【ツムツム】ツノのあるツムを使って715Exp稼ごう攻略おすすめツム【アートグラスコレクション7枚目】
LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)では「ツノのあるツムを使って1プレイで715Exp稼ごう」というミッションが発生。
2025年9月ツムツムイベント「アートグラスコレクション」7枚目に登場するミッションですが、ここでは「ツノのあるツムを使って1プレイで715Exp稼ごう」の攻略にオススメのキャラクターと攻略法をまとめています。
どのツムを使うとツノのあるツムを使って1プレイで715Exp稼ごう、ツノのあるツム715Exp稼ごう、ツノのあるツムを使って1プレイで715Exp稼ごうを効率よく攻略できるのかぜひご覧ください。
ツムツムツノのあるツムを使って1プレイで715Exp稼ごう攻略
2025年9月ツムツムイベント「アートグラスコレクション」7枚目「ツノのあるツムを使って1プレイで715Exp稼ごう」というミッションが発生します。
このミッションは、ツノのあるツムを使って715Exp稼ごうクリアになります。
以下で対象ツムと攻略にオススメのツムをまとめていきます。
ツノのあるツムの対象ツム一覧
それでは、まずツノのあるツムの対象ツム一覧をどうぞ。
ツノのあるツム対象の9月新ツム
ツノのあるツムを使って715Exp稼ごう攻略おすすめツム
まずは、どのツムを使うとこのミッションを攻略しやすいか?おすすめツムを以下でまとめていきます。
周りのツムを巻き込むスキルのマレフィセント系スキルで攻略
ロングチェーンをつないでスコアボムが出せるマレフィセント系スキルの効果を持つ以下のツムもおすすめ。
マレフィセントドラゴン
マレウス・ドラコニア
スケアリードレスマレウス
大将ミッキー
いずれのツムも普段は3~4個を目安に繋げタイムボムをつなぐことを意識するのですが、今回はスコアボムなのでなるべくロングチェーンをつなぐ事を意識しましょう。

マイク&サリーで攻略
ペアツムのマイク&サリーも使いやすいです。
マイク&サリーは、2種類のスキルを使えるよ!というペアツム特有のスキル。
マイクのスキルは縦ライン消去系。
サリーのスキルは大ツム変化系となっています。

スキルを合わせるのではなく、単体で使うことでスコアボムをより多く消すことができます。
また、サリーのスキル効果中は21チェーン以上を作るように意識しましょう。
ラブリースティッチ&エンジェルで攻略
ペアツムのラブリースティッチ&エンジェルもおすすめ。
ラブリースティッチ&エンジェルは、2種類のスキルを使えるよ!というペアツム特有のスキル。
ラブリースティッチは横ライン状にツムを消す消去系スキル。
エンジェルは少しの間ツムがつなげやすくなるよという特殊系スキルの組み合わせ。
さらに、エンジェルのスキル中にスティッチのスキルを使うと横ライン状にツムを消したあとにさらに画面中央のツムを消します。

スキルレベル3以上になると、大体18~22個前後消すようになるため、スコアボムが出やすくなります。
基本的にはスキルの重ねがけを意識するようにしましょう。
マスカレードドレスマレウスで攻略
マスカレードドレスマレウスもおすすめです
マスカレードドレスマレウスは、フィーバーがはじまり少しの間 一緒につながる寮生ツムがでるよ!という特殊系スキル。
スキル発動時にフィーバータイムが発生します。
サブツム1種が一緒につながる寮生ツムとなり、繋げるとマレウスを起点に縦ライン状にツムを消します。
スキル効果中はツムが少し繋がりやすくなっているので、チェーンがしやすくなっています。
周りを巻き込むタイプに似ている感じですが、短いチェーンよりロングチェーン+ボムキャンセルがおすすめです。
ツノのあるツムを使って1プレイで715Exp稼ぐコツ
Expとは?Expを稼ぐ方法
経験値・Expはプレイ終了後に出てくる画面で確認することが出来ます。
プレイ結果の画面に「☆(星)マーク」がありますが、これが経験値になります。
経験値はスコアが大きく関係しており、スコアに比例して獲得量が増えます。そのため、経験値を上げる・稼ぐにはなるべくハイスコアを出しましょう。
フィーバーを上手に利用しよう
スコアを稼ぐ系のミッションの場合、フィーバーとスキルのタイミングが非常に重要なポイントとなります。
フィーバー中は、スコアが3倍になるためその間にスキルを発動して多くのツムを消すようにすると、効率良くスコアを稼ぐことができます。
「+Exp」や「5→4」などのアイテムを使用する
Exp系ミッションを攻略するためには、獲得Expが10%UPする「+Exp」やツムの種類が1種類減る「5→4」を使うことをおすすめします。
また、時間を5秒伸ばせる「+Time」や「+Bomb」といったアイテムも一緒に使用するとより高得点が狙えるので、なかなかクリアできない場合はアイテムを使って挑みましょう。
ツムツムツイステアートグラスコレクションイベント攻略情報まとめ
イベント概要 | |||
---|---|---|---|
イベント攻略・報酬まとめ | 報酬一覧 | ||
イベント有利ツムのボーナス値 | |||
各カードミッションまとめ | |||
全ミッション・難易度一覧 | |||
1枚目 | 2枚目 | 3枚目 | 4枚目 |
5枚目 | 6枚目 | 7枚目 |
ぜひご覧ください!
コメント