【ツムツム】ハッピー白雪姫の評価とスキルの使い方!スキル連打プレイでコイン稼ぎは?

スポンサードリンク

LINEのディズニーツムツム(Tsum Tsum)では、2017年12月に「ハッピー白雪姫」が追加されます。

「ツムツムハッピー白雪姫」のスキルは、「画面中央のツムをまとめて消すよ!」というスキルになります。

ここでは「ハッピー白雪姫ツムツム」のスキルと高得点、使い方や評価をまとめています。

「ハッピー白雪姫」のスキルとステータス

スキル名 画面中央のツムをまとめて消すよ!
スキルタイプ 直接消去系
スキルの使いやすさ  
成長タイプ  
スキルレベル1 効果範囲:SSサイズ
スキルレベル2 効果範囲:Sサイズ 
スキルレベル3 効果範囲:Mサイズ
スキルレベル4 効果範囲:Lサイズ 
スキルレベル5 効果範囲:LLサイズ 
スキルレベル6 効果範囲:3Lサイズ 
スコア 300
最大スコア 1,084
スコア上がり幅 16 
スキル発動に必要なツム数 14 
スキルマに必要なツム 36

ハッピー白雪姫は、画面中央のツムをまとめて消すよ!という直接消去系です。
数多く似たような中央消去系スキルが登場しています。

ハッピー白雪姫は消去数が多いタイプになるか?
消去数は少ないけど、スキル発動数が少ないタイプになるか?など気になるところですね。

もしボムを巻き込むのであれば、スコア狙いもしやすくなります。

ちなみに、スキル演出押して王子とのキスシーンが登場するのではないでしょうか?

スポンサードリンク

「ハッピー白雪姫」のスキル解説

「ハッピー白雪姫」は「画面中央のツムをまとめて消すよ!」という直接消去系スキルになります。

スキルを発動すると、画面中央のツムを消します。
スキルレベルに応じて消去範囲は拡大していきます。

7人の小人が出てきて、最後に白雪姫と集合してツムを消してゆく演出ですが、2017年12月で80周年記念迎えるだけあってスキル演出にはかなり凝ってますねw

スキル上げに必要なツム数

「ハッピー白雪姫」のスキル上げに必要なツム数です。

スキル1→2 1
スキル2→3 2
スキル3→4
スキル4→5 8
スキル5→6 20
合計 36
スポンサードリンク

スキルレベル毎の消去数の目安

「ハッピー白雪姫」は消去系になりますので、スキルレベルごとに消す数が増えていきます。
スキルレベルごとの目安をまとめてみました。

スキルレベル1 消去数目安:19~20個前後
スキルレベル2 消去数目安:20~22個前後
スキルレベル3 消去数目安:22~25個前後
スキルレベル4 消去数目安:24~27個前後
スキルレベル5 消去数目安:26~28個前後
スキルレベル6 消去数目安:28~30個前後
スポンサードリンク

「ハッピー白雪姫」スキルの使い方と高得点のコツ

「ハッピー白雪姫」をどのように使うとコイン稼ぎやスコアが出せるのか?

以下でまとめています。

スキル連打プレイでマイツムを持ち越そう

ハッピー白雪姫は消去系スキルなので、スキルを1回でも多く発動することがポイントになります。

スキル発動数も14個と軽めなので、スキル連打プレイをすることでマイツムを持ち越すようにしましょう。

上記のようにあと少しでスキルゲージが貯まると思ったら、スキルゲージを連打しておきましょう。
そうすることで、余分に消してしまったマイツムを持ち越すことができるので、次のスキル発動も早くなります。

 

1回でも多くスキルを使うことで、コイン稼ぎもしやすくなり、スコアも伸びやすくなります。

スポンサードリンク

フィーバー前、フィーバー中のスキルの使い分け

ハッピー白雪姫は消去系スキルということで、フィーバー前かフィーバー中七日でスキルの使い方が変わってきます。

基本的にはフィーバー中になるべく多くスキルを発動することを意識しましょう。消去系スキルは1回でも多くのスキルを発動することが高得点のカギであり、フィーバー中はスコアが3倍になるのでフィーバー中により多くのスキルを発動できるかどうかでスコアが大幅に変わってきます。

注意点として、フィーバーがもう少しで終わりそうなタイミングでスキルゲージがたまっている場合フィーバーを抜けて、通常時にスキルを使うようにすることで、再びフィーバーに突入しやすくなります。

このように少し工夫することで、時間を伸ばしつつスコアも3倍になるのでちょっと工夫してプレイしてみましょう。

スポンサードリンク

「ハッピー白雪姫」のビンゴ種類別対応表

「ハッピー白雪姫」のビンゴ種類別対応表です。

イニシャルがSのツム 女の子のツム
リボンをつけたツム 黒色のツム
まつ毛のあるツム まゆ毛のあるツム
プリンセスのツム 消去系スキルを持つツム
中央消去スキルを持つツム  

この他にもビンゴに対応した!というものがありましたら、ぜひコメント欄にて。

 ビンゴミッション指定別対象ツム一覧表 

「ハッピー白雪姫」の総合評価

スコア稼ぎ

低スキルレベル(1〜3)のスコア稼ぎ
1 2 3 4 5
スキルレベル4以上のスコア稼ぎ
1 2 3 4 5

コイン稼ぎ

低スキルレベル(1〜3)のコイン稼ぎ
1 2 3 4 5
スキルレベル4以上のコイン稼ぎ
1 2 3 4 5

ビンゴ攻略

ビンゴ攻略
1 2 3 4 5

総合評価

総合評価

1 2 3 4 5

ハッピー白雪姫は、画面中央消去系のスキルです。
ジャイロがいらないただ発動させるだけのスキルなので、使い勝手は非常にいいです。

消去数は格段に多い!というわけではないですが、そこそこコイン稼ぎができるツムです。スキル発動数が14個と軽めなのでスキル連打プレイにも向いています。

スポンサードリンク

「ハッピー白雪姫」の入手方法と確率

「ハッピー白雪姫」はプレミアムBOXから出現するツムです。HEIGO-HOの曲付きで、ツムも曲も期間限定になります!さらに12月のイベント「クリスマスパーティー」にて有利になるツムです。

入手可能期間 2017年12月7日11:00~
登場期間 2017年12月7日11:00~12月31日まで
確率アップ期間 備考
2017年12月7日11:00〜12月10日10:59まで 第1回確率アップ
2023年2月13日11:00~2月16日10:59まで ピックアップガチャ2回目
2023年6月15日11:00~6月18日10:59まで ピックアップガチャ1回目
2023年9月14日11:00~9月17日10:59 ツイステツムセレクトBOX
2024年2月19日11:00~2月22日10:59まで ピックアップガチャ2回目
2025年2月26日11:00~2月28日23:59 ピックアップガチャ3回目

↓2017年12月イベント「クリスマスパーティー」攻略

↓確率アップ情報

スポンサードリンク

「ハッピー白雪姫」ってどんなキャラ?

白雪姫は、ディズニー映画「白雪姫」に出てくるヒロインです。
実は白雪姫は、ディズニーの長編アニメ第1作目であり、初のカラー作品です。

初めて登場したプリンセスが白雪姫になります!

2017年12月の新ツム

それでは、2017年12月の新ツム一覧です。

2017年12月新ツム ハッピー白雪姫
王子
ホリデーベイマックス
ホリデーマリー
ホリデードナルド 

ぜひご覧ください!

スポンサードリンク



Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です





This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.