LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)では、2023年1月正月三が日日替わりセレクトBOX(セレクトボックス/セレクトガチャ)2日目が開催されます。
ツムツム2023年1月正月三が日日替わりセレクトBOX2日目はいったいどんなラインナップになるのでしょうか?
BOXに入っているツム数も気になるところです。
ここでは2022年1月 正月三が日 日替わりセレクトBOX(セレクトボックス/セレクトガチャ)2日目についてまとめています。
2023年1月の正月三が日 日替わりセレクトBOXの2日目の概要
ツムツム攻略目次
開催期間:2023年1月2日11:00~1月3日10:59(2日目)
ラインナップ数:26種類
お正月三が日恒例の日替わりセレクトBOXが開催されます。
2日目はヴィランズツムがメインに大量復活します。その中でもマレウスドラコニアや女王&鏡は狙いどきです。
今回のセレクトBOXは1日あたりのラインナップが全26種となっているため、通常のセレクトBOXよりも確率は低め。
それでもラインナップがめちゃくちゃ豪華なので、絶対に狙っておきたいBOXです。
お正月日替わりセレクトBO2023日別ラインナップまとめ
お正月日替わりセレクトBOX | ||
---|---|---|
1日目 | 2日目 | 3日目 |
2023年1月の正月三が日 日替わりセレクトBOX2日目ラインナップ
2023年1月の正月三が日 日替わりセレクトBOXの2日目のラインナップは以下のツムが対象になっています。
女王&鏡
魔女マレフィセント
マレウス・ドラコニア
ガストン
狡猾な海賊フック船長(チャーム)
リドル・ローズハート
アズール・アーシェングロット
レオナキングスカラー
カリムアルアジーム
ヴィル・シェーンハイト
イデア・シュラウド
グリム
ディアクロウリー
闇の鏡
トレメイン夫人
海の魔女アースラ
死者の国の神ハデス
ホーンド・キング
魔人ジャファー
ドクター・ファシリエ
ビッグバッドウルフ
チェルナボーグ
スカー
ハートの女王
クルエラ
モンストロ
期間限定ツムが20体、常駐ツムが6体となっています。
初めて復活登場するのは、狡猾な海賊フック船長(チャーム)、マレウスドラコニア、ヴィル・シェーンハイト、イデア・シュラウド、ディア・クロウリー、闇の鏡です。
また、ツイステツムは全てボイス付きで復活となります。
セレクトBOXを引くのに必要コイン数
セレクトBOXを引くためのコイン数ですが、プレミアムBOXと同じ30,000コインです。
セレクトBOXの注意事項
セレクトBOXについては、以下のように記載があります。
・ツムが重複するとスキルが成長する
・スキルマのツムはBOXから出ない
プレミアムBOXと同じ注意書きなのですが、セレクトBOXは厳選されたラインナップがより狙いやすくなる、プレミアムBOXの対象ツム数が少ないBOXか対象ツム数が厳選されたセレクト確率アップとも言えます。
2023ツムツム三が日日替わりセレクトBOXの2日目は引くべき?
今回のセレクトBOXは引くべきか?
今回のラインナップは、ツイステツムが中心となっていて、いずれのツムもボイス付きで復活します。
また、2022年10月に登場したばかりの狡猾な海賊フック船長(チャーム)などのヴィランズツムも復活。
特にコイン稼ぎ最強ツム上位のガストンが対象と、かなり魅力的なラインナップなのですが、3日目がさらに激アツなのでコインの利用は計画的に使うことをおすすめしています。
その点を踏まえて2日目のセレクトBOXは、ツイステツムがほしい方は引く、そうでない方はスルーするのが良さそうです。
なお、コイン稼ぎに必要なおすすめツムを以下でランキングにしていますので、ぜひ参考にしてください。
2023ツムツム三が日日替わりセレクトBOX2日目おすすめ度
以下は日替わりセレクトBOX2日目おすすめ度です。引いてみようと思う方は参考にしてみてください。
また、ツム名をクリックorタップすると、そのツムの評価&使い方の詳細に行くとことができます。
今回狙うべきツムトップ3
![]() |
---|
おすすめ度:★★★★★ 一緒につながる寮生ツムがでて少しの間つなぐと周りのツムも消すよ!という特殊系。 今回初復活なので、積極的に狙っていきましょう。 |
![]() |
おすすめ度:★★★★★ ランダムでツムを消す消去系。 |
![]() |
おすすめ度:★★★★★ 斜めライン状+画面中央のツムを消すよ!という消去系スキル。 |
他のツムのおすすめ度
以下で、その他のツムのスキルの特徴やおすすめ度をまとめています。
これら以外は常駐ツムになるため、無理に狙う必要はありません。
![]() |
---|
おすすめ度:★★★★☆ 横ライン状にツムを消して 少しの間ガストンがたくさん降るよ!という特殊消去系スキル。 |
![]() |
おすすめ度:★★★★☆ 斜めライン状+画面中央のツムを消すよ!という消去系スキル。 |
![]() |
おすすめ度:★★★★☆ 2種類のスキルが使えるよ!というペアツムならではの特殊スキル。 |
![]() |
おすすめ度:★★★☆☆ 少しの間ツムが2種類になる特殊系。 |
![]() |
おすすめ度:★★★☆☆ 横ライン状+画面中央のツムを消すよ!という消去系スキル。 |
![]() |
おすすめ度:★★★☆☆ クロス+縦ライン状にツムを消す2段階消去スキル。 |
![]() |
おすすめ度:★★★☆☆ 数ヶ所でまとまってツムを消す消去系。 |
![]() |
おすすめ度:★★★☆☆ つなげたツムと一緒にまわりのツムを消すよ!という特殊系スキル。 |
![]() |
おすすめ度:★★★☆☆ 少しの間ツナ缶と高得点グリムがでるよ つなぐと周りのツムも消すよ!というマレフィセント系の特殊系スキル。 |
![]() |
おすすめ度:★★★☆☆ ランダムでツムを消すよ!という消去系スキル。 今回初復活なので、積極的に狙っていきましょう。 |
![]() |
おすすめ度:★★★☆☆ フィーバーが始まり特別なディア・クロウリーに変化するよ!というフィーバー発生系&特殊系の2段階スキル。 フィーバー系ミッションで活躍できますし、今回初復活なので積極的に狙っていきましょう。 |
![]() |
おすすめ度:★★★☆☆ 十字状にツムをまとめて消すよ!という消去系スキル。 |
![]() |
おすすめ度:★★★☆☆ ランダムでツムを消したあと、高得点ツムに変化する消去系&ツム変化系スキル。 |
![]() |
おすすめ度:★★☆☆☆ ランダムで何度かツムを消すよ!という消去系スキル。 |
![]() |
おすすめ度:★★☆☆☆ 縦ライン消去系。 |
![]() |
おすすめ度:★★☆☆☆ 吐く息にそってツムを消す消去系スキル。 |
![]() |
おすすめ度:★★☆☆☆ 縦ライン状にツムを消す消去系。 |
![]() |
おすすめ度:★☆☆☆☆ 縦+斜めライン状+ランダムにツムを消す消去系スキル。 |
![]() |
おすすめ度:★☆☆☆☆ 縦ライン状にツムを消す消去系スキル。 |
![]() |
おすすめ度:★☆☆☆☆ フィーバー+Vライン状にツムを消す2段階スキル |
![]() |
おすすめ度:★☆☆☆☆ 出てきた兵士をタップ 周りのツムを消す特殊消去系スキル。 |
![]() |
おすすめ度:★☆☆☆☆ S字ライン状にツムを消すよ!という消去系。 |
![]() |
おすすめ度:★☆☆☆☆ 横ライン状にツムを消すよ!という消去系。 |
セレクトBOXの中の1体が出る確率
今回セレクトBOXは、全12種類となっています。
そうなると確率は1/10=10%。プレミアムBOXだと2~3%なので3倍近く確率アップしているということになります。
ちなみに、2018年2月27日のバージョン1.55.0より、確率表示がされるようになりました。
これにより、セレクトBOXのツムの確率も表示されることになります。
確率の詳細は以下の通り。
今回セレクトBOXは全26種類なので、いつもよりも確率が低くなっています。
【スキルマなしのケースの確率】
セレクトBOXツム数:26体
1体あたりの確率:3.85%
ちなみに当サイトでも以前よりセレクトBOXは単純計算で8.3%前後と予想してきたのですが、実際の確率もほぼ同じ確率でしたね!
通常のプレミアムBOXではシンデレラは他のツムよりも低めなのですが、セレクトBOXでは全ツム一緒の確率です。
つまり、狙っているツムがいる時はセレクトBOXはかなり狙い目ということになります。
2022-2023年末年始のスケジュール
2022年12月26日~2023年1月7日頃までの年末年始スケジュールは、別途以下でまとめています。
その他1月のスケジュールはこちら。
ぜひご覧ください。

■プレイ日数 2014年11月〜