【ツムツム】クルエラの評価とスキルの使い方!S字の使い方とジャイロ!高得点動画・コイン稼ぎのコツ
LINEの人気ディズニーアプリであるツムツム(Tsum Tsum)では、2016年10月1日にヴィランズツムの「クルエラ(Cruella)」が新たに追加されました!
今回は「ツムツムクルエラ」「クルエラツムツム」のスキル・ツムスコア・高得点動画やコイン稼ぎ、ビンゴ攻略などにお役立てください
S字ライン状のスキルはクルエラが初めてですが、評価は?
クルエラ(Cruella)のツムスコアなど基本情報

| スキル名 | S字ライン状にツムを消すよ! |
|---|---|
| スキルタイプ | 消去系 |
| スキルレベル1 | 消去数:SS |
| スキルレベル2 | 消去数:S |
| スキルレベル3 | 消去数:M |
| スキルレベル4 | 消去数:L |
| スキルレベル5 | 消去数:LL |
| スキルレベル6 | 消去数:3L |
| 初期スコア | 60 |
| 最大スコア | 1040 |
| スコア上がり幅 | 22 |
| スキル発動に必要なツム数 | 14 |
| スキルマに必要なツム数 | 36 |
クルエラ(Cruella)のスキルは「S字ライン状にツムを消すよ!」というもので、ツムツムでは他にS字上にツムを消すスキルはなく、クルエラが初めてになります。
上から下に向かって「S」の字状にツムを消していくスキルだと思うのですが、
ドリーのようなツムの消し方をすると思われます。
消去系なので、高得点よりもコイン稼ぎに使えそうですが、演出次第ではちょっと使いづらいスキルになりそうです。
クルエラのスキルの使い方
クルエラのスキルは「S字ライン状にツムを消すよ!」というもの。スキルを発動させると、S字状にツムを消していきます。



↑原作と同じように、1974 Panther DeVilleという車に乗って追い回すかのように右上からクルエラが出現。右上から左へ、そして右から左へS字状に追いかけます。

そして、上記のようなスキル範囲でツムを消します。どちらかと言うとスキルレベルが低いうちは「つ」の字状にツムを消すと言ったほうが正しいかもしれません。
正直、強くもなく弱くもなく普通と言った感じのツムですね。そこまで優先してスキルレベルを上げる必要は無さそうです。
ジャイロ機能で消去範囲を広げよう!
クルエラのスキルは普通に使っていても、S字状というより「つ」の字のような消去範囲になっています。
しかし実は、画面上部の見えない部分も含めて、S字状に消しているのですが、これをジャイロ機能を使うことで、より絶大な効果を発揮します!

野獣やオラフと言った斜めライン状タイプは極端に傾ける必要があるのですが、クルエラの場合は緩やかなカーブを描くため、若干左に寄せるだけで消去範囲が広がります。
ただ、このジャイロはあくまでスキルレベル4くらいまで有効で、スキルマになるとこのジャイロ機能を使ってもあまり変わらなくなります。
ドリーと比較【S字・Z字比較】
続いては、スキルの効果が似ているドリーとの比較です。
| クルエラ | ||
|---|---|---|
| スキル効果 | Z字状 | S字状 |
| 最大スコア | 986 | 1138 |
| 発動数 | 14 | 15 |
| スキルレベル1 | 14~16個 | 15~19個 |
| スキルレベル2 | 18~20個 | 19~22個 |
| スキルレベル3 | 21~23個 | 22~24個 |
| スキルレベル4 | 23~25個 | 25~27個 |
| スキルレベル5 | 25~27個 | 27~30個 |
| スキルレベル6 | 29~31個 | 30~33個 |
このようにドリーと比較してみると、クルエラの方がスキル威力もツムスコアも高いのです。
しかし、ドリーは晩成型なので、最初はクルエラが強いですが、スキルレベルを上げると、スキル発動数が少ないドリーとほぼ変わらなくなります。
クルエラのビンゴ種類別対応表
クルエラのビンゴ種類別対応表です
クルエラの高得点動画
それではクルエラ高得点動画です。
動画のクルエラはスキルレベル1です。右上から消していくので上の方にツムが集まっていないと、消去数が少なくなります。
クルエラの入手方法と確率
クルエラはプレミアムBOXから低確率で出現します。
| 追加日 | 2016年10月1日0:00 |
|---|---|
| 第1回確率アップ | 2016年10月1日0:00~10月4日10:59まで |
| 第2回確率アップ | 2016年10月12日11:00~10月15日10:59まで |
| 第3回確率アップ | 2016年10月21日11:00~10月24日10:59まで |
| セレクトBOX2回目 | 2022年4月13日11:00~4月16日10:59まで |
| お正月三が日 日替わりセレクトBOX 2日目 | 2023年1月2日11:00~1月3日10:59 |
| セレクトBOX4回目 | 2023年4月26日11:00~4月28日10:59 |
| セレクトBOX2回目 | 2023年8月17日11:00~8月21日10:59 |
| セレクトBOX2回目 | 2024年11月12日11:00~11月15日10:59 |
なお、確率アップについては以下のリンクで↓
■第1回
■第2回
そして、クルエラは「ヴィランズたちからの挑戦状」ではボーナスが付きます。
クルエラのスキルレベル毎の消去数の目安
クルエラは消去系になりますので、スキルレベルごとに消す数が増えるのですが、スキルレベル毎の消去目安がこちら
| スキルレベル1 | 17~19個前後 |
|---|---|
| スキルレベル2 | 20~22個前後 |
| スキルレベル3 | 21~24個前後 |
| スキルレベル4 | 24〜27個前後 |
| スキルレベル5 | 29~31個前後 |
| スキルレベル6 | 30~34個前後 |
あくまで目安なので、ツムの密集具合などによって変動します。
クルエラってどんなキャラ?

クルエラは1961年1月25日に公開されディズニー製作映画「101匹わんちゃん(原題:One Hundred and One Dalmatians)」に登場するキャラ。アメリカ映画100年の悪役ベスト100にもノミネートされ、39位を獲得した人気ヴィランズ
本名はクルエラ・ド・ヴィル(Cruella de Vil)という、奇抜な見た目と抜群のファッションセンスを自負するデザイナーであり、大の毛皮好きでも有名。
ダルメシアンの毛皮を作ろうと、同級生のアニタの家で産まれた15匹のダルメシアンを買い取ろうと画策するが失敗。
しかし、諦めきれない彼女はダルメシアンの子犬を誘拐、99匹もの子犬を集めたのですが、ダルメシアンの両親とその友人の犬達の協力によって救出され、計画は失敗。
その後作中で雪道の中を愛車を爆走させながら犬達を追いかけるシーンが有るのですが、今回のツムツムのスキルの演出で忠実に再現されていますw
2016年10月の新ツム
| 9月新ツム | ジャファー |
|---|---|
| クルエラ←今ここ | |
| フック船長 | |
| ジョーカーグーフィー |
こちらも併せて御覧ください











コメント