【ツムツム】フラワー白雪姫(チャーム)の評価・スキルの使い方【ボムは中央で消そう】

スポンサードリンク

LINEのディズニーツムツム(Tsum Tsum)では、2023年3月1日に「フラワー白雪姫(チャーム)」が追加されます。

そんな「ツムツムフラワー白雪姫チャーム」「フラワー白雪姫チャームツムツム」の高得点・コイン稼ぎ・ビンゴ攻略・強さについてまとめました。

「フラワー白雪姫チャーム」のスキルとステータス

スキル名 画面中央のツムをまとめて消すよ!
特別なボムはタッチで動かせるよ!
スキルタイプ 消去系・ボム発生系
スキルの使いやすさ 簡単
成長タイプ 普通
スキルレベル1 範囲:SS
必要ツム数:30
スキルレベル2 範囲:S
必要ツム数:29
スキルレベル3 範囲:M
必要ツム数:28
スキルレベル4 範囲:L
必要ツム数:27
スキルレベル5 範囲:LL
必要ツム数:26
スキルレベル6 範囲:3L
必要ツム数:25
スコア 40
最大スコア 1,049
スコア上がり幅 21
スキル発動に必要なツム数 30~25
※スキルレベルが上がる毎に減少
スキルマに必要なツム 32
スポンサードリンク

「フラワー白雪姫チャーム」のスキル解説

「フラワー白雪姫チャーム」は「画面中央のツムをまとめて消すよ!」という消去系スキル。

スキルを発動するとフラワー白雪姫が登場。
画面中央のツムを消したあと特別なボムを1個出します。

スキルレベル毎の消去数の目安

「フラワー白雪姫チャーム」は消去系になりますので、スキルレベルごとに消す数が増えていきます。
以下は目安です。

スキルレベル1 消去数目安:13~15個前後
スキルレベル2 消去数目安:15~17個前後
スキルレベル3 消去数目安:17~19個前後
スキルレベル4 消去数目安:19~22個前後
スキルレベル5 消去数目安:22~25個前後
スキルレベル6 消去数目安:25~27個前後
スポンサードリンク

スキル上げに必要なツム数

「フラワー白雪姫チャーム」のスキル上げに必要なツム数です。

スキル1→2 1
スキル2→3 2
スキル3→4
スキル4→5 8
スキル5→6 16
合計 32
スポンサードリンク

「フラワー白雪姫チャーム」スキルの使い方のコツ

続いては、「フラワー白雪姫チャーム」のスキルの使い方のコツです。

チャームツムの仕組み

今回の狡猾な海賊フック船長(チャーム)はチャーム付きツムです。チャーム付きツムは「マイツム」以外にサブツムの1種類が「チャームツム」に変化し、マイツムと一緒につなげる事ができます。
実質4種類になるということですね。

さらに5→4のアイテムを使うことで、マイツム、チャームツム、サブツムの3種類の状態になるためツムをつなげやすくなります。

さらにスキルゲージにも反映され、マイツムとしてカウントされるのでツムレベルも上げることが可能。
マイツムと同じようにツムスコアもあるので、チャームツムはマイツム感覚で消していくことができます。

スポンサードリンク

画面中央のツムを消す

「フラワー白雪姫チャーム」はスキルを発動すると画面中央のツムを消します。
この際、ボムは巻き込みません。

消去数はどちらかといえば少なめであり、スキルマでも27個前後です。

特別なボムは動かせる

スキル効果終了後は、特別なボムが1個出ます。

消去数は最初の画面中央消去より多く、ボムは動かすことができるので好きな場所で爆発させることができるため、イベントのカプセル系でピンポイントで狙いたい時に便利です。
イベントのカプセルミッション以外は基本的に画面中央で爆発させるようにしましょう。

スキル発動を重視しよう

フラワー白雪姫(チャーム)は、特にプレイテクニックはいりません。
1回でも多くスキルを発動することを意識してより多くのツムを消していきたいところです。

以下は参考動画です。

コインマイナス補正あり

フラワー白雪姫(チャーム)の最初の中央消去にはコインに-3の補正がかかっています。

消去数に対してのマイナス補正が大きいので、スコアやコイン稼ぎは消去数に対してそこまで伸ばせません。

フィーバー前、フィーバー中のスキルの使い分け

消去系スキルということで、基本的な使い方は簡単です。
フィーバー前、フィーバー中の使い方を少し工夫するだけでもスコア稼ぎやコイン稼ぎの効率が変わります。

基本的にはフィーバー中になるべく多くスキルを発動することは意識しましょう。

消去系スキルの場合、1回でも多くのスキルを発動できるかが攻略の鍵であり、フィーバー中はスコアが3倍なのでフィーバー中により多くのスキルを使ったほうがスコアが稼げます。

ただし、フィーバーがもう少しで終わりそうなタイミングでスキルゲージがたまっている場合はフィーバーを抜けて、通常時にスキルを使うようにしましょう。

そうすることで、スキル効果でフィーバータイムに即突入し、+5秒の恩恵も得ることができます。

スポンサードリンク

「フラワー白雪姫チャーム」のビンゴ種類別対応表

「フラワー白雪姫チャーム」のビンゴ種類別対応表です。

イニシャルがSのツム 女の子のツム
リボンをつけたツム 黒色のツム
まつ毛のあるツム まゆ毛のあるツム
プリンセスのツム ボムを出すスキル
えりが見えるツム 消去系スキル
中央消去 花をつけたツム
ほっぺが赤いツム  

この他にもビンゴに対応した!というものがありましたら、ぜひコメント欄にて。

 ビンゴミッション指定別対象ツム一覧表 

「フラワー白雪姫チャーム」の総合評価

スコア稼ぎ

低スキルレベル(1〜3)のスコア稼ぎ
1 2 3 4 5
スキルレベル4以上のスコア稼ぎ
1 2 3 4 5

コイン稼ぎ

低スキルレベル(1〜3)のコイン稼ぎ
1 2 3 4 5
スキルレベル4以上のコイン稼ぎ
1 2 3 4 5

ビンゴ攻略

ビンゴ攻略
1 2 3 4 5

総合評価

総合評価

1 2 3 4 5

 2023年3月新ツム合計5体の評価はこちらでまとめています!

フラワー白雪姫(チャーム)は、画面中央のツムをまとめて消すよ!という消去系。
また、スキル効果終了後に動かすことが可能な特別なボムが1個出てます。

中央消去の消去数はどちらかといえば少なめ。
特別なボムのほうが消去数が多めです。

実質2回消去スキルを使っていることになりますが至って普通の消去系&ボム発生系スキルです。
ボムが動かせるので、イベントのカプセル系ミッションでそこそこのコイン稼ぎが期待できそう。

スポンサードリンク

「フラワー白雪姫チャーム」の入手方法と確率

「フラワー白雪姫チャーム」は、プレミアムBOXから低確率で出現する期間限定ツムになります。

追加日 2023年3月1日0:00追加
登場期間 2023年3月1日0:00~3月31日23:59
確率アップ期間 備考
2023年3月1日00:00~3月4日10:59まで 第1回確率アップ
2023年3月18日11:00~3月21日10:59まで 新ツム5体確率アップ
2023年3月25日11:00~3月31日23:59まで 新ツム5体確率アップ
2023年12月30日11:00~12月31日23:59 大晦日セレクトボックス
2024年7月27日11:00~7月31日23:59 セレクトボックス2回目
2024年10月4日11:00~10月7日23:59 セレクトボックス1回目
2025年2月13日11:00~2月16日10:59 セレクトBOX2回目

↓確率アップ

さらに、3月のイベント「フラワーギフト」にて有利なツムとして使えます。

また、月末イベント「ステッカーブック」の対象ツムです。

スポンサードリンク

「フラワー白雪姫チャーム」ってどんなキャラ?

白雪姫は、ディズニー映画「白雪姫」に出てくるヒロインです。
実は白雪姫は、ディズニーの長編アニメ第1作目であり、初のカラー作品です。

初めて登場したプリンセスが白雪姫になります!

2023年3月の新ツム

それでは、2023年3月の新ツム一覧です。

2023年3月新ツム フラワーシンデレラ(チャーム) 
フラワー白雪姫(チャーム)
フラワーオーロラ姫(チャーム)
ジェイクサリー
ネイティリ

ぜひご覧ください!

スポンサードリンク



Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です





This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.