【ツムツム】ホリデーベイマックスの評価とスキルの使い方!ロングチェーンミッションでビンゴ/イベント攻略

スポンサードリンク

LINEのディズニーツムツム(Tsum Tsum)では、2017年12月に「ホリデーベイマックス」が追加されます。

「ツムツムホリデーベイマックス」のスキルは、「少しの間ツムがふくらんでチェーン数が2倍になるよ!」というスキルになり、ふくらんだツムを繋げるとチェーンが2倍になる特殊系なので、高得点などは微妙ですがビンゴやイベントでの活躍が期待できます。

ここでは「ホリデーベイマックスツムツム」のスキルと高得点、使い方や評価をまとめています。

「ホリデーベイマックス」のスキルとステータス

スキル名 少しの間ツムがふくらんでチェーン数が2倍になるよ!
スキルタイプ 特殊系
スキルの使いやすさ やや難しい
成長タイプ 晩成 
スキルレベル1 効果時間:3.0秒
スキルレベル2 効果時間:3.5秒 
スキルレベル3 効果時間:4.0秒 
スキルレベル4 効果時間:4.5秒 
スキルレベル5 効果時間:5.0秒 
スキルレベル6 効果時間:5.5秒 
スコア 50
最大スコア 1,177
スコア上がり幅 23
スキル発動に必要なツム数 20
スキルマに必要なツム 36

「ホリデーベイマックス」のスキルは、少しの間ツムがふくらんでチェーン数が2倍になるよ!という特殊系スキルです。
2017年12月時点ではツムツムに登場していない新しいスキル名称ですね。

ツムが膨らんでということなので、大ツムがいくつか現れてそのツムを繋げるとチェーンが2倍になるのではないでしょうか。

スキル効果は時間になっていますがスキル効果の時間だけ全てのツムが膨らむのか、それともマイツムが膨らむのでしょうか?

スポンサードリンク

「ホリデーベイマックス」のスキル解説

「ホリデーベイマックス」は「少しの間ツムがふくらんでチェーン数が2倍になるよ!」という特殊系スキルになります。

スキルを発動すると、ツムが膨らみます。
スキル効果によって、膨らんでいる時間が異なります。

スキルを発動すると、画面上のツムが全て膨らみ巨大化します。
この時ツムを繋げると、チェーンが2倍になります。

そして「バラララララ」というボイスが流れます。

スキル上げに必要なツム数

「ホリデーベイマックス」のスキル上げに必要なツム数です。

スキル1→2 1
スキル2→3 2
スキル3→4
スキル4→5 8
スキル5→6 20
合計 36
スポンサードリンク

「ホリデーベイマックス」スキルの使い方と高得点のコツ

「ホリデーベイマックス」をどのように使うとコイン稼ぎやスコアが出せるのか?

以下でまとめています。

全てのツムが膨らんでチェーンが2倍に

まず、スキルを発動すると画面上の全てのツムが2倍の大きさになります。でかくなることで若干見づらくなるのですが、スキル効果中にツムを繋げると、チェーン数が2倍になります。
例えば5個のツムをスキル効果中に繋げたら10チェーンになり、20チェーン繋ぐと40チェーン繋いだことになります。

スポンサードリンク

スキル効果中はボムもでかくなる

スキル発動前に既にあったボム、スキル効果中に作ったボムは画像の通り巨大化し、消去範囲も広がります。
ただし、スキル効果終了後に元に戻ります。

チェーン攻略の基本!ボムキャンセルを使おう

スキル効果中にチェーンを作ると、5個ツムを繋いでも10個分のツムを繋いだことになります。
ただし消化時間は10チェーンつないだ場合と同じなので、時間を短縮するためにボムキャンセルを併用しなくてはいけません。

スキル効果前に複数個ボムは残しておきましょう。

スキルゲージ連打プレイをしよう

ホリデーベイマックスは消去系スキルではないので、ツムのつまり具合等気にしなくていいので、1回でも多くスキルを発動できるように、スキルゲージ連打プレイを意識しましょう。

チェーン調整で効果ボムを狙おう

ホリデーベイマックスは少ないチェーンで効果ボムを狙えます。

特に4~5チェーンを目安にツムを繋げるようにするとタイムボムが出やすい9~11チェーンが作れるようになルため特典を伸ばしやすいです。

参考動画がありましたのでぜひご覧ください。

「ホリデーベイマックス」のビンゴ種類別対応表

「ホリデーベイマックス」のビンゴ種類別対応表です。

イニシャルがBのツム 男の子のツム
白い手のツム 白色のツム
帽子をかぶったツム  

この他にもビンゴに対応した!というものがありましたら、ぜひコメント欄にて。

 ビンゴミッション指定別対象ツム一覧表 

スポンサードリンク

「ホリデーベイマックス」の総合評価

スコア稼ぎ

低スキルレベル(1〜3)のスコア稼ぎ
1 2 3 4 5
スキルレベル4以上のスコア稼ぎ
1 2 3 4 5

コイン稼ぎ

低スキルレベル(1〜3)のコイン稼ぎ
1 2 3 4 5
スキルレベル4以上のコイン稼ぎ
1 2 3 4 5

ビンゴ攻略

ビンゴ攻略
1 2 3 4 5

総合評価

総合評価

1 2 3 4 5

ホリデーベイマックスは、スキル効果中にツムが膨らんでチェーンが2倍になる特殊系スキルです。
スキル効果中は4~5チェーンを狙うことでタイムボムが量産できるので、スコアを伸ばせることができます。

ちょっとテクニックがいるツムですので、中級者向け以上のツムですが、使いこなせれば1000万点以上稼ぐこともできます。
シンデレラ同様にタイムボムでプレイ時間を伸ばしていくタイプなので、好き嫌い分かれそうですが、スコアは伸ばしやすいのでぜひ使って見ましょう。

なお、チェーン系ミッションや効果付きボムなどのミッションでも活躍します。

「ホリデーベイマックス」の入手方法と確率

「ホリデーベイマックス」はプレミアムBOXから出現するツムです。さらに12月のイベント「クリスマスパーティー」にて有利になるツムです。「バラララララ」のボイス付きツムでもあります。

入手可能期間 2017年12月1日0:00~
登場期間 2017年12月1日0:00~12月26日10:59
確率アップ期間 備考
2017年12月1日0:00〜12月4日10:59まで 第1回確率アップ
2017年12月19日0:00〜12月22日10:59まで 第2回確率アップ
2021年12月19日11:00~12月22日10:59まで ピックアップガチャ
2022年12月23日11:00~12月26日10:59まで ピックアップガチャ2回目
2023年12月23日11:00~12月26日10:59まで ピックアップガチャ2回目
2024年12月24日11:00~12月26日10:59 ピックアップガチャ3回目

↓2017年12月イベント「クリスマスパーティー」攻略

↓確率アップ情報

スポンサードリンク

「ホリデーベイマックス」ってどんなキャラ?

ホリデーベイマックスは、ツムツムのオリジナルデザイン。
ディズニー長編アニメ、ベイマックスのクリスマスバージョンになります。

ベイマックスは、ヒロの兄が開発したケアロボット。

スポンサードリンク

2017年12月の新ツム

それでは、2017年12月の新ツム一覧です。

2017年12月新ツム ハッピー白雪姫
王子
ホリデーベイマックス
ホリデーマリー
ホリデードナルド 

ぜひご覧ください!

スポンサードリンク



Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です





This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.