【ツムツム】キングダムハーツイベント5枚目(エンド・オブ・ザ・ワールド)攻略おすすめツム【2025年7月】
LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)の2025年7月3日~7月31日の間に「ツムツムキングダムハーツイベントバトルウィズライバルズ」が開催されます。
ここでは、2025年7月ツムツムイベント「キングダムハーツイベントバトルウィズライバルズ」5枚目のミッション一覧とその攻略法をまとめています。
5枚目はどのようなミッションがあるでしょうか?
難易度は?
攻略におすすめのツム、攻略法もまとめましたので攻略の参考にしてください!
2025年7月ツムツムキングダムハーツイベントバトルウィズライバルズ5枚目の概要
2025年7月キングダムハーツイベント5枚目は全部で16個のミッションがあります。
ツム指定は、まつ毛のあるツム、白色のツム、イニシャルがSのツム、黒色のツムが出ます。
若干難しいミッションはありますが、アイテムを併用しながら攻略していきましょう。
ここでは、5枚目の攻略法をまとめています。
その他のカード攻略記事は別途以下でまとめています。
各カードのミッションまとめ | |
---|---|
全ミッション・難易度一覧 | |
1枚目 | 2枚目 |
3枚目 | 4枚目 |
5枚目 | 6枚目 |
ツムツムキングダムハーツイベント5枚目の報酬
以下は、5枚目の報酬と完全クリアの報酬一覧です。
ツムツムキングダムハーツイベント5枚目のミッション一覧と攻略法
2025年7月ツムツムキングダムハーツイベント5枚目のミッション一覧と完全攻略法です。
5-1:合計21回フィーバーしよう
5枚目1個目のミッション「合計21回フィーバーしよう」の攻略法です。
パレードミッキー
パレードティンク
かぼちゃミッキー
ルミエール
ファンタズミックミッキー
アイドルチップ
アイドルデール
D23スペシャルミッキー
ドクター・ファシリエ
マスカレードラプンツェル
マスカレードシンデレラ
マスカレードエスメラルダ
マスカレードベル
マスカレードメグ
マスカレードマレフィセント
マスカレードハデス
マスカレード女王
マスカレードオーロラ姫
マスカレードティアナ
サンタチップ
ミラベル
スターミッキー
ジャックドーソン
ミッキー&ドナルド
ディズニー100白雪姫
ディズニー100ウッディ
ディズニー100アイアンマン
ディズニー100R2-D2
エルネストデラクルス
フィーバー発生系スキルを持つツムを使えば指定回数分スキルを発動すればクリアです。 それ以外は消去威力が高いツムを使うのがおすすめ。その場合はフィーバー中にスキルゲージやボムをためておき、通常時にスキルやボムを使うようにしましょう。 5枚目2個目のミッション「まつ毛のあるツムを使ってなぞって15チェーン以上を出そう」の攻略法です。
このミッションは、まつ毛のあるツムで15チェーンするとクリアになります。 ロングチェーンの場合はブーが一番おすすめ。 もしくは、エルサ、メリダでスキルの重ねがけをしてロングチェーンを作るのもおすすめです。 5枚目3個目のミッション「ツムを合計2190個消そう」の攻略法です。
このミッションは、ツムを合計2190個消すとクリアになります。 使いやすいツムで攻略していきましょう。 5枚目4個目のミッション「シャドウを合計56体やっつけよう!」の攻略法です。
このミッションは、シャドウを倒すとクリアになります。 画面上にでてくるシャドウに、スキルかボムを1回当てると消すことができます。 フィーバー発生系でいっきに消すか、マジカルボム発生スキルなどで攻略すのがおすすめ。 なお、シャドウは姿を出したり消したりするので、出てきたタイミングでスキルかボムをすぐに当てたいところです。 5枚目5個目のミッション「1プレイでタイムボムを3個消そう」の攻略法です。
タイムボムは9~11チェーンで発生しやすいと言われています。 一番おすすめなのが特殊ボム発生スキル。ミスバニーやティモシー、スプリングミスバニーはランダムですが、スキルでタイムボムが作れるのでおすすめです。 さらに消去畏敬のとんすけはスキル4~5を使用すると、スキル効果で消す数がタイムボムのでやすい消去数で、さむがりピグレットはスキル効果終了後に必ず1個のタイムボムがでるので、スキル6回発動すればクリア可能です。 違うツムをつないで消すラプンツェルはスキル効果中に9~11チェーンを狙いながら攻略していきましょう。 5枚目6個目のミッション「白色のツムを使って合計1575Exp稼ごう」の攻略法です。
このミッションは、白色のツムで合計1575Exp稼ぐとクリアになります。 合計数のミッションなので、対象ツムの中で使いやすいツムを使って攻略していきましょう。 さらに詳しい攻略情報はこちら! 5枚目7個目のミッション「1プレイでマジカルボムを17個消そう」の攻略法です。
このミッションは、マジカルボムを17個消すとクリアになります。 おすすめツムは、1プレイで複数のマジカルボムを発生させやすいツムを厳選しています。 ↓さらに詳しい攻略情報はこちら! 5枚目8個目のミッション「シャドウを合計64体やっつけよう!」の攻略法です。
このミッションは、シャドウを倒すとクリアになります。 画面上にでてくるシャドウに、スキルかボムを1回当てると消すことができます。 フィーバー発生系でいっきに消すか、マジカルボム発生スキルなどで攻略すのがおすすめ。 なお、シャドウは姿を出したり消したりするので、出てきたタイミングでスキルかボムをすぐに当てたいところです。 5枚目9個目のミッション「1プレイで大きなツムを4個消そう」の攻略法です。
このミッションは、大きなツムを4個消すとクリアになります。 サリーとスフレは、大ツム発生系の中でもマイツムの大ツム発生系なのでノーアイテムでクリア出来ます。 ランピーやスペースレンジャーバズは、スキルの最後に大ツムが発生するので、他のツムがいない場合におすすめです。スプリングミスバニーは、デカボムが大ツムとしてカウントされます。 ブーは、青い扉を選ぶと大ツムが発生するため、効率よく攻略できます。 5枚目10個目のミッション「イニシャルがSのツムを使ってマイツムを合計570個消そう」の攻略法です。
このミッションは、イニシャルがSのツムでマイツムを合計120個消すとクリアになります。 スターウォーズのセットツムは全てがマイツムとしてカウントされるので、ノーアイテムでもクリアしやすいです。 ↓さらに詳しい攻略情報はこちら! 5枚目11個目のミッション「1プレイでスキルを12回使おう」の攻略法です。
このミッションは、12回スキルを使うとクリアになります。 スキル発動系は、マイツム変化系、もしくはスキル発動数が少ないツムでの攻略がおすすめ。 5枚目12個目のミッション「チェルナボーグをやっつけよう!」の攻略法です。
このミッションは、チェルナボーグにダメージを与えるとクリアになります。 スキルかボムを1回当てると動きが止まり、もう1回当てるとダメージを与えることができます。 5枚目13個目のミッション「スコアボムを合計30個消そう」の攻略法です。
スコアボムは21個以上のツムを繋げて消すか、消去系スキルでまとめて消すことで必ず発生させることが出来ます。 モアナは、ライン上のモアナがスコアボムに変わる効果があるので、スキル1からでもノーアイテムで攻略しやすく、ガストンは発生するボムが全てスコアボムになるため、こちらも攻略しやすいです。 5枚目14個目のミッション「黒色のツムを使って1プレイで127コンボしよう」の攻略法です。
このミッションは、黒色のツムで127コンボするとクリアになります。 ↓さらに詳しい攻略情報はこちら! 5枚目15個目のミッション「合計13,500,000点稼ごう」の攻略法です。
このミッションは、合計1350万点稼ぐとクリアになります。 5枚目16個目のミッション「アンセムをやっつけよう!」の攻略法です。
このミッションは、アンセムにダメージを与えるとクリアになります。 スキルかボムを1回当てると動きが止まり、もう1回当てるとダメージを与えることができます。 ぜひご覧ください!
そうすることで、フィーバーゲージに再び突入しやすいです。5-2:まつ毛のあるツムを使ってなぞって15チェーン以上を出そう
マイツムを増やしたあとに、青いドアをタップすれば大ツムが大量発生し、ロングチェーンを作ることができます。5-3:ツムを合計2190個消そう
マイツム、サブツム含んでの数です。5-4:シャドウを合計56体やっつけよう!
通常時は最大2体、フィーバー中は最大4体が画面上に留まります。5-5:1プレイでタイムボムを3個消そう
マレドラは周りを巻き込むので、3~4個のツムを細かく繋ぐことで、タイムボムが出やすくなっています。5-6:白色のツムを使って合計1575Exp稼ごう
パイロットルーク&R2-D2
マレフィセント
邪悪な妖精マレフィセント
シンデレラ
サラザール
プギー
ソー
ユーモラスドロッセル
いたずらジャック
アリ王子
白の女王
メリー・ポピンズ
マスタールーク
少年ゼアノート
スタイリッシュクルエラ
アズール・アーシェングロット
Expはスコアを出すともらえる経験値です。5-7:1プレイでマジカルボムを17個消そう
特にホリデーマリーは、1回のスキルでマジカルボムを複数個消せるため、おすすめ。5-8:シャドウを合計64体やっつけよう!
通常時は最大2体、フィーバー中は最大4体が画面上に留まります。5-9:1プレイで大きなツムを4個消そう
5-10:イニシャルがSのツムを使ってマイツムを合計570個消そう
ペアツムやチャームツムも2種類がカウントされるのでおすすめです。5-11:1プレイでスキルを12回使おう
5-12:チェルナボーグをやっつけよう!
画面上を動き回るため、なるべく早めに動きを止めましょう。5-13:スコアボムを合計30個消そう
消去系ならスキル1でもスコアボムが出ることもあり、スキル2以上であればほぼスコアボムが出せますので使っていきましょう。5-14:黒色のツムを使って1プレイで127コンボしよう
勇者ミッキー、レオナでの攻略がおすすめです。5-15:合計13,500,000点稼ごう
ツム指定はないので、使いやすいツムで攻略していきましょう。5-16:アンセムをやっつけよう!
画面上を動き回るため、なるべく早めに動きを止めましょう。ツムツムキングダムハーツイベント攻略情報まとめ
イベント概要
イベント攻略・報酬まとめ
報酬一覧
イベント有利ツムのボーナス値
各カードミッションまとめ
全ミッション・難易度一覧
1枚目
2枚目
3枚目
4枚目
5枚目
6枚目
コメント