【ツムツム】ビンゴ48枚目の攻略ミッション&報酬一覧まとめ【ツムツムビンゴ48】
LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)のミッションビンゴ(Mission Bingo)48枚目の攻略一覧と報酬一覧です。
ここではツムツムビンゴ48枚目、ツムツムビンゴ48、ビンゴツムツム48のミッション一覧や報酬をまとめています。
ぜひツムツムビンゴ48枚目の攻略の参考してください!
ツムツムビンゴ48枚目の追加日・難易度・概要
ビンゴ48枚目は2025年8月10日11時に追加されます。報酬はプレミアムチケットです。
24ミッション全てがツム指定となっていますが、難易度は星1/★1となっています。
ミッション1つ1つはそこまで難しくないため、スキルレベルが低くても対象ツムさえいれば攻略はできそうな感じですね。
39枚目以来の★1なので、以降のビンゴカードは攻略できなかったという方は、本カードからチャレンジしてみても良いかもしれません。ツムツムビンゴ47枚目を効率よく攻略する手順
ビンゴ48枚目を効率よく攻略するための手順をまとめています。
ビンゴ48枚目を効率良くクリアできるツム
ツムツムのビンゴ48枚目の複数のミッションを同時クリアできる厳選ツムを下記の表にまとめました。
ツムの種類をたくさん持っている人は、最速攻略にぜひ役立ててください。
ツム | ビンゴNo. |
---|---|
ツムツムビンゴ48枚目ミッションの種類
1プレイ |
---|
合計 |
ビンゴ48枚目のミッションを種類別に分けると上記の表のようになります。
まずは1プレイでクリアできるミッションを最適なツムを使って最速で終わらせましょう。その後合計系をこなしていれば、自然にクリアできるミッションも終わります。
48-2:茶色のツムを使ってなぞって8チェーン以上を出そう
48枚目2は「茶色のツムを使ってなぞって8チェーン以上を出そう」です。
このミッションは、茶色のツムで7チェーンするとクリアになります。 ツム変化系のエリザベススワン、凍らせる系のロマンス野獣。 ↓さらに詳しい攻略情報はこちら! 48枚目3は「女の子のツムを使って1プレイで大きなツムを1個消そう」です。 このミッションは、女の子のツムで大ツムを5個消すとクリアになります。 一番のオススメはブー。ブーは青色のドアを選択すると大ツムに変化します。 スプリングミスバニーは、大ボムが発生しますが、大ボムは大ツムとしてカウントされるため、こちらもスキル1回でクリアできます。 48枚目4は「鼻が黒いツムを使って1プレイでマイツムを70個消そう」です。 このミッションは鼻が黒いツムでマイツムを70個消すとクリアになります。 おすすねはペアツムやチャームツム、そしてスキル効果中はツムが2種類になるオズワルド。 シャドウはマイツム変化系のツムなので、このミッションで有効です。 ↓さらに詳しい攻略情報はこちら! 48枚目5は「口が見えるツムを使って1プレイで200Exp稼ごう」です。 このミッションは鼻が黒いツムでマイツムを70個消すとクリアになります。 おすすねはペアツムやチャームツム、そしてスキル効果中はツムが2種類になるオズワルド。 シャドウはマイツム変化系のツムなので、このミッションで有効です。 ↓さらに詳しい攻略情報はこちら! 48枚目6は「プラスツムを使って1プレイで1,000,000点稼ごう」です。 このミッションは、プラスツムで100万点稼ぐとクリアになります。 ミッキー+は誰でも持っているツムです。 さらに詳しい攻略情報はこちら! 48枚目7は「女の子のツムを使って1プレイで30コンボしよう」です。 このミッションは、女の子のツムで30コンボ稼ぐとクリアになります。 パイレーツクラリスは消去系のスキルです。 ホリデーマリーは、スキル効果中にマイツムが全て特殊ボムにかわるため、コンボが稼ぎます。 48枚目8は「横ライン消去スキルのツムを使って合計13,500,000点稼ごう」です。 このミッションは、横ライン消去スキルのツムで合計1350万点稼ぐとクリアになります。 ペアツムはスコアが出しやすいのでおすすめ。 48枚目9は「プリンセスのツムを使って1プレイでマジカルボムを6個消そう」です。 このミッションは、プリンセスのツムでマジカルボムを6個消すとクリアになります。 ただ、数が多いのでマジカルボムを1プレイでなるべく多く消せるツムを使いたいところ。おすすめなのがシンデレラ。シンデレラはスキル効果中は違うツム同士を繋げることができますので、マジカルボムを量産しやすいツムです。 ↓さらに詳しい攻略情報はこちら! 48枚目10は「プラスツムを使って合計20回フィーバーしよう」です。 このミッションは、プラスツムで合計20回フィーバーするとクリアになります。 フィーバー発生系はいません。 さらに詳しい攻略情報はこちら! 48枚目11は「イニシャルがSのツムを使って1プレイでツムを430個消そう」です。 このミッションは、イニシャルがSのツムでツムを430個消すとクリアになります。 マイツム、サブツムの合計の数です。 ↓さらに詳しい攻略情報はこちら! 48枚目12は「青色のツムを使ってマイツムを合計1050個消そう」です。 このミッションは青色のツムを使ってマイツムを合計630個消すとクリアになります。 2種類のツムがカウントされるペアツムが一番オススメ。 常駐ツムではハピネスツムなので入手しやすいマイツム変化系のイーヨーがおすすめ。 もしくはスキル効果中はツムが2種類になるアクアや消去範囲の広いツムが使えると思います。 ↓さらに詳しい攻略情報はこちら! 48枚目13は「イニシャルがAのツムを使って1プレイで200Exp稼ごう」です。 このミッションはイニシャルがAのツムを使って200Exp稼ぐとクリアになります。 合計数のミッションなので、対象ツムの中で使いやすいツムを使って攻略していきましょう。 ↓さらに詳しい攻略情報はこちら! 48枚目14は「ミッキー&フレンズシリーズを使ってマジカルボムを合計150個消そう」です。 このミッションは、ミッキーフレンズのツムでマジカルボムを70個消すとクリアになります。 忍者ドナルドは、消去系+ボム発生系なので、1回のスキルで3個のマジカルボムを発生させることができるのでおすすめ。 ↓さらに詳しい攻略情報はこちら! 48枚目15は「ハピネスツムを使って1プレイで4回フィーバーしよう」です。 このミッションは、ハピネスツムで6回フィーバーするとクリアになります。 フィーバー発生系のツムがいないので、消去系のミッキーやグーフィー、プルートなどでの攻略がおすすめ。 ↓さらに詳しい攻略情報はこちら! 48枚目16は「プラスツムを使ってなぞって9チェーン以上を出そう」です。 このミッションは、プラスツムで合計20回フィーバーするとクリアになります。 フィーバー発生系はいません。 さらに詳しい攻略情報はこちら! 48枚目17は「まゆ毛のあるツムを使って合計3000Exp稼ごう」です。 このミッションは、まゆ毛のあるツムで合計3000Exp稼ぐとクリアになります。 ペアツムやセットツムがいる方は攻略がしやすいですね。 ↓さらに詳しい攻略情報はこちら! 48枚目18は「耳がとがったツムを使って1プレイでスキルを2回使おう」です。 このミッションは、耳がとがったツムでスキルを2回使うとクリアになります。 スヴェンやホリデーマリーはスキルレベルが上がると、スキル発動数も減少するため、スキル4以上ならおすすめ。 ↓さらに詳しい攻略情報はこちら 48枚目19は「中央消去スキルのツムを使って合計32回スキルを使おう」です。 このミッションは、中央消去スキルのツムでスキルを32回使うとクリアになります。 7個でスキルが発動できるとんすけがおすすめ。 また、ペアツムや一番最初にもらえるハピネスツムのミッキーもこのミッションで使えます。 ↓さらに詳しい攻略情報はこちら! 48枚目20は「ハートが出るスキルのツムを使って合計20回プレイしよう」です。 このミッションは、ハートが出るスキルのツムで合計20回プレイするとクリアになります。 ↓さらに詳しい攻略情報はこちら! 48枚目21は「ドナルドのツムを使ってコインを合計2760枚稼ごう」です。 このミッションは、ドナルドのツムでスターボムを4個消すとクリアになります。 スターボムに特化したツムがいないため、スキルレベルが低めな消去系を使うか、ペアツムやまきまきドナルドで13~15チェーンを狙うのがおすすめです。 さらに詳しい攻略情報はこちら! 48枚目22は「黒色のツムを使って1プレイで50コンボしよう」です。 このミッションは、黒色のツムで50コンボするとクリアになります。 ↓さらに詳しい攻略情報はこちら! 48枚目23は「男の子のツムを使って大きなツムを合計25個消そう」です。 このミッションは、大ツムを合計で6個消すとクリアになります。 サリーとスフレは、大ツム発生系の中でもマイツムの大ツム発生系なのでノーアイテムでクリア出来ます。 ランピーやスペースレンジャーバズは、スキルの最後に大ツムが発生するので、他のツムがいない場合におすすめです。スプリングミスバニーは、デカボムが大ツムとしてカウントされます。 ブーは、青い扉を選ぶと大ツムが発生するため、効率よく攻略できます。 48枚目24は「友だちを呼ぶスキルのツムを使ってツムを合計2400個消そう」です。 このミッションは、友だちを呼ぶスキルのツムでツムを870個消すとクリアになります。 対象ツムの中で使いやすいツムを使って攻略していきましょう。 ↓さらに詳しい攻略情報はこちら! 48枚目25は「リボンをつけたツムを使って1プレイでコインを120枚稼ごう」です。 このミッションは、リボンをつけたツムで175万点稼ぐとクリアになります。 ↓さらに詳しい攻略情報はこちら! ビンゴをすると、それぞれ以下の報酬がもらえます。 ビンゴした列に応じて報酬は変わってきますが、最終的には同じになります。
チェーン数自体は短いので、基本的に対象ツムならノーアイテムでクリアできます。
繋いだツムのチェーンが2倍になるフェリックスあたりは特に使いやすいです。48-3:女の子のツムを使って1プレイで大きなツムを1個消そう
スキル効果中はマイツムが全てサリーの大ツムになるので、スキル1回使えばクリアできます。48-4:鼻が黒いツムを使って1プレイでマイツムを70個消そう
ミッキーダッフィー
ミッキー&プルート
マリンドナルドミッキー
ラグビーミッキー
キャベツミッキー(チャーム)
マレフィセントドラゴン
バットハットミニー
D23スペシャルミッキー
警察官ニック
クロウハウザー
ヴァンパイアテディ
いたずらジャック
2種類になることでマイツムを消しやすくなるので、このミッションでおすすめ。48-5:口が見えるツムを使って1プレイで200Exp稼ごう
マレフィセントドラゴン
パンプキンキング
ブー
怖がらせ屋サリー
ハッピーマイク
あばれんぼスティッチ
プリークリー
ストームトルーパー
ガジェット
いたずらジャック
ヴァンパイアテディ
おやすみプー
ゴーファー
豆の木ミッキー
クレオ
プンバァ
ドクター・ファシリエ
2種類になることでマイツムを消しやすくなるので、このミッションでおすすめ。48-6:プラスツムを使って1プレイで1,000,000点稼ごう
アリス+などがいない場合は、ミッキー+で攻略していきましょう。48-7:女の子のツムを使って1プレイで30コンボしよう
コンボを繋ぐコツは?コンボ計算式・切れる時間は?おすすめツム一覧
コンボとは?意味とミッションコンボ80回、100回、150回、250回攻略
1個1個ツムを消すので、スキルを発動するだけでコンボ稼ぎができます。48-8:横ライン消去スキルのツムを使って合計13,500,000点稼ごう
常駐ツムであれば、キャンディ大王、コトゥも使いやすいですね。48-9:プリンセスのツムを使って1プレイでマジカルボムを6個消そう
合計数のミッションなので、プリンセスのツムさえいれば何回かやればクリアできます。48-10:プラスツムを使って合計20回フィーバーしよう
合計数のミッションなので、ミッキー+でコツコツ攻略していきましょう。48-11:イニシャルがSのツムを使って1プレイでツムを430個消そう
ジャック&サリー
ソラ&ロクサス
パイロットルーク&R2-D2
シンデレラ&青い鳥
シンデレラ
ウィンターシンデレラ
トニー・スターク
スカー
ヤングジャックスパロウ
ハロウィンソラ
ハクナマタタシンバ
ヴィル・シェーンハイト
イデア・シュラウド
ビーンズカモヴィル:★★☆
式典服グリム:★★☆
ガラクチュールカリム(チャーム):対象外
対象ツムの中で使いやすいツムを使って攻略していきましょう。48-12:青色のツムを使ってマイツムを合計1050個消そう
カラフルミッキー&フレンズ
スターウォーズライトサイド(セット)
モンスターズインクセット
マイク&サリー
エルサ&サラマンダー
シンデレラ&青い鳥
女王&鏡
パステルドナルド&デイジー
パイロットルーク&R2-D2
ラブリースティッチ&エンジェル
ミッキー&ドナルド
イーヨー
アクア
モンストロ
22番
エージェントP
48-13:イニシャルがAのツムを使って1プレイで200Exp稼ごう
シンデレラ&青い鳥
スターウォーズライトサイド(セット)
モンスターズインクセット
アナキン・スカイウォーカー
パフュームアリス(チャーム)
ガラクチュールカリム(チャーム)
サラザール
アイドルチップ
アイドルデール
アイアンマン
キャプテン・アメリカ
エージェントP
Expはスコアに比例して貰える経験値です。48-14:ミッキー&フレンズシリーズを使ってマジカルボムを合計150個消そう
48-15:ハピネスツムを使って1プレイで4回フィーバーしよう
通常時にスキルやボムを使うようにしましょう。48-16:プラスツムを使ってなぞって9チェーン以上を出そう
合計数のミッションなので、ミッキー+でコツコツ攻略していきましょう。48-17:まゆ毛のあるツムを使って合計3000Exp稼ごう
シンデレラ
ソラ&ロクサス
パイロットルーク&R2-D2
ラプンツェル&パスカル
エルサ&オラフ
ジェダイルーク
ラプンツェル(チャーム)
ベル(チャーム)
アリエル(チャーム)
ジャスミン(チャーム)
ロッツォ(チャーム)
ピグレット(チャーム)
オウル(チャーム)
パフュームアリス(チャーム)
パフュームマリー(チャーム)
Expはスコアを出すともらえる経験値です。
シンデレラ、ハピネスツムのピグレットもスコアが出るツムです。48-18:耳がとがったツムを使って1プレイでスキルを2回使おう
スターウォーズライトサイド(セット)
モンスターズインクセット
ラブリースティッチ&エンジェル
マリー
マキシマス
ジェットパックエイリアン
ホリデーマリー
アイドルチップ
アイドルデール
チェルナボーグ
プラクティカル
48-19:中央消去スキルのツムを使って合計32回スキルを使おう
他には、ミゲルも13個でスキルが発動できるので有効です。48-20:ハートが出るスキルのツムを使って合計20回プレイしよう
プレイするだけでOKなので、使いやすいツムで攻略していきましょう。48-21:ドナルドのツムを使ってコインを合計2760枚稼ごう
スターボムは、13~15個のツムを消すとでやすい効果つきボムです。48-22:黒色のツムを使って1プレイで50コンボしよう
勇者ミッキー、レオナでの攻略がおすすめです。48-23:男の子のツムを使って大きなツムを合計25個消そう
48-24:友だちを呼ぶスキルのツムを使ってツムを合計2400個消そう
カラフルミッキー&フレンズ
スターウォーズライトサイド(セット)
モンスターズインクセット
ウッディ&バズ
シンデレラ&青い鳥
パイロットルーク&R2-D2
ソラ&ロクサス
ベイダー卿&ストームトルーパー
ミッキー&ドナルド
ディズニー100ウッディ
エルサ&オラフ
ミッキーダッフィー
ベイマックス&モチ
アラジン&ジーニー
マイツム、サブツム含んでの合計値です。48-25:リボンをつけたツムを使って1プレイでコインを120枚稼ごう
ガストン
エルサ&サラマンダー
ホセ
おしゃれマッドハッター
ヴァネロペ
パレードミッキー
パレードティンク
バットハットミニー
メリー・ポピンズ
ベル(チャーム)
マスカレードエスメラルダ
マスカレードシンデレラ
ミッキー&プルート
合計数のミッションなので、対象ツムの中で使いやすいツムを使って攻略していきましょう。ツムツムビンゴ48枚目報酬一覧
1BINGO
5000コイン
2BINGO
5000コイン
3BINGO
5000コイン
4BINGO
5000コイン
5BINGO
5000コイン
6BINGO
ハート 7個
7BINGO
ハート 5個
8BINGO
ルビー 3個
9BINGO
ルビー 3個
10BINGO
+Timeチケット 2枚
11BINGO
+Comboチケット 2枚
12BINGO
5→4チケット 2枚
コンプリート報酬
プレミアムチケット
ツムツムビンゴカード攻略リンク集
コメント