【ツムツム】ヴィランズのツムでタイムボムを合計6個消そう攻略おすすめツム【ヴィランズハロウィン5枚目】
LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)では「ヴィランズのツムを使ってタイムボムを合計6個消そう」というミッションが発生。
2025年10月イベント「ツムツムヴィランズハロウィン」5枚目に登場するミッションですが、ここでは「ヴィランズのツムを使ってタイムボムを合計6個消そう」の攻略にオススメのキャラクターと攻略法をまとめています。
どのツムを使うとヴィランズのツムを使ってタイムボム合計6個消そう、ヴィランズのツムでタイムボムを合計6個消そう、ヴィランズのツムタイムボム6個消そうを効率よく攻略できるのかぜひご覧ください。
ツムツムヴィランズのツムを使ってタイムボムを合計6個消そう攻略

2025年10月イベント「ツムツムヴィランズハロウィン」5枚目に「ヴィランズのツムを使ってタイムボムを合計6個消そう」という指定ミッションがあります。
このミッションは、ヴィランズのツムを使ってタイムボムを合計6個消せばクリアです。
以下で対象ツムと攻略にオススメのツムをまとめていきます。
ヴィランズツム対象ツム一覧
ツムツムヴィランズツムの対象ツムは以下のリンクで。
ヴィランズのツム対象の10月新ツム
ヴィランズのツムを使ってタイムボムを合計6個消す攻略おすすめツム
まずは、どのツムを使うとこのミッションを攻略しやすいか?おすすめツムを以下でまとめていきます。
マレフィセントドラゴンで攻略
消去系ではないですが、マレフィセントドラゴンがおすすめです。
マレドラは、スキル効果中に繋いだ周りのツムを消す効果があります。
スキル1でもコイン稼ぎやスコア稼ぎがしやすいツムとして評判が高いです。

スキルの使い方としては、なるべくロングチェーンをつなぐこと。
普段は3~4個のツムを繋げるようにしてタイムボムも狙いをすると思うのですが、今回はスコアボムなのでなるべくロングチェーン+ボムキャンを使ってスコアボムを大量生成しましょう。
邪悪な妖精マレフィセントで攻略
邪悪な妖精マレフィセントは、繋いだツムの周りも消す効果があるのですがロングチェーンをつなぐことでスコアボムが狙えます。

スコアボムの場合、真ん中らへんで5チェーン以上すればほぼスコアボムが出ます。
そこまで意識しなくてもちょっと多めにチェーンを繋ぐだけで大量のスコアボムが狙えるのでおすすめ。
どちらもスキルレベル1の状態でも使えます。
キャンディ大王で攻略
キャンディ大王は手軽にタイムボムが狙えます。
キャンディ大王は、キャンディをタップ 周りのツムを消すよ!という消去系スキル。
上から降ってくるキャンディをタップするだけです。
画面中央付近でタップしましょう。
消去数はだいたい9~13個前後。
そのため、運が良ければタイムボムが量産されることも。
運要素が強いツムではありますが、合計数のミッションなので十分に使えます。
消去系スキルで攻略
スコアボムは21個以上で必ず発生しますので、消去系スキルのツムもおすすめです。
特に以下のツムがスキルレベル低くとも使えます。
これらのツムは最低でもスキル2以上はあればスコアボムが発生しやすくなり、スキル3以上ならツムが詰まっていれば必ずスコアボムが発生します。
鼻が黒いツムを使ってタイムボムを3個消すコツ
タイムボムの出し方・条件

タイムボムを出す条件は以下のようになっています。
・9~14個のツムを繋げる
・9~11個の間が一番発生しやすい
巷では9〜11チェーン繋ぐことでタイムボムを出しやすいのですが、その他の効果付きボムも必要なツム数が似ているため、その数を消しても確実にタイムボムが出るとは限りません。
効果ボムは運要素が強いのですが、出やすいと言われているチェーン数や消去数でツムを繋いでいこう。
タイムボムについてはこちらをご覧ください!
「5→4」などのアイテムを使用する
チェーン系ミッションはやツムの種類が1種類減る「5→4」を使うことをおすすめします。
なかなかクリアできない場合はアイテムを使って挑みましょう。
ツムツムヴィランズハロウィンイベント攻略情報まとめ
イベント概要 | |||
---|---|---|---|
イベント攻略・報酬まとめ | 報酬一覧 | ||
イベント有利ツムのボーナス値 | |||
各カードミッションまとめ | |||
全ミッション・難易度一覧 | |||
1枚目 | 2枚目 | 3枚目 | 4枚目 |
5枚目 | 6枚目 |
ぜひご覧ください!
コメント