LINEディズニーツムツム(Tsum Tsum)のミッションビンゴ(Mission Bingo)にはいくつかツムの種類を指定されたミッションが登場します。ここでは「ツムツムまつ毛のあるツム/まつ毛があるツム」一覧の最新版をまとめています。
ツムツムまつ毛のあるツム/まつ毛があるツムの対象ツムを知りたい時にぜひ利用して下さい。
まつ毛のあるツム/まつ毛があるツムを使う全ミッションもぜひご覧ください。
ツムツムまつ毛のあるツム/まつ毛があるツムに該当するキャラクター(対象ツム)一覧
ツムツム攻略目次
ツムツムまつ毛のあるツム/まつ毛があるツム該当するキャラクター(対象ツム)一覧です。
マリー
ミス・バニー
ピグレット
イーヨー
プー
ハチプー
ウサプー
クリストファーロビン
ルー
ウッディ
バズライトイヤー
アリス
エンジェル
ジェシー
ロッツォ
サリー(モンスターズインク)
チェシャ猫
ヤングオイスター
マレフィセント
アナ
バースデーアナ
エルサ
サプライズエルサ
ラビット
ラプンツェル
ベル
リロ
ロマンスアリエル
ジャスミン
キャットハットミニー
レイア姫
クラリス
プリン
白雪姫
オーロラ姫
ブライドラプンツエル
ナラ
アースラ
女王
レイ
ジュディ
シンデレラ
フェアリーゴッドマザー
ワンダーランドアリス
エリザベス・スワン
クルエラ
パレードティンク
蒸気船ミニー
パフィー
ミニー姫
お姫様デイジー
キュートエルサ
キュートアナ
モアナ
メグ
ロマンスベル
ポット夫人
ポカホンタス
ムーラン
パイレーツクラリス
ブルーフェアリー
バットハットミニー
ハッピー白雪姫
ホリデーマリー
ウィンターオーロラ姫
ウィンターシンデレラ
ウィンターベル
警察官ジュディ
ブライドアリエル
ティアナ
ブライドジャスミン
メリダ
エスメラルダ
ソフィア
ガジェット
カイリ
アクア
アニバーサリーミニー
クレオ
ヴァネロペ
雪の女王エルサ
邪悪な妖精マレフィセント
ラプンツェル(チャーム)
ベル(チャーム)
アリエル(チャーム)
ジャスミン(チャーム)
兵士ムーラン
メリー・ポピンズ
ジゼル
白の女王
着物ミニー
エルサ&サラマンダー
パドメ・アミダラ
ウェンディ
シンデレラ&青い鳥
マスカレードラプンツェル
マスカレードシンデレラ
マスカレードエスメラルダ
マスカレードベル
マスカレードメグ
おでかけミニー
コンスタンス
シンデレラ&青い鳥
シャイニングラプンツェル
海の魔女アースラ
イズマ
女王&鏡
トレメイン夫人
シスー
イースタークラリス(チャーム)
フラワーティンク(チャーム)
お姫様ミニー
カナシミ
アリエル&フランダー
パレードアリス
パレード白雪姫
スモールワールドミニー
スタイリッシュクルエラ
ホリデーティンク
ハッピーアナ
マスカレード女王
ベル&野獣
プリンセスアリエル
プリンセスジャスミン
プリンセスラプンツェル
ブー(チャーム)
ロズ
イチゴミニー
プライドコレクションアースラ
メイリンリー
プリンセスシンデレラ
プリンセス白雪姫
プリンセスティアナ
パステルドナルド&デイジー
ミラベル
イサベラ
ナミネ
謀略の大臣ジャファー
強欲な悪女クルエラ
悪辣な暴君ハートの女王
レスキューレンジャーガジェット
踊り子エスメラルダ
ラプンツェル&パスカル
悪女ゴーテル
星の女神ブルーフェアリー
スターミニー
スターデイジー
ラブリースティッチ&エンジェル
ラブリークラリス
ラブリーティンク
ローズ・D・ブケイター
フラワーシンデレラ(チャーム)
フラワー白雪姫(チャーム)
フラワーオーロラ姫(チャーム)
ヴァネッサ
アドベンチャーアリエル
キーダ
ディズニー100白雪姫
なりきり花婿リドルチャーム
スケアリードレスマレウス
ビーンズカモアズール
星送りの衣イデアチャーム
ガラクチュールレオナ
増悪の后女王
マスカレードアースラ
マスカレードトレメイン夫人
エレガントラプンツェル
エレガントアリエル
エレガントティアナ
エンバー
ジャック&サリー
アーシャ
カラフルミッキー&フレンズ
エルサ&オラフ
ウィンターアナ
パフュームアリス(チャーム)
パフュームマリー(チャーム)
さくらミニー
さくらデイジー
ビーンズカモヴィル
ガラクチュールカリム(チャーム)
ジャミルバイパー
ルークハント
勇者ミニー
弓使いデイジー
魔法使いクラリス
ステラルー
リーナベル
シェリーメイ
ソーイングミニー
ベルウェザー副市長
基本的に、まつ毛のあるツム=女の子のツムがメインになるので、女の子のツムを使えば間違いないでしょう。
まつ毛のあるツム/まつ毛があるツム対象のイベントミッション一覧と攻略
まつ毛のあるツム/まつ毛があるツムを使ったイベントミッションをまとめました。
スペースレンジャーイベント【2018年3月】 |
---|
まつ毛のあるツム/まつ毛があるツム対象のビンゴミッション一覧と攻略
まつ毛のあるツム/まつ毛があるツムを使ったビンゴミッションをまとめました。
21枚目 | 21-11:まつ毛のあるツムを使って1プレイでスキルを8回使おう |
---|---|
13枚目 | 13-15:まつ毛があるツムを使って1プレイでスキルを8回使おう |
8枚目 | 8-3:まつ毛のあるツムを使って合計56回スキルを使おう |
4枚目 | 4-23:まつ毛のあるツムを使ってコインを合計8,000枚稼ごう |
2枚目 | 2-12:まつ毛のあるツムを使って1プレイで18チェーンしよう |
まつ毛のあるツム/まつ毛があるツム対象のミッション攻略
ビンゴやイベントにて、フィーバー、コンボ、スキル、マイツム、大ツム、タイムボムなどのミッションが登場します。
このミッションで「まつ毛のあるツム/まつ毛があるツムを使って○○しよう」という紫色のツムを使ったミッションが登場します、
以下は紫のツム/紫色のツムで各ミッション攻略におすすめのツムになります。
1.フィーバー攻略
パレードティンクはフィーバー発生系+消去系+ボム発生系のスキルです。
スキルで発生したボムは通常時に使うことで、さらにフィーバーゲージをためやすいのが特徴です。
2.コンボ攻略
パイレーツクラリスは、消去系のスキルですが、1個1個ツムを消すのでコンボ稼ぎに向いているツムです。
ホリデーマリーは、スキル効果中はマイツムが全てボムに変わりそれを消すことでCOMBOが稼げます。
バットハットミニーは、出てきたコウモリをタップするだけでコウモリの数分、コンボが稼げます。
コンボを繋ぐコツは?コンボ計算式・切れる時間は?おすすめツム一覧
コンボとは?意味とミッションコンボ80回、100回、150回、250回攻略
3.チェーン攻略
イーヨーはマイツム変化系、キャットハットミニーはランダム変化系スキルです。マイツムや変化したツムを量産させることができます。
画面上に必要な分だけ増やしてから、一気になぞることでチェーン系ミッションを攻略できます。
4.マイツム攻略
エンジェルとウィンターベルは、スキル効果中はツムが2種類になるので、マイツム系ミッション攻略におすすめです。
ポット夫人は、スキルを発動するとマイツムとチップが半々に変化します。
5.大ツム攻略
アリスは、画面中央にデカアリスが発生します。
内部的にツム数が異なるのですが、大ツムとしては1個でカウントされるため、着実に攻略可能です。
6.スキル発動攻略
キュートアナは、スキルレベルが上がる毎に必要ツム数が減少します。
スキル5以上あれば楽に攻略できます。
7.コイン稼ぎ攻略
バットハットミニーは、出てきたコウモリをタップするだけでコイン稼ぎができるツムです。
消し方の順番はありますが、初心者の方でもコイン稼ぎがしやすいツムです。
8.スコア(Exp)攻略
紫のツムの数が少ないので、消去系スキルでスコアを狙うのがおすすめ。
ランピーは最低でもスキル3以上はほしいところです。
アイドルデールはフィーバー発生系+消去系なので、初心者の方でもスコアが伸ばしやすいツムです。
9.マジカルボム攻略
10.効果付きボム攻略
ミスバニーは、効果付きボムを発生させるスキルです。
1回でも多くスキルを発動することで、狙っている効果付きボムを消しやすくなります。
![]() コインボム |
![]() スコアボム |
![]() スターボム |
![]() タイムボム |
ツムツムビンゴカード攻略リンク集

■プレイ日数 2014年11月〜
あなやまよ