【ツムツム】青色のツムを使ってマイツムを合計630個消そう攻略おすすめツム【ヴィランズからの挑戦状イベント】

スポンサードリンク

LINEディズニーツムツム(Tsum Tsum)では、「青色のツムを使ってマイツムを合計630個消そう」というツム指定ミッションが登場。

2023年10月ツムツムツムツムイベント「ヴィランズからの挑戦状イベント」4枚目(ゴーテルのドア)に登場するミッションですが、ここでは「青色のツムを使ってマイツムを合計630個消そう」の攻略にオススメのキャラクターと攻略法をまとめています。

どのツムを使うと、「青色のツムを使ってマイツムを合計630個消そう」「青色のツムを使ってマイツム630」「青色のツム630個」を効率よく攻略できるのかぜひご覧ください。

ツムツム青色のツムを使ってマイツムを合計630個消そう攻略

青色のツムを使ってマイツムを合計630個消そう

2023年10月ツムツムツムツムイベント「ヴィランズからの挑戦状イベント」4枚目(ゴーテルのドア)に「青色のツムを使ってマイツムを合計630個消そう」というミッションが発生します。

このミッションは青色のツムを使ってマイツムを合計630個消せばクリアになります。

以下で対象ツムと攻略にオススメのツムをまとめていきます。

スポンサードリンク

青色のツムの対象ツム一覧

青色のツムの対象ツム一覧は以下のリンクで。

青色のツム対象の10月新ツム

闇夜の魔人チェルナボーグ  
   
   
スポンサードリンク

青色のツムを使ってマイツムを合計630個攻略おすすめツム

まずは、どのツムを使うとこのミッションを攻略しやすいか?おすすめツムを以下でまとめていきます。

スポンサードリンク

ペアツムで攻略

ペアツムは初心者の方にもおすすめです。

ペアツムは2種類のツムがマイツムとしてカウントされます。
対象ツムの中でもエルサラや女王鏡、ベル野獣、ラブリースティッチはツムを多く巻き込んで消すことが可能です。

イーヨーで攻略

ハピネスツムで入手もしやすく、マイツム変化系のスキルを持っているのは以下のツムです。

イーヨーは、マイツム変化系のスキルであり、スキルレベルに比例して変化数が増えます。

イーヨースキル (2)

変化したマイツムを消してもそのままスキルゲージに反映されるので、スキルの連射力もあります。

スポンサードリンク

アクアで攻略

クアはテクニックが必要ですがスコアが出しやすいツムです。

アクアは、ツムが2種類になる特殊系。

スキル効果中にマイツムを消すと、周りを巻き込んで消します。
さらにシャドウを消すとゲージがたまり、ゲージが満タンになるとシャドウのみを消すスキルが発生します。

スキル1からでも同時にコイン稼ぎがしやすいので、持っている方はおすすめです。

消去系スキルのツムで攻略

あまり難しいスキルは使いたくないという方は、消去系スキルでの攻略がおすすめ。

消去系ということで同時にコイン稼ぎもできます。
青色のツムでマイツム630は合計系ミッションであり、1回でクリアする必要がないため、コイン稼ぎをしつつマイペースに攻略したい方は上記ツムを使いましょう。

スポンサードリンク

青色のツムを使ってマイツムを630個消すコツ

「5→4」などのアイテムを使用する

マイツム消去系ミッションはやツムの種類が1種類減る「5→4」を使うことをおすすめします。

なかなかクリアできない場合はアイテムを使って挑みましょう。

ツムツムヴィランズからの挑戦状攻略情報まとめ

イベント概要
イベント攻略・報酬まとめ 報酬一覧
イベント有利ツムのボーナス値    
各カードミッションまとめ
全ミッション・難易度一覧
1枚目 2枚目 3枚目 4枚目
5枚目      

ぜひご覧ください!

スポンサードリンク



Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です





This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.