【ツムツム】邪悪な妖精マレフィセント(邪マレ)の評価とスキルの使い方!消し方攻略でタイムボム狙い!
LINEのディズニーツムツム(Tsum Tsum)では、2018年1月7日に「邪悪な妖精マレフィセント」が追加されます。
そんな「ツムツム邪悪な妖精マレフィセント」「邪悪な妖精マレフィセントツムツム」「邪マレツムツム」「ツムツム邪マレ」の高得点・コイン稼ぎ・ビンゴ攻略についてまとめました。
「邪悪な妖精マレフィセント」のスキルとステータス

| スキル名 | つなげたツムと一緒に周りのツムも消すよ! |
|---|---|
| スキルタイプ | 特殊 |
| スキルの使いやすさ | 難しい |
| 成長タイプ | 晩成 |
| スキルレベル1 | 効果時間:4秒 必要ツム数:28 |
| スキルレベル2 | 効果時間:4秒 必要ツム数:25 |
| スキルレベル3 | 効果時間:5秒 必要ツム数:25 |
| スキルレベル4 | 効果時間:5秒 必要ツム数:22 |
| スキルレベル5 | 効果時間:6秒 必要ツム数:22 |
| スキルレベル6 | 効果時間:6秒 必要ツム数:19 |
| 初期スコア | 130 |
| 最大スコア | 1159 |
| スコア上がり幅 | 21 |
| スキル発動に必要なツム数 | 28~19 ※スキルレベルで異なる |
| スキルマに必要なツム | 36 |
1月7日に追加される「邪悪な妖精マレフィセント」。眠れる森の美女シリーズから登場します。
「邪悪な妖精マレフィセント」のスキル解説
邪悪な妖精マレフィセントは「つなげたツムと一緒にまわりのツムも消すよ!」というスキルです。既存のマレフィセントと同じく周りを巻き込んで消します。
邪悪な妖精マレフィセントのスキルを発動するとマレフィセントが飛んできます。映画「マレフィセント」のワンシーンのようなスキル演出ですね。

↓

↓
最初に1種類のツムを消して、スキル効果中につなげたツムと一緒に周りのツムも消せるようになります。
なお、スキルレベルが上がるとスキル効果時間が増え、スキル発動の必要ツム数が減っていき、最終的に19個で発動できます。
スキル上げに必要なツム数
「邪悪な妖精マレフィセント」のスキル上げに必要なツム数です。
| スキル1→2 | 1 |
|---|---|
| スキル2→3 | 2 |
| スキル3→4 | 4 |
| スキル4→5 | 8 |
| スキル5→6 | 20 |
| 合計 | 36 |
「邪悪な妖精マレフィセント」スキルの使い方のコツ
続いては、「邪悪な妖精マレフィセント」のスキルの使い方のコツです。
スキル効果中はツムが1種類消える
邪悪な妖精マレフィセントは、スキルを発動すると1種類のツムが消えます。

5→4のアイテムなしであれば4種類。
5→4のアイテムありであれば3種類になります。
スキル効果中は、その1種類のツムは上からも降ってこないので、かなりチェーンが作りやすくなります。
スキル効果でボムを巻き込む
マレドラは、スキル効果中に繋げたツムの周りも巻き込んで消します。
この時、効果範囲内にボムがある場合、ボムも巻き込んで消してくれます。
そのため、マレフィセントとは違ってスキル効果中にボムがたまらないので扱いやすいです。
注意点としては、スコアボムをスキル効果で巻き込むと2倍補正は無効になるということ。
ただ、スキル効果中に「タップ」でスコアボムを消すと、スコアが2倍になります。
スキル効果中に消したマイツムはゲージに1/2しか反映しない
邪悪な妖精マレフィセントは通常時にマイツムを消すと、そのままスキルゲージに反映されます。
しかし、スキル効果中にマイツムを消すと、1/2しか反映されません。
そのため、連射能力が低いので、アイテムの5→4は必須です。
チェーンの使い分けで効果ボムを作ろう
マレドラは、繋ぐツムの数を調整して周りのツムを巻き込む数を増やせば、効果ボムも狙えます。
3~4チェーンだとタイムボム
4~5チェーンだとスターボムやコインボム
6チェーン以上すると場所次第では、スターボム、コインボム、スコアボムが出やすくなります。
端っこから短くチェーンでタイムボム量産
マレドラの場合、長いチェーンを作るほど多くのツムを巻き込みます。
しかし、長いチェーンを作ると、消化に時間がかかり、タイムロスが発生します。
さらに下から消すと次に消す部分がわからなくなるので、コツとしてはスキルを発動したらまずは上部のほうから消していきます。
その時によってツムがある場所が変わりますが、次は真ん中から消すのではなく端から消していくというのがコツです。
この時、3~4チェーンを目安に繋げると、タイムボムが出やすくなり、時間を増やしつつプレイできるのでなるべく端っこを3~4チェーン繋いで高得点を狙いましょう。
以下は高得点動画です。
ロングチェーンよりも細かいチェーンを何度も繰り返しています。
ご覧のようにタイムボムが出やすくなり、プレイ時間も伸びてその分スコアを伸ばせます。
マレフィセントドラゴンとの比較
| スキルマ ・効果時間:最大6秒 ・必要ツム数:19個 |
スキルマ ・効果時間:最大6秒 ・必要ツム数:19個 |
| スキル5 ・効果時間:最大6秒 ・必要ツム数:20個 |
スキル5 ・効果時間:最大6秒 ・必要ツム数:22個 |
| スキル4 ・効果時間:最大5秒 ・必要ツム数:20個 |
スキル4 ・効果時間:最大5秒 ・必要ツム数:22個 |
| スキル3 ・効果時間:最大5秒 ・必要ツム数:21個 |
スキル3 ・効果時間:最大5秒 ・必要ツム数:25個 |
| 最大ツムスコア ・1100 |
最大ツムスコア ・1159 |
マレフィセントドラゴンと邪悪な妖精マレフィセントを比較してみると、スキルレベル5まではマレフィセントドラゴンの方が必要ツム数が少ないのがわかります。スキルマすると必要ツム数と効果時間は全く同じになります。
邪悪な妖精マレフィセントはスキル中1種類のツムが消えていて繋げやすくなる分、スキルマの場合では完全にマレドラの上位互換版と言えるでしょう。
「邪悪な妖精マレフィセント」のビンゴ種類別対応表
「邪悪な妖精マレフィセント」のビンゴ種類別対応表です。
| まゆ毛のあるツム | まつ毛のあるツム |
| イニシャルがMのツム | ツノのあるツム |
| 白い手のツム | 白色のツム |
| 黒色のツム | ヴィランズ(悪役)のツム |
| 女の子のツム | 帽子をかぶったツム |
この他にもビンゴに対応した!というものがありましたら、ぜひコメント欄にて。
「邪悪な妖精マレフィセント」の総合評価

スコア稼ぎ
| 低スキルレベル(1〜3)のスコア稼ぎ | ||||
|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
| スキルレベル4以上のスコア稼ぎ | ||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
コイン稼ぎ
| 低スキルレベル(1〜3)のコイン稼ぎ | ||||
|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
| スキルレベル4以上のコイン稼ぎ | ||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
ビンゴ攻略
| ビンゴ攻略 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
総合評価
| 「邪悪な妖精マレフィセント」の総合評価 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
邪悪な妖精マレフィセントは、つなげたツムの周りも巻き込んで消す特殊系です。
スキルを発動すると1種類のツムが姿を消します。
スキル効果中はその1種類が消えた状態なので、マレドラよりもチェーンがつなぎやすくなり、マレドラと同じくボムを巻き込むのでかなりの高得点が狙えます。0
扱いは難しいものの、使いこなせばかなり強いツムになります。
期間限定ということで育てるのは大変なので、優先的にスキルチケットを使っていきたいですね!
「邪悪な妖精マレフィセント」の入手方法と確率
「邪悪な妖精マレフィセント」は、プレミアムBOXから低確率で出現します。
| 追加日 | 2019年1月7日11:00追加 |
|---|---|
| 登場期間 | 2019年1月7日110:00~1月31日23:59 |
| 確率アップ期間 | 備考 |
|---|---|
| 2019年1月7日11:00~1月10日10:59まで | 第1回確率アップ |
| 2022年1月23日11:00~1月26日10:59まで | セレクトBOX |
| 2022年10月10日11:00~10月14日10:59まで | セレクトBOX1回目 |
| 2023年1月13日11:00~1月16日10:59まで | セレクトBOX1回目 |
| 2023年6月21日11:00~6月25日23:59まで | セレクトBOX3回目 |
| 2023年10月25日11:00~10月28日10:59まで | セレクトBOX3回目 |
| 2024年1月23日11:00~1月26日10:59まで | セレクトBOX2回目 |
| 2024年4月21日11:00~4月25日10:59 | ヴィランズセレクトBOX3回目 |
| 2024年8月25日11:00~8月28日10:59 | セレクトボックス3回目 |
| 2025年1月19日11:00~1月22日10:59 | セレクトボックス1回目 |
↓確率アップ
さらに「ツムツムヒストリーイベント」にて有利なツムとして使えます。
「邪悪な妖精マレフィセント」ってどんなキャラ?

マレフィセントは、ディズニー映画「眠れる森の美女」に登場するヴィランズキャラクター。
2014年に実写版が公開され、さらに2020年には、マレフィセント2の実写版も公開されます。
金色の瞳で、頭髪は2本の鋭い角。
真っ黒なマントを着用して、先端に緑の水晶玉を付けた杖を持つ魔女らしい風貌です。
2019年1月の新ツム
それでは、2019年1月の新ツム一覧です。
| 2019年1月新ツム | プンバァ |
|---|---|
| 雪の女王エルサ | |
| 邪悪な妖精マレフィセント |
ぜひご覧ください!













コメント
コメント一覧 (3件)
マレドラと邪マレがごっちゃになっているのでしょうか。。。?ただの打ち間違いでいいですよね?
可愛い顔で悪者なんだね。たくさん消えてくれれば、何でも良いよ?
がちゃを引いたら、4回も出ました‼️やり方は難しそうで、さっぱり分からないけどマレドラよりやり易いかなと挑戦しましょう。76歳のばーばより
びっくりした、マレドラの記事かと思った。