【ツムツム】大将ミッキーの評価とスキルの使い方【タイムボム狙いで高得点】

スポンサードリンク

LINEのディズニーツムツム(Tsum Tsum)では、2021年5月1日に「」が追加されます。

そんな「ツムツム大将ミッキー」「大将ミッキーツムツム」の高得点・コイン稼ぎ・ビンゴ攻略についてまとめました。

「大将ミッキー」のスキルとステータス  

「大将ミッキー」のスキルとステータス  

スキル名 つなげた最後のツムの周りも消す扇を持ったミッキーがでるよ!
スキルタイプ ツム変化・特殊
スキルの使いやすさ 難しい
成長タイプ 早熟
スキルレベル1 範囲:SS 時間:3秒
スキルレベル2 範囲:S 時間:3秒
スキルレベル3 範囲:S 時間:4.2秒
スキルレベル4 範囲:M 時間:4.2秒
スキルレベル5 範囲:M 時間:5.5秒
スキルレベル6 範囲:L 時間:5.5秒
初期スコア 70
最大スコア 1197
スコア上がり幅 23
スキル発動に必要なツム数 18
スキルマに必要なツム 36
スポンサードリンク

「大将ミッキー」のスキル解説

「大将ミッキー」のスキルは、「つなげた最後のツムの周りも消す扇を持ったミッキーがでるよ!」というツム変化・特殊スキル。

スキルを発動すると大将ミッキーが登場。
画面にいるツムの一部を扇を持った大将ミッキーに変化させます。

  

変化している時間はスキルレベルによって異なります。

スキル上げに必要なツム数

「大将ミッキー」のスキル上げに必要なツム数です。

スキル1→2 1
スキル2→3 2
スキル3→4 4
スキル4→5 8
スキル5→6 20
合計 36
スポンサードリンク

「大将ミッキー」スキルの使い方のコツ

続いては、「大将ミッキー」のスキルの使い方のコツです。

スポンサードリンク

変化するのはマイツムとサブツム1種

大将ミッキーは、スキル発動後に扇を持った大将ミッキーに変化します。
この時、変化するのはマイツムとサブツム1種です。

繋げた最後のツムの周りを消す

扇を持った大将ミッキーは、繋げた最後のツムの周りを巻き込んで消します。

短いチェーンだと消す数が少なく、長いチェーンだと消す数が多くなります。

スポンサードリンク

タイムボム狙いで高得点

大将ミッキーは、ロングチェーンを作ると大消去になります。
しかし、こういった周りを巻き込むツムを登場させるスキルは、短いチェーンを作ってタイムボム狙いをすることでスコアが伸ばしやすくなります。

タイムボム狙いをするには、3~4チェーンを目安に作るようにします。
この時、画面の端っこに向かってチェーンを作るようにすることで、9~11個のツムが消えやすくなり、タイムボムが作りやすくなります。

以下は参考動画です。

マレフィセント系のように使うので、タイムボム次第でスコアはかなり変動があります。

スポンサードリンク

「大将ミッキー」のビンゴ種類別対応表

「大将ミッキー」のビンゴ種類別対応表です。

イニシャルがMのツム ミッキー&フレンズシリーズのツム
消去系スキル 耳が丸いツム
白い手のツム 帽子をかぶったツム
男の子のツム 黒色のツム
鼻が黒いツム イニシャルB
イニシャルT  

この他にもビンゴに対応した!というものがありましたら、ぜひコメント欄にて。

 ビンゴミッション指定別対象ツム一覧表 

「大将ミッキー」の総合評価 

スコア稼ぎ

低スキルレベル(1〜3)のスコア稼ぎ
1 2 3 4 5
スキルレベル4以上のスコア稼ぎ
1 2 3 4 5

コイン稼ぎ

低スキルレベル(1〜3)のコイン稼ぎ
1 2 3 4 5
スキルレベル4以上のコイン稼ぎ
1 2 3 4 5

ビンゴ攻略

ビンゴ攻略
1 2 3 4 5

総合評価

「大将ミッキー」の総合評価
1 2 3 4 5

大将ミッキーは、つなげた最後のツムの周りも消す扇を持ったミッキーがでるよ!というツム変化系&特殊消去系。

スキルのイメージとしては、ファンタズミックミッキーとにているのですが、
スキル効果やスキル発動数、スコア面で考えるとファンタズミックミッキーの上位互換になります。

ロングチェーンをすれば大消去になりますが、どちらかといえば細かく繋いでタイムボム狙いが良さそう。

5月の新ツムの中では、かなり強いツムだとは思います。

スポンサードリンク

「大将ミッキー」の入手方法と確率

「兜ドナルド」は、プレミアムBOXから低確率で出現する期間限定ツムで、曲付きとなります。

追加日 2021年5月1日0:00追加
登場期間 2021年5月1日0:00~5月31日23:59
確率アップ期間 備考
2021年5月1日00:00~5月4日10:59まで 第1回確率アップ
2022年5月19日00:00~5月23日10:59まで セレクトBOX2回目
2022年11月15日11:00~11月18日10:59まで セレクトBOX3回目
2023年5月17日11:00~5月21日10:59まで セレクトBOX2回目
2023年9月4日11:00~9月8日10:59 9800万DL記念セレクトBOX
2024年2月16日11:00~2月19日10:59まで セレクトBOX2回目
2024年6月28日11:00~6月30日23:59まで ピックアップガチャ3回目
2024年12月30日11:00~12月31日23:59 大晦日セレクトBOX

↓確率アップ

さらに、5月のイベントにて有利なツムとして使えます。

スポンサードリンク

「大将ミッキー」ってどんなキャラ?

大将ミッキーはツムツムのオリジナルデザインです。
こどもの日にあわせたデザインとなっています。

大将ミッキーは、グッズとしても販売されています。

2021年5月の新ツム

それでは、2021年5月の新ツム一覧です。

2021年5月新ツム 大将ミッキー
兜ドナルド
兜グーフィー
お姫様ミニー
 
 

ぜひご覧ください!

スポンサードリンク



Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です





This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.