムを使って1プレイで9回スキルを使おう
No.20は「毛を結んでいるツムを使って1プレイで9回スキルを使おう」
対象のツムは結構多いですが・・・
エルサ
サプライズエルサ
アナ
バースデーアナ
ベル
ラプンツェル
ジェシー
ティンカー・ベル
スクランプ
マリー
ジャスミン
ジーニー
レイア姫
ブライドラプンツエル
シンデレラ
パレードティンク
キュートエルサ
キュートアナ
メグ
スキル発動までの必要ツム数が13個とマリーが一番少ないので、マリーで攻略するとクリアしやすいです。
No.21:チェーン評価「Fantastic」を出そう
No.21は「チェーン評価「Fantastic」を出そう」です。どのツムでも攻略可能なミッションですが
Fantasticの評価を出すには「30個」以上のツムを繋ぐ必要がありますが
エルサを使えば、スキルを重ねがけすることでスキルレベル低くても楽にクリア可能です
そんなエルサを使った他に、ファンタスティックチェーンやワンダフルチェーンの攻略方法は別途でまとめました
ツムツム wonderful(ワンダフル)とfantastic(ファンタスティック)指でなぞったチェーン簡単攻略
40チェーンしよう攻略・36チェーン・35チェーンおすすめツム
No.22:白いツムを1プレイで120コ消そう
No.22は「白いツムを1プレイで120コ消そう」
対象は結構いますが・・・
ドナルド
クリスマスドナルド
デイジー
クリスマスデイジー
マレフィセント
オズワルド
マリー
ジャック
サンタジャック
白うさぎ
ベイマックス
オラフ
ゼロ
トリトン王
スカットル
ほねほねプルート
おばけデール
ルーク
R2-D2
BB-8
クルエラ
スクルージ
ホイップ
パフィー
三銃士ドナルド
忍者ドナルド
お姫様デイジー
サマーオラフ
ポット夫人
リク<
マキシマス
マイツムにしなくても、クリアできるミッションですがマイツムに設定したほうが、確実に白いツムを出せるので、上記のいずれかをマイツムに設定することをおすすめします。
No.23:1プレイで 9回フィーバーしよう
No.23は「1プレイで9回フィーバーしよう」です。
どのツムでもいいのですが、No.19のミッキーフレンズで8回フィーバーするミッションと並行してクリアするために、ミッキーフレンズのツムを使うと効率的です
No.24:1プレイでピッタリ 399コイン稼ごう
No.24は「1プレイでピッタリ399コイン稼ごう」
少なくともアイテムの+coinを使ってはいけません。これは運要素がいるのですがだいたい370枚近く稼いだら、チェーンをつなぐのをうまく調整して、クリアしよう
コインをぴったり256枚、350枚、アナ雪シリーズで150枚稼ぐ攻略のコツとやり方
No.25:「バンビ」シリーズを使ってマジカルボムを合計200コ消そう
No.25は「「バンビ」シリーズを使ってマジカルボムを合計200コ消そう」
合計系ミッションなので難易度は低めですが、ミスバニーがいれば、スキルでボムを生成できるので、クリアしやすいです。
そして以外かもしれませんが、とんすけもスキル発動の度にボム1コ作れるので、こちらもおすすめです。
ビンゴ6枚目の報酬
以下、ミッションビンゴ6枚目のBINGO数による報酬です
1BINGO | 3,000コイン |
---|---|
2BINGO | 3,000コイン |
3BINGO | 5,000コイン |
4BINGO | 8,000コイン |
5BINGO | 10,000コイン |
6BINGO | ハート 8個 |
7BINGO | ルビー 5個 |
8BINGO | ルビー 5個 |
9BINGO | ルビー 10個 |
10BINGO | 「5→4」のアイテムチケット ×3 |
11BINGO | 「+Time」のアイテムチケット ×3 |
12BINGO | 「+Bomb」のアイテムチケット ×3 |
コンプリート | ![]() |

■プレイ日数 2014年11月〜