【ツムツム】白目が見えるツムで100コンボしよう攻略おすすめツム【ヴィランズハロウィン4枚目】
LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)では「白目が見えるツムを使って1プレイで100コンボしよう」というミッションが発生。
2025年10月イベント「ツムツムヴィランズハロウィン」4枚目に登場するミッションですが、ここでは「白目が見えるツムを使って1プレイで100コンボしよう」の攻略にオススメのキャラクターと攻略法をまとめています。
どのツムを使うと白目が見えるツムを使って1プレイで100コンボしよう、白目が見えるツムで100コンボしよう、白目が見えるツムコンボ100を効率よく攻略できるのかぜひご覧ください。
ツムツム白目が見えるツムを使って1プレイで100コンボしよう攻略

2025年10月イベント「ツムツムヴィランズハロウィン」4枚目に「白目が見えるツムを使って1プレイで100コンボしよう」という指定ミッションがあります。
このミッションは、白目が見えるツムを使って1プレイで100コンボすればクリアです。
以下で対象ツムと攻略にオススメのツムをまとめていきます。
白目が見えるツムの対象ツム一覧
それでは、まず白目が見えるツムの対象ツム一覧をどうぞ。

白目が見えるツム対象の10月新ツム
白目が見えるツムを使って100コンボしよう攻略おすすめツム
まずは、どのツムを使うとこのミッションを攻略しやすいか?おすすめツムを以下でまとめていきます。
ジョン・ディーコンで攻略
白目が見えるツムの中でもコンボが稼げるジョン・ディーコン。
「ジョン・ディーコン」のスキルは、ランダムでツムを消すよ!という消去系スキル。
下の黄色い線のところでタイミングよくし、タイミングがあうと、GREATという文字が出ます。すべてGREATが出ると「PERFECT」となり、スキル効果が倍増します。

その後ランダム消去が発生するのですが、このランダム消去時は、ツムを1個1個消します。
そのため、コンボミッションで使えるスキルとなっています。
テクニックがいるけど多くのツムを消せるツムで攻略
テクニックはいりますが、使いこなせる方は以下のツムがおすすめです。
マレフィセントの場合は、繋いだツムの周りを消す特殊消去系です。
なるべく周りから3~4個のツムを消してタイムボム狙いをしていくことで、プレイ時間が伸びより多くのツムを消せます。
アドベンチャーアナで攻略
以下のツムもこのミッションで有効です。
アドベンチャーアナは、少しの間 アナとクリストフの2種類だけになるよ!という特殊系。
繋げたツムアナの場合は、最後のツムの周りを巻き込んで消します。
繋げたツムがクリストフの場合は、最後のツムを中心に縦ライン状にツムを消します。

スキル効果中はとにかく細かく素早く消すこと意識することで、ツムを多く消すことが可能です。
サプライズエルサで攻略
1個1個タップしてけすことができるサプライズエルサ もおすすめ。
サプライズエルサは出てきた雪だるまをタップするスキルです。
通常であればスライドして消すのですが、コンボの場合は1個1個タップして消します。
そうすることで、スライドして消した時よりもスコアは稼げませんがコンボを稼げます。
バースデーアナで攻略
コンボ攻略に意外と使えるバースデーアナ。
バースデーアナのスキルはツム変化系であり、変化したエルサと繋ぐことで周りのツムも巻き込んで消していきます。
高得点を出すためにタイムボムを狙いながら使用しますが、この時同時にコンボも稼げます。

バースデーアナを消す際は、真ん中ではなく端の方を消していくことでタイムボムが出やすい消去数になります。
白目が見えるツムを使って100コンボするコツ
コンボを稼ぐためのコツ
コンボとは、ツムを繋げば繋ぐほどカウントされるもので、画面の右上に出ているのがコンボ数で、ツムを3個繋げても4個繋げても1コンボとしてカウントされます。ようはツムを消した回数がどんどんカウントされていきます。
そんなコンボの基本がこちら!
・基本的には3~4個のツムを切らさないように消す
・コンボの指定数が多い時は7~9コのツムをつなげてタイムボムを狙う
・フィーバー中はコンボが切れないので、フィーバータイム中にボムなどを作っておく
・フィーバー中にスキルやボムは使わず、通常時に使用してフィーバーゲージを早く溜める
そして、ロングチェーンを作る際の注意点がこちら!
・ロングチェーンの消化中はコンボ数はリセットされない
・ロングチェーンを作っている時はコンボ数がリセットされる(なぞるのに時間がかかるため)
・ロングチェーン消化中に、ボムキャンではなく他のツムを繋げるとその分コンボ数はカウントされていく
ロングチェーンを作る時は素早く作り、ボムキャンセルが出来ない時は消化中に次のツムを繋げていけば、コンボ数を稼ぐことが出来ます。
通常時にやるとミスする可能性が高いのでなるべくフィーバータイム中に使用しましょう。
「5→4」などのアイテムを使用する
スコア系ミッションをプレイする際には、ツムの種類が1種類減る「5→4」を使うことをおすすめします。
また、時間を5秒伸ばせる「+Time」や「+Bomb」といったアイテムも一緒に使用するとより高得点が狙えるので、なかなかクリアできない場合はアイテムを使って挑みましょう。
ツムツムヴィランズハロウィンイベント攻略情報まとめ
イベント概要 | |||
---|---|---|---|
イベント攻略・報酬まとめ | 報酬一覧 | ||
イベント有利ツムのボーナス値 | |||
各カードミッションまとめ | |||
全ミッション・難易度一覧 | |||
1枚目 | 2枚目 | 3枚目 | 4枚目 |
5枚目 | 6枚目 |
ぜひご覧ください!
コメント