【ツムツム】ヴァンパイアテディの評価とスキルの使い方!タイムボムを狙おう

スポンサードリンク

LINEのディズニーツムツム(Tsum Tsum)では、2018年10月1日に「バンパイアテディ」が追加されます。

そんな「ツムツムヴァンパイアテディ」「ヴァンパイアテディツムツム」「ヴァンパイアツムツム」の高得点・コイン稼ぎ・ビンゴ攻略についてまとめました。

「ヴァンパイアテディ」のスキルとステータス

スキル名 横ライン状にツムを消すよ!
スキルタイプ 消去系 
スキルの使いやすさ 簡単
成長タイプ 普通 
スキルレベル1 効果範囲:SSサイズ
スキルレベル2 効果範囲:Sサイズ 
スキルレベル3 効果範囲:Mサイズ 
スキルレベル4 効果範囲:Lサイズ 
スキルレベル5 効果範囲:LLサイズ 
スキルレベル6 効果範囲:3Lサイズ 
初期スコア 160 
最大スコア 993 
スコア上がり幅 17
スキル発動に必要なツム数 15
スキルマに必要なツム 29 
スポンサードリンク

「ヴァンパイアテディ」のスキル解説

「ヴァンパイアテディ」のスキルは横ライン消去スキル。

スキルを発動すると、横ライン状にツムを消します。
スキルレベルに応じて消去範囲は増えていきます。

上と下の2本ラインで消すので、2分割消去になります。

スキル上げに必要なツム数

「バンパイアテディ」のスキル上げに必要なツム数です。

スキル1→2 1
スキル2→3 2
スキル3→4
スキル4→5 7
スキル5→6 14
合計 29 
スポンサードリンク

「ヴァンパイアテディ」スキルの使い方のコツ

続いては、「ヴァンパイアテディ」のスキルの使い方のコツです。

スポンサードリンク

上下で2分割消去

ヴァンパイアテディは、上と下のラインを2分割で消去します。

消すラインは近いですが、消去数はそれぞれのライン分になるので、ボムが2個出ることがあります。

スキルレベル2~4ぐらいまではタイムボム狙いができる

スキル2~スキル4ぐらいまでは、消去数が少ないのでタイムボムが出やすくなります。

ビンゴやイベントのマジカルボム・タイムボムミッションで使えます。

ただし、スキル5以上になると消去数が多くなるため、スキル4で止めていた方がいいかもしれません。

スポンサードリンク

スキル発動を重視しよう

ヴァンパイアテディは、スキル発動数が15個と少し重めです。
それで消去数が少ないので、1回でも多くスキルを発動させることが重要です。

どのようにやるかは以下の動画を参照してください。

分割消去といえば、クルーズラミレスがいます。

簡単にいえば、クルーズラミレスの劣化版です。

フィーバー前、フィーバー中のスキルの使い分け

消去系スキルということで、基本的な使い方は簡単です。
フィーバー前、フィーバー中の使い方を少し工夫するだけでもスコア稼ぎやコイン稼ぎの効率が変わります。

基本的にはフィーバー中になるべく多くスキルを発動することは意識しましょう。

消去系スキルの場合、1回でも多くのスキルを発動できるかが攻略の鍵であり、フィーバー中はスコアが3倍なのでフィーバー中により多くのスキルを使ったほうがスコアが稼げます。

ただし、フィーバーがもう少しで終わりそうなタイミングでスキルゲージがたまっている場合はフィーバーを抜けて、通常時にスキルを使うようにしましょう。

そうすることで、スキル効果でフィーバータイムに即突入し、+5秒の恩恵も得ることができます。

スポンサードリンク

「ヴァンパイアテディ」のビンゴ種類別対応表

「ヴァンパイアテディ」のビンゴ種類別対応表です。

白色のツム 黒色のツム
口が見えるツム 耳が丸いツム
白い手のツム 女の子のツム
コウモリが出る 横ライン消去
消去系スキル ナイトメアシリーズ

この他にもビンゴに対応した!というものがありましたら、ぜひコメント欄にて。

 ビンゴミッション指定別対象ツム一覧表 

「ヴァンパイアテディ」の総合評価

スコア稼ぎ

低スキルレベル(1〜3)のスコア稼ぎ
1 2 3 4 5
スキルレベル4以上のスコア稼ぎ
1 2 3 4 5

コイン稼ぎ

低スキルレベル(1〜3)のコイン稼ぎ
1 2 3 4 5
スキルレベル4以上のコイン稼ぎ
1 2 3 4 5

ビンゴ攻略

ビンゴ攻略
1 2 3 4 5

総合評価

「バンパイアテディ」の総合評価
1 2 3 4 5

ヴァンパイアテディは、横ライン状にツムを消す消去系です。
上と下で2分割して消すのですが、絶望的に消去数が少ないです。

ただし、その分スキルレベルが低いうちはタイムボム狙いもしやすくなります。
スキルマにしてもあまり強くないので、タイムボム狙いのために、育てるのはスキル4までにしておきましょう。

スポンサードリンク

「ヴァンパイアテディ」の入手方法と確率

「ヴァンパイアテディ」は、プレミアムBOXから低確率で出現します。

追加日 2018年10月1日0:00追加
登場期間 2018年10月1日0:00~10月31日23:59
確率アップ期間 備考
2018年10月1日0:00~10月4日10:59まで 第1回確率アップ

↓確率アップ

さらに、10月イベント「ハロウィンパーティー」にて有利なツムとして使えます。

スポンサードリンク

「ヴァンパイアテディ」ってどんなキャラ?

バンパイアテディはハロウィンタウンの住民が作ったキャラクターです。
裂けた口元、鋭い牙と黒いマントが特徴。

その正体は黒いテディベア。

ディズニーランドの「ホーンテッドマンション ホリデーナイトメアー」ではいろいろなところに登場し、知る人ぞ知る隠れ人気の高いキャラです。

2018年10月の新ツム

それでは、2018年10月の新ツム一覧です。

2018年10月新ツム いたずらジャック
ヴァンパイアテディ
ロック
ガジェット
おやすみプー
ゴーファー

ぜひご覧ください!

スポンサードリンク



Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です





This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.