【ツムツム】紫色のツムを使って大きなツムを合計18個消そう攻略おすすめツム【ヴィランズハロウィン6枚目】
LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)では「紫色のツムを使って大きなツムを合計18個消そう」というミッションが発生。
2025年10月イベント「ツムツムヴィランズハロウィン」6枚目に登場するミッションですが、ここでは「紫色のツムを使って大きなツムを合計18個消そう」の攻略にオススメのキャラクターと攻略法をまとめています。
どのツムを使うと紫色のツムを使って大きなツムを合計18個消そう、紫色のツム大きなツムを合計18個消そう、斜め消去スキルのツム2640個消そうを効率よく攻略できるのかぜひご覧ください。
ツムツム紫色のツムを使って大きなツムを合計18個消そう攻略

2025年10月イベント「ツムツムヴィランズハロウィン」6枚目に「紫色のツムを使って大きなツムを合計18個消そう」という指定ミッションがあります。
このミッションは、紫色のツムを使って大きなツムを合計18個消せばクリアです。
以下で対象ツムと攻略にオススメのツムをまとめていきます。
紫のツム(紫色のツム)一覧
紫のツム(紫色のツム)としてカウントされるのは以下のツムたちです。
紫色のツム対象の10月新ツム
紫色のツムを使ってマイツムを90個消そう攻略おすすめツム
まずは、どのツムを使うとこのミッションを攻略しやすいか?おすすめツムを以下でまとめていきます。
モンスターズインクセットで攻略
意外と使えるのが、モンスターズインクセット。
モンスターズインク(セット)は、スキル効果中にコンボスキルが使えるよ!という特殊系スキル。
メインスキルは「少しの間ランドールが消えていなくなるよ!」であり、発動後スキル効果中はランドールが出てこなくなります。

さらに、エネルギータンクというものがあります。

コンボスキルに応じてエネルギータンクが溜まります。
エネルギータンクが溜まった際のボムが大ツムとしてカウントされるようになっています。
マスカレードアースラで攻略
大ツムミッションはマスカレードアースラで攻略がおすすめ。
マスカレードアースラは、フィーバーがはじまり画面タップで横ライン状にツムを消すよ!というフィーバー発生系+消去系+ボム発生系スキル。
横ライン消去の後にツムを集めた特殊なボムが画面中央に1個出現。

このボムが大ツムとカウントされるため、大ツムミッション攻略におすすめです。
Disney100ウッディで攻略
ディズニー100ウッディもこのミッションで使えます。
Disney100ウッディは、実質2段階スキルになっています。
最初は、斜めライン消去ですね。
1本ラインで消すタイプです。
斜めライン消去が終わると、ボム発生系スキルが発動。
このときのボムが大ツムとしてカウントされるのでおすすめです。
ランピーで攻略
ランピー も大ツム発生系が入っています。
ランピーは数カ所でまとまってツムを消す消去系です。
しかし、それだけではありません。
ツムを消したあと、最後にかならず大ツムが1個発生しますので使えます。
紫色のツムを使って大きなツムを合計18個消すコツ
大ツムの出し方・発生条件は?
大ツムを出すには、発生条件として以下のようになっています。
大ツムは絶対に発生するという条件はスキル効果以外なく、その他は7個以上のツムを繋げるか消去系で消すことしか方法はありません。
ただし、その中でも8~10個のツムを繋げると出やすいとは言われますが、実際は運によります。
なので、なるべくスキルに頼ったほうが確実性は高いです。
詳しくはこちらをご覧ください。
「5→4」などのアイテムを使用する
大ツム消去ミッションは、ツムの種類が1種類減る「5→4」を使うことをおすすめします。
また、時間を5秒伸ばせる「+Time」や「+Bomb」といったアイテムも一緒に使用するとより高得点が狙えるので、なかなかクリアできない場合はアイテムを使って挑みましょう。
ツムツムヴィランズハロウィンイベント攻略情報まとめ
イベント概要 | |||
---|---|---|---|
イベント攻略・報酬まとめ | 報酬一覧 | ||
イベント有利ツムのボーナス値 | |||
各カードミッションまとめ | |||
全ミッション・難易度一覧 | |||
1枚目 | 2枚目 | 3枚目 | 4枚目 |
5枚目 | 6枚目 |
ぜひご覧ください!
コメント