【ツムツム】ミッキー&ダッフィー(ペアツム)の評価とスキルの使い方【重ねがけ攻略】
LINEのディズニーツムツム(Tsum Tsum)では、2024年8月1日に「ミッキー&ダッフィー」が追加されます。
そんな「ツムツムミッキーダッフィー」「ミッキーダッフィーツムツム」「ミキダフィツムツム」「ミッキー&ダッフィーツムツム」「ツムツムミッキー&ダッフィー」の高得点・コイン稼ぎ・ビンゴ攻略についてまとめました。
「ミッキー&ダッフィー」の総合評価

スコア稼ぎ
| 低スキルレベル(1〜3)のスコア稼ぎ | ||||
|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
| スキルレベル4以上のスコア稼ぎ | ||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
コイン稼ぎ
| 低スキルレベル(1〜3)のコイン稼ぎ | ||||
|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
| スキルレベル4以上のコイン稼ぎ | ||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
ビンゴ攻略
| ビンゴ攻略 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
総合評価
| 「ミッキー&ダッフィー」の総合評価 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
2024年8月新ツム合計5体の評価はこちらでまとめています。
ミッキー&ダッフィーは、2種類のスキルを使えるよ!というペアツム特有のスキル。
・ミッキー→少しの間ミッキーとダッフィーの2種類だけになるよ!
・ダッフィー→画面中央のツムをまとめて消すよ!
・ミッキー&ダッフィー→横ライン状にツムを消してダッフィーが高得点ツムになるよ!
単体ではあまり強くありませんので、重ねがけを何回できるかで大きく変わってきます。
マレフィセント系なので扱いが難しいものの、スコアはそこそこ稼げます。
また、コインのプラス補正が2.1倍もあるため、コイン稼ぎが優秀です。
そのため、スキルチケットを使ってでも育てる価値はあります。
「ミッキー&ダッフィー」のスキルとステータス

| スキル名 | 2種類のスキルが使えるよ! |
|---|---|
| スキルタイプ | 特殊系・消去系 |
| スキルの使いやすさ | 普通 |
| 成長タイプ | 普通 |
| スキルレベル1 | 必要ツム数:37 範囲:SS |
| スキルレベル2 | 必要ツム数:35 範囲:S |
| スキルレベル3 | 必要ツム数:33 範囲:M |
| スキルレベル4 | 必要ツム数:31 範囲:L |
| スキルレベル5 | 必要ツム数:29 範囲:LL |
| スキルレベル6 | 必要ツム数:27 範囲:3L |
| 初期スコア | 50 |
| 最大スコア | 1,275 |
| スコア上がり幅 | 50 |
| スキル発動に必要なツム数 | ミッキー:37~27 ダッフィー:13 |
| スキルマに必要なツム | 36 |
「ミッキー&ダッフィー」のスキル解説
「ミッキー&ダッフィー」のスキルは、2種類のスキルが使えるよ!という特殊系になっています。
2種類のスキルにはそれぞれ別の効果があります。
| ミッキー: 少しの間ミッキーとダッフィーの 2種類だけになるよ! |
|
|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ダッフィー: 画面中央のツムをまとめて消すよ! |
|
|
|
![]() |
![]() |
|
| ミッキー+ダッフィー: ミッキーのスキル中に ダッフィーのスキルを使うと 横ライン状にツムを消してダッフィーが 高得点ツムになるよ! 使うと周りのツムも消すよ |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
特別なボムは長押しすると回転するようですが、今までにないスキルですね。
スキル上げに必要なツム数
「ミッキー&ダッフィー」のスキル上げに必要なツム数です。
| スキル1→2 | 1 |
|---|---|
| スキル2→3 | 2 |
| スキル3→4 | 3 |
| スキル4→5 | 8 |
| スキル5→6 | 20 |
| 合計 | 36 |
「ミッキー&ダッフィー」スキルの使い方のコツ
続いては、「ミッキー&ダッフィー」のスキルの使い方のコツです。
ペアツムの仕組みを知ろう

「ミッキー&ダッフィー」は「ペアツム」であり、2体それぞれが別のスキルを持っており、スキル1、スキル2で使い分けができます。
ミッキーを消すとミッキーのスキルゲージがプルートを消すとプルートのスキルゲージが貯まります。
スキルゲージが貯まるとスキルを発動できるようになります。
ちなみに、ビンゴやイベントのマイツム系ミッションで使うと、ミッキー、プルートはどちらも1つのマイツム数として計上されます。
ちなみに、ペアツムは2つのスキルを合わせて使うことができる点です。

それぞれのスキルを単体で使うよりも、あわせて使った方がより強い効果を得ることができます。
ミッキーはツム変化系スキル
スキル1であるミッキーは「少しの間ミッキーとダッフィーの2種類だけになるよ!」というもの。
スキルを発動するとミッキーとダッフィーだけになります。

ツム変化系なのですが、スキル発動数が激重なのでミッキーはスキルの回転率がよくありません。
ダッフィーは中央消去系スキル
スキル2であるダッフィーは「画面中央のツムをまとめて消すよ!」というもの。
スキルを発動すると、画面中央のツムを消します。

至って普通の消去系なのですが、スキル発動数が軽めなのでたまったらどんどん発動していきましょう。
ミッキー&ダッフィーのスキルを合わせて使うと…
ミッキー&ダッフィーは、ペアツムなのでスキルを合わせて使うことが可能です。
まず先に、ミッキーのスキルを発動します。
その後、ダッフィーのスキルを発動します。
そうすると、最初に横ライン状にツムを消した後にミッキーとダッフィーだけの2種類になります。



また、ダッフィーのツムは繋げると周りのツムも巻き込んで消すマレフィセント系スキルの効果もあります。
ミッキーは単体で使わないように
ミッキー&ダッフィーは、スキルの発動タイミングを少し考える必要があります。
ポイントとしては・・・
・ダッフィーはスキル発動数が軽めなので単体で発動しても可能
・ミッキーは単体で使わず、基本的にダッフィーと合わせて使う
・スキル重ねがけ中は、ダッフィーをなるべくたくさん繋げて大消去を狙う
ミッキーダッフィーはタイムボム狙いよりも大消去を狙ったほうがコイン稼ぎもしやすくなります。
以下は参考動画です。
コインプラス補正あり
ミッキーダッフィーはコインのプラス補正が2.1倍がかかっています。
そのため、コイン稼ぎは非常に優秀です。
「ミッキー&ダッフィー」のビンゴ種類別対応表
「ミッキー&ダッフィー」のビンゴ種類別対応表です。
| イニシャルがMのツム | ミッキー&フレンズシリーズのツム |
| 消去系スキル | 耳が丸いツム |
| 白い手のツム | 友達を呼ぶツム |
| 男の子のツム | 黒色のツム |
| 鼻が黒いツム | 消去系スキル |
| イニシャルD | ダッフィーフレンズのツム |
| 横ライン消去 | 中央消去 |
| 帽子をかぶったツム | 青色のツム |
この他にもビンゴに対応した!というものがありましたら、ぜひコメント欄にて。
「ミッキー&ダッフィー」の入手方法と確率
「ミッキー&ダッフィー」は、プレミアムBOXから低確率で出現する期間限定ツムになります。
また、二度と復活しないツムなので、登場期間内に手に入れないと二度と入手できないので注意です。
| 追加日 | 2024年8月1日0:00追加 |
|---|---|
| 登場期間 | 2024年8月1日0:00~8月31日23:59 |
| 確率アップ期間 | 備考 |
|---|---|
| 2024年8月1日0:00〜8月4日10:59 | 第1回確率アップ |
| 2024年8月13日11:00~8月16日10:59 | 新ツム4体確率アップ |
| 2024年8月19日11:00~8月22日10:59 | 新ツム4体確率アップ |
| 2024年8月27日11:00~8月31日23:59 | 新ツム9体確率アップ |
↓確率アップ
さらに、以下のイベントで有利になります。
「ミッキー&ダッフィー」ってどんなキャラ?

ダッフィーは、長い航海にでるミッキーが寂しくならないようにとミニーが作ったぬいぐるみ。
ダッフルバックに入れられたことが名前の由来となっています。
2024年8月ツムツム新ツム
それでは、2024年8月の新ツム一覧です。
| 2024年8月新ツム | |
|---|---|
ぜひご覧ください!























コメント