LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)では「イニシャルがSのツムを使ってマイツムを合計570個消そう」というミッションが発生。
2025年7月ツムツムイベント「キングダムハーツイベント」5枚目に登場するミッションですが、ここでは「イニシャルがSのツムを使ってマイツムを合計570個消そう」の攻略にオススメのキャラクターと攻略法をまとめています。
どのツムを使うとイニシャルがSのツムを使ってマイツムを合計570個消そう、イニシャルがSのツムを使ってマイツム570個、イニシャルがSのツムマイツム570個消そうを効率よく攻略できるのかぜひご覧ください。
ツムツムイニシャルがSのツムを使ってマイツムを合計570個消そう攻略
ツムツム攻略目次
2025年7月ツムツムイベント「キングダムハーツイベント」5枚目で「イニシャルがSのツムを使ってマイツムを合計570個消そう」というミッションが発生します。
このミッションは、イニシャルがSのツムを使ってマイツムを合計570個消せばクリアになります。
以下で対象ツムと攻略にオススメのツムをまとめていきます。
イニシャルがSのツムの対象ツム一覧
それでは、まずイニシャルがSのツムの対象ツム一覧をどうぞ。
イニシャルがSのツム対象の7月新ツム
![]() |
|
イニシャルがSのツムを使ってマイツムを合計570個攻略おすすめツム
それでは、このミッションを攻略するのにおすすめのツムはどのツムか?
スターウォーズライトサイド(セット)で攻略
全てのツムがマイツムとしてカウントされるスターウォーズライトサイド(セット)は一番オススメ。
スターウォーズ ライトサイド(セット)は、スキル効果中にコンボスキルが使えるよ!という特殊系スキル。
スキル自体は消去系なのですが、セットツムなので仕様が特殊です。
セットツムは全てのツムがマイツムにカウントされるため、そのままスキルゲージへ反映されます。
スキルを発動すると、スキル効果中にもスキルゲージがたまり、発動することで消去系スキルが出ます。
コンボ1~2まで段階があり、スキル効果中にどれだけスキルを発動できるかがポイント。
今回はマイツム消去なのですが、普通にプレイしていればノーアイテムで30秒以内に簡単にクリアできます。
ソラ&ロクサスで攻略
ペアツムのソラ&ロクサスがおすすめ。
「ソラ&ロクサス」のスキルは、「2種類のスキルが使えるよ!」という特殊系スキル。
スキルゲージは2つありそれぞれスキル効果も異なります。
また、ロクサスのスキル効果後にソラのスキルを重ねることも可能です。
ポイントとしては以下の通り。
・ソラはスキルはすぐに溜まるので、溜まり次第使おう
・ロクサスは単体で使うのも良いが、次のスキルゲージを溜めるのが大変なのでなるべくソラと合わせて使う
・ロクサスのスキルがたまったら、ロクサスのスキルを使用後にソラのスキルを使用
・スキルの重ねがけをしている間は、周りを巻き込むスキルの特性を活かしタイムボム狙いの短いチェーンを意識
これだけやっていれば、スキル1でもボーナス込みで攻略できるはず。
パイロットルーク&R2-D2で攻略
ペアツムのパイロットルーク&R2-D2もおすすめ。
「パイロットルーク&R2-D2」のスキルは2種類のスキルが使えるよ!という消去系スキル。
スキルゲージは2つあり、それぞれスキル効果も異なります。
また、R2-D2のスキル効果後にパイロットルークのスキルを重ねることも可能です。
そのため以下のことを意識することでスコアやコインを大量に稼げます。
・パイロットルークはスキルがたまりやすいのでたまったら発動する
・R2-D2は次のスキルゲージを溜めるのが大変だがなるべくパイロットルークと合わせて使う
・パイロットルークのスキルが溜まっていても、あと少しでR2-D2のゲージが溜まりそうなら溜まる待った待ちR2D2のスキル使用後にパイロットルークのスキルを使用
ペアツムなので2種類カウントされるため、非常に攻略しやすいかと思います。
ストームトルーパーで攻略
マイツム変化系のストームトルーパーはこのミッションで使えます。
スキルを発動すると、ライン状にマイツムに変化します。
スキル1から変化数がなかなか多いツム。
スキルゲージにそのまま反映されるので、スキルの連射力もあります。
スキル1でもノーアイテムで攻略がしやすいツムです。
シンデレラで攻略
高得点最強クラスのシンデレラもおすすめです。
シンデレラは、スキル効果中に違うツム同士を繋げることができます。スキル効果時間内であれば何度も繋げることができるので、ボムを大量に作ることが可能です。
スキルの性質上、1回のスキルで大体5コンボ以上稼げて、さらにスキルレベル3以上ならタイムボムを作りやすく、プレイ時間を伸ばせるためより攻略しやすいです。
ウィンターシンデレラで攻略
シンデレラの別バージョンウィンターシンデレラもおすすめです。
ウィンターシンデレラスキルは、ガラスのくつをシンデレラにフリック!ライン状にツムを消すよ!という特殊消去系。
スキルを発動すると、画面上にガラスの靴が出現。
スキル効果中はこのガラスの靴をシンデレラにフリックします。
コツとしては三角消しを意識することで、多くのツムを消せるようになります。
ただしツムの状況によってはできない場合もあるので、その場合はなるべく遠いマイツムに向かってフリックしましょう。
サプライズエルサで攻略
こちらも高得点が期待できるサプライズエルサ。
サプライズエルサは出てきた雪だるまをタップするスキルです。
高得点を出す際はタップではなく、スライドさせてツムを消します。
スキルレベル5以上かつ、普段からサプライズエルサでスコアが出ている方はぜひ使ってみましょう。
イニシャルがSのツムを使ってマイツムを合計570個消すコツ
「5→4」などのアイテムを使用する
マイツム消去系ミッションはやツムの種類が1種類減る「5→4」を使うことをおすすめします。
なかなかクリアできない場合はアイテムを使って挑みましょう。
ツムツムキングダムハーツイベント攻略情報まとめ
イベント概要 | |||
---|---|---|---|
イベント攻略・報酬まとめ | 報酬一覧 | ||
イベント有利ツムのボーナス値 | |||
各カードミッションまとめ | |||
全ミッション・難易度一覧 | |||
1枚目 | 2枚目 | 3枚目 | 4枚目 |
5枚目 | 6枚目 |
ぜひご覧ください!

■プレイ日数 2014年11月〜