【ツムツム】ハッピーマイクの評価とスキルの使い方!横ライン最高消去数!
LINEのディズニーツムツム(Tsum Tsum)では、2018年8月1日に「ハッピーマイク」が追加されます。
そんな「ツムツムハッピーマイク」「ハッピーマイクツムツム」の高得点・コイン稼ぎ・ビンゴ攻略についてまとめました。
ハッピーマイクのスキルとステータス
| スキル名 | 横ライン状にツムを消すよ! |
|---|---|
| スキルタイプ | 消去系 |
| スキルの使いやすさ | 簡単 |
| 成長タイプ | 晩成 |
| スキルレベル1 | 効果範囲:SSサイズ |
| スキルレベル2 | 効果範囲:Sサイズ |
| スキルレベル3 | 効果範囲:Mサイズ |
| スキルレベル4 | 効果範囲:Lサイズ |
| スキルレベル5 | 効果範囲:LLサイズ |
| スキルレベル6 | 効果範囲:3Lサイズ |
| 初期スコア | 90 |
| 最大スコア | 923 |
| スコア上がり幅 | 17 |
| スキル発動に必要なツム数 | 17 |
| スキルマに必要なツム | 36 |
ハッピーマイクのスキル解説
ハッピーマイクのスキルは「横ライン状にツムを消すよ!」という消去系スキル。
スキルを発動すると、「じゃじゃーん」というマイクのボイスが流れます。
その後、サリーと一緒に横ライン状にツムを消します。

↓

↓

スキル演出が長いです。
スキル発動数も17個と重いので、プレイコスパはあまり良くありません。
スキルレベル毎の消去数の目安
ハッピーマイクは消去系になりますので、スキルレベルごとに消比例して消去数が増えます。
目安をまとめてみました。
| スキルレベル1 | 消去数目安:19~21個前後 |
|---|---|
| スキルレベル2 | 消去数目安:21~23個前後 |
| スキルレベル3 | 消去数目安:22~26個前後 |
| スキルレベル4 | 消去数目安:25~29個前後 |
| スキルレベル5 | 消去数目安:29~33個前後 |
| スキルレベル6 | 消去数目安:32~38個前後 |
スキル上げに必要なツム数
「ハッピーマイク」のスキル上げに必要なツム数です。
| スキル1→2 | 1 |
|---|---|
| スキル2→3 | 2 |
| スキル3→4 | 3 |
| スキル4→5 | 8 |
| スキル5→6 | 20 |
| 合計 | 36 |
「ハッピーマイク」スキルの使い方のコツ
続いては、ハッピーマイクのスキルの使い方のコツです。
ツムが詰まった状態でスキルを使おう
ハッピーマイクは消去数が多い分、スキル発動が重いというデメリットがあります。
1回のスキルの消去数を大事にしたいので、横ライン状にツムが詰まった状態で使いましょう。
ボムも巻き込まないので、ボムも消しておくとより消去数が伸ばせます。
スキルマの消去数が38個前後は、横ライン消去最高の消去数ですが、スキル演出が長いのと発動数が重いのが残念。
フィーバー前、フィーバー中のスキルの使い分け
消去系スキルということで、基本的な使い方は簡単です。
フィーバー前、フィーバー中の使い方を少し工夫するだけでもスコア稼ぎやコイン稼ぎの効率が変わります。
基本的にはフィーバー中になるべく多くスキルを発動することは意識しましょう。
消去系スキルの場合、1回でも多くのスキルを発動できるかが攻略の鍵であり、フィーバー中はスコアが3倍なのでフィーバー中により多くのスキルを使ったほうがスコアが稼げます。
ただし、フィーバーがもう少しで終わりそうなタイミングでスキルゲージがたまっている場合はフィーバーを抜けて、通常時にスキルを使うようにしましょう。
そうすることで、スキル効果でフィーバータイムに即突入し、+5秒の恩恵も得ることができます。
ハッピーマイクのビンゴ種類別対応表
「ハッピーマイク」のビンゴ種類別対応表です。
| 男の子のツム | イニシャルがMのツム |
| 横ライン消去系スキルを持つツム | 友達を呼ぶスキルを持つツム |
| 緑色のツム | 白目が見えるツム |
| ツノのあるツム | ピクサーの仲間のツム |
| 消去系スキルを持つツム | 口が見えるツム |
この他にもビンゴに対応した!というものがありましたら、ぜひコメント欄にて。
ハッピーマイクの総合評価

スコア稼ぎ
| 低スキルレベル(1〜3)のスコア稼ぎ | ||||
|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
| スキルレベル4以上のスコア稼ぎ | ||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
コイン稼ぎ
| 低スキルレベル(1〜3)のコイン稼ぎ | ||||
|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
| スキルレベル4以上のコイン稼ぎ | ||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
ビンゴ攻略
| ビンゴ攻略 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
総合評価
| ハッピーマイクの総合評価 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
ハッピーマイクは、横ライン状にツムを消す消去系スキル。
スキル1から消去数が多く、スキルマになると38個前後消すので横ライン状消去系としては最高消去範囲です。
しかし、ボムを巻き込まないので、スコアの伸びしろは低めです。
さらにスキル発動数も17個と重く、スキル演出も長いので、プレイコスパがあまり良くありません、
ハッピーマイクの入手方法と確率

ハッピーマイクは、プレミアムBOXから低確率で出現します。
| 追加日 | 2018年8月1日0:00追加 |
|---|---|
| 登場期間 | 2018年8月1日0:00~8月31日23:59 |
| 確率アップ期間 | 備考 |
|---|---|
| 2018年8月1日0:00~8月5日10:59まで | 第1回確率アップ |
| 2022年7月17日11:00〜7月20日10:59 | ピックアップガチャ2回目 |
| 2023年1月22日11:00~1月25日10:59まで | セレクトBOX2回目 |
| 2023年8月26日11:00~8月29日23:59まで | セレクトBOX3回目 |
| 2023年12月17日11:00~12月21日10:59 | セレクトBOX2回目 |
↓確率アップ
↓エネルギーを集めよう!攻略
ハッピーマイクってどんなキャラ?

マイクは、モンスターズインクシリーズに登場するキャラクター。
怖がらせ屋サリーの親友であり、仕事のアシスタントもしています。
見た目とは裏腹に頭の回転が速くよく喋りますが、短気でそそっかしい性格が何点
ちなみに背が小さいために、サリーと一緒にCMに出ていた時も会社のロゴで顔が隠れているのにも関わらず、かなり喜ぶ天然っぷりを見せます。
2018年8月の新ツム
それでは、2018年8月の新ツム一覧です。
| 2018年8月新ツム | ミスターインクレディブル |
|---|---|
| ミセスインクレディブル | |
| ハッピーマイク | |
| 怖がらせ屋サリー | |
| ブー | |
| ジャックジャック |
ぜひご覧ください!













コメント