【ツムツム】ディズニー100ウッディDisneyの評価・スキルの使い方【ジャイロ・特殊ボム・コインマイナス補正大】
LINEのディズニーツムツム(Tsum Tsum)では、2023年8月1日に「ディズニー100ウッディ」が追加されます。
そんな「ツムツムディズニー100ウッディ」「ディズニー100ウッディツムツム」「ウッディDisney100ツムツム」「ツムツムウッディDisney100」の高得点・コイン稼ぎ・ビンゴ攻略についてまとめました。
「ディズニー100ウッディ」のスキルとステータス

| スキル名 | フィーバーが始まり斜めライン状にツムを消すよ! |
|---|---|
| スキルタイプ | 消去系+フィーバー発生系+ボム発生系 |
| スキルの使いやすさ | 簡単 |
| 成長タイプ | 普通 |
| スキルレベル1 | 効果範囲:SSサイズ |
| スキルレベル2 | 効果範囲:Sサイズ |
| スキルレベル3 | 効果範囲:Mサイズ |
| スキルレベル4 | 効果範囲:Lサイズ |
| スキルレベル5 | 効果範囲:LLサイズ |
| スキルレベル6 | 効果範囲:3Lサイズ |
| 初期スコア | 130 |
| 最大スコア | 914 |
| スコア上がり幅 | 16 |
| スキル発動に必要なツム数 | 16 |
| スキルマに必要なツム | 32 |
「ディズニー100ウッディ」のスキル解説
「ディズニー100ウッディ」のスキルは、フィーバーが始まり斜めライン状にツムを消すよ!というフィーバー発生系+消去系スキル。
スキルを発動すると、ウッディとジェシーが登場。
斜めラインにツムを消して特別なボムを出します。

↓

↓

↓

スキル上げに必要なツム数
「ディズニー100ウッディ」のスキル上げに必要なツム数です。
| スキル1→2 | 1 |
|---|---|
| スキル2→3 | 2 |
| スキル3→4 | 4 |
| スキル4→5 | 8 |
| スキル5→6 | 16 |
| 合計 | 32 |
スキルレベル毎の消去数の目安
「ディズニー100ウッディ」のスキルレベルごとの消去数目安です。
| スキルレベル1 | 消去数目安:12~15個前後 |
|---|---|
| スキルレベル2 | 消去数目安:14~17個前後 |
| スキルレベル3 | 消去数目安:17~20個前後 |
| スキルレベル4 | 消去数目安:20~23個前後 |
| スキルレベル5 | 消去数目安:23~26個前後 |
| スキルレベル6 | 消去数目安:25~28個前後 |
※ツムの詰まり具合や大ツムの状況によって数は変動します。
「ディズニー100ウッディ」スキルの使い方のコツ
続いては、「ディズニー100ウッディ」のスキルの使い方のコツです。
フィーバースキルについて
「ディズニー100ウッディ」は、フィーバー発生系スキルを持っています。
通常時にスキルを発動すると、フィーバーゲージが溜まっていなくても強制的にフィーバータイムに突入して、時間も5秒加算されます。

もし、フィーバータイム中にスキルを使った場合はフィーバーゲージが増えることもなく時間も加算されませんが、ビンゴやイベントのフィーバーミッションで1カウント上乗せはされます。
斜めライン状にツムを消す
Disney100ウッディは消去系とボム発生系と実質2段階スキルになっています。
スキルを発動させると、最初に斜めライン消去が発動。

1本ラインで消すタイプであり、斜めラインの場合ジャイロが活かせるかもポイントになってきますが、Disney100ウッディはジャイロなしでも大丈夫です。
特別なボムは消去範囲が広め
斜めライン消去が終わると、ボム発生系スキルが来ます。
発生するのはスキルレベルに関係なく1個であり、消去数はスキルレベルに応じて上昇しスキルマだと24個前後消します。

少なめの消去系スキルがもう1回使えるのと同じなので、実質2段階消去のようなものです。
マイツムを持ち越してスキル発動を重視
Disney100ウッディは、消去系スキルなので難しいプレイテクニックは不要。
スキルゲージ連打プレイでマイツム持ち越しを意識しましょう。
以下は参考動画です。
思ったよりスキル回転率がいいので、1回でも多くスキル発動をしましょう。
コインマイナス補正あり【-4、-2】
Disney100ウッディは実質2段階消去スキルなのですが、斜めラインと特殊ボム両方にコインにマイナス補正がかかっています。
斜めラインが-4、そして特殊ボムが-2とマイナス補正値が大きいため消去数に対して大幅にコインが稼げません。
「ディズニー100ウッディ」のビンゴ種類別対応表
「ディズニー100ウッディ」のビンゴ種類別対応表です。
| 男の子のツム | ピクサーの仲間のツム |
| 紫色のツム | 斜めライン消去 |
| 帽子をかぶったツム | まゆ毛のあるツム |
| 耳が丸いツム | 消去系スキルを持つツム |
| ほっぺが赤いツム | 口が見えるツム |
| フィーバー発生 | 青色のツム |
| イニシャルP | 友達を呼ぶ |
| ボムを出す |
この他にもビンゴに対応した!というものがありましたら、ぜひコメント欄にて。
「ディズニー100ウッディ」の総合評価

スコア稼ぎ
| 低スキルレベル(1〜3)のスコア稼ぎ | ||||
|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
| スキルレベル4以上のスコア稼ぎ | ||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
コイン稼ぎ
| 低スキルレベル(1〜3)のコイン稼ぎ | ||||
|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
| スキルレベル4以上のコイン稼ぎ | ||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
ビンゴ攻略
| ビンゴ攻略 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
総合評価
| 「ディズニー100ウッディ」の総合評価 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
Disney100ウッディはフィーバーがはじまり 斜めライン状にツムを消すよ!というフィーバー発生系&消去系スキル。
最初に斜めライン状にツムを消した後に特別なボムが1個出ます。
特別なボムは通常のマジカルボムよりも消去数が多く、スキルマで24個前後消します。
決して強いツムではないためスキルチケットを使ってまで育てる必要はないのですが、フィーバー発生系の中では良いツムではないでしょうか。
「ディズニー100ウッディ」の入手方法と確率

「ディズニー100ウッディ」は、プレミアムBOXから低確率で出現する期間限定ツムになります。
また、8月中にしか登場しない二度と復活しないツムです。
| 追加日 | 2023年8月1日0:00追加 |
|---|---|
| 登場期間 | 2023年8月1日0:00~8月31日23:59 |
| 確率アップ期間 | 備考 |
|---|---|
| 2023年8月1日11:00~8月4日10:59 | 第1回確率アップ |
| 2023年8月14日11:00~8月17日10:59 | ディズニー100周年記念新ツム5体確率アップ |
| 2023年8月20日11:00~8月23日10:59 | ディズニー100周年記念新ツム5体確率アップ |
| 2023年8月27日11:00~8月31日23:59 | ディズニー100周年記念新ツム5体確率アップ |
↓確率アップ
8月のイベント「ツムツムディズニーミュージアム」「ツムツムスクラッチ」にて有利なツムとして使えます。
「ディズニー100ウッディ」ってどんなキャラ?

ディズニー100ウッディはトイストーリーの主人公のディズニー100周年を記念したツムツムオリジナルデザインのツム。
アンディ少年のお気に入りのカウボーイ人形で人間の子供アンディと仲良し。
そんなウッディ率いる仲間たちがアンディの子供部屋を出て、波乱万丈なおもちゃの世界の冒険が楽しめるのがトイ・ストーリーという作品。
2023年8月のツムツム新ツム
それでは、2023年8月の新ツム一覧です。
| 2023年8月新ツム | |
|---|---|
ぜひご覧ください!
















コメント