LINEディズニーツムツム(Tsum Tsum)のミッションビンゴ(Mission Bingo)にはいくつかツムの種類を指定されたミッションが登場します。ここでは「えりが見えるツム」一覧の最新版をまとめています。
対象ツムを知りたい時にぜひ利用して下さい。
耳が丸いツムを使う全ミッションもぜひご覧ください。
えりが見えるツムに該当するキャラクター(対象ツム)一覧
Contents
えりが見えるツム該当するキャラクター(対象ツム)一覧です。
ソーサラーミッキー
パレードミッキー
コンサートミッキー
ハートの女王
フェアリーゴッドマザー
プリンスチャーミング
ミニー姫
三銃士ミッキー
三銃士グーフィー
三銃士ドナルド
ファンタズミックミッキー
パイレーツミッキー
スクルージ
ソラ<
リク
ハロウィンソラ
ガストン
フリンライダー
バットハットミニー
王子
D23スペシャルミッキー
ザーグ
警察官ジュディ
警察官ニック
クロウハウザー
ウィンターオーロラ姫
ウィンターシンデレラ
ごきげんプー
アニバーサリーミッキー
豆の木ミッキー
アニバーサリーミニー
おやすみプー
フィリックス
ヴァネロペ
えりが見えるツム対象のイベントミッション一覧と攻略
えりが見えるツムを使ったイベントミッションをまとめました。
イースターガーデンイベント【2018年4月】 |
---|
7-17:えりが見えるツムを使って1プレイで4,500,000点稼ごう |
えりが見えるツム対象のビンゴミッション一覧と攻略
えりが見えるツムを使ったビンゴミッションをまとめました。
えりが見えるツム対象のミッション攻略
ビンゴやイベントにて、フィーバー、コンボ、スキル、マイツム、大ツム、タイムボムなどのミッションが登場します。
このミッションで「耳が丸いツムを使って○○しよう」という紫色のツムを使ったミッションが登場します、
以下は紫のツム/紫色のツムで各ミッション攻略におすすめのツムになります。
1.フィーバー攻略
パレードミッキー、パレードティンク、ファンタズミックミッキー、D23スペシャルミッキーフィーバー発生系のスキルです。
消去系スキルやボム発生系もついていますが、初心者の方にも使いやすいツムです。
2.コンボ攻略
バットハットミニーは、出てきたコウモリをタップするだけでコンボが稼げます。
コンボを繋ぐコツは?コンボ計算式・切れる時間は?おすすめツム一覧
コンボとは?意味とミッションコンボ80回、100回、150回、250回攻略
3.チェーン攻略
画面上に必要な分だけ増やしてから、一気になぞることでチェーン系ミッションを攻略できます。
4.マイツム攻略
ガストンはマイツム発生系のスキルです。
スキルレベルが低いと微妙ですが、スキル5以上ならガストンはおすすめ。
ガストンが育っていない方は、消去威力の高いツムやスキルレベルが高い消去系のツムを使うのがおすすめです。
5.大ツム攻略
スフレは大ツム発生系のスキルです。
1回のスキルで複数個の大ツムを消すことができるので、非常におすすめ。
アリスは、画面中央にデカアリスが発生します。
内部的にツム数が異なるのですが、大ツムとしては1個でカウントされるため、着実に攻略可能です。
6.スキル発動攻略
キュートアナは、スキルレベルが上がる毎に必要ツム数が減少します。
スキル5以上あれば楽に攻略できます。
7.コイン稼ぎ攻略
バットハットミニーは、出てきたコウモリをタップするだけでコイン稼ぎができるツムです。
消し方の順番はありますが、初心者の方でもコイン稼ぎがしやすいツムです。
8.スコア(Exp)攻略
アブーとキュートアナはスキルレベルが上がる毎に、必要ツム数が減少していきます。
最低でもスキル5以上は欲しいので、育っている方はおすすめ。
9.マジカルボム攻略
10.効果付きボム攻略
効果付きボム発生系スキルがいません。
ラプンツェルは、違うツム同士を繋げることができるので、チェーンを調整すれば攻略可能です。