【ツムツム】スモールワールドミニーの評価・スキルの使い方【扇風機を使って低スキルレベルでも大消去】
LINEのディズニーツムツム(Tsum Tsum)では、2021年8月4日に「スモールワールドミニー」が追加されます。
そんな「ツムツムスモールワールドミニー」「スモールワールドミニーツムツム」の高得点・コイン稼ぎ・ビンゴ攻略についてまとめました。
「スモールワールドミニー」のスキルとステータス

| スキル名 | 違うツム同士をつなげて一緒に周りのツムを消すよ! |
|---|---|
| スキルタイプ | 特殊系 |
| スキルの使いやすさ | 普通 |
| 成長タイプ | 普通 |
| スキルレベル1 | 必要ツム数:14 チェーン数:6 |
| スキルレベル2 | 必要ツム数:14 チェーン数:7 |
| スキルレベル3 | 必要ツム数:13 チェーン数:8 |
| スキルレベル4 | 必要ツム数:13 チェーン数:9 |
| スキルレベル5 | 必要ツム数:13 チェーン数:10 |
| スキルレベル6 | 必要ツム数:12 チェーン数:11 |
| 初期スコア | 110 |
| 最大スコア | 992 |
| スコア上がり幅 | 18 |
| スキル発動に必要なツム数 | 14〜12 ※スキルレベルに応じて減少 |
| スキルマに必要なツム | 29 |
「スモールワールドミニー」のスキル解説
「スモールワールドミニー」のスキルは、違うツム同士をつなげて一緒に周りのツムを消すよ!という特殊系スキル。
スキルを発動すると、スモールワールドミニーが登場。
サブツムがスモールワールドに出てくる人形に変化します。

↓

↓

スキル上げに必要なツム数
「スモールワールドミニー」のスキル上げに必要なツム数です。
| スキル1→2 | 1 |
|---|---|
| スキル2→3 | 2 |
| スキル3→4 | 4 |
| スキル4→5 | 7 |
| スキル5→6 | 14 |
| 合計 | 29 |
「スモールワールドミニー」スキルの使い方のコツ
続いては、「スモールワールドミニー」のスキルの使い方のコツです。
変化したツムは同じものでも繋がる
スモールワールドミニーは、スキルを発動するとサブツムが全て変化します。
「違うツム同士をつなげて」とありますが、同じツムでもチェーンが可能です。
マイツムも変化したツムも、スキルレベルに応じたチェーン数なら組み合わせは自由です。
基本は画面中央でチェーンを作る
スモールワールドミニーは、つなげたツムの周りを巻き込んで消すタイプです。
なるべく多くのツムを消すには、画面中央でチェーンを作りましょう。

チェーン数が多くなってきたら、アーチを書くような感じでなぞると良いです。
このとき、大ツムを含んでチェーンを作るようにします。
そうすることで、さらに消去数が増えます。
スキルゲージ連打プレイが有効
スモールワールドミニーは、スキル発動数が軽いのも特徴です。
スキルで巻き込んだマイツムは、そのままスキルゲージに反映されるのでスキルループもしやすくなります。
さらに、ツムが詰まっていない状態でスキルを発動してもスキル効果中にツムが詰まるため、スキルゲージ連打プレイも有効です。
スキルゲージ連打→スキル発動→チェーン→スキルゲージ連打をクリア消すことでコイン稼ぎが可能です。
以下は参考動画です。
ハッピーラプンツェルの下位互換という感じです。
スキルレベル3以下は扇風機を使おう
スモールワールドミニーのスキルが3以下の場合は、扇風機を使ってツムをちらしてからチェーンを繋ぐのがおすすめ。
やり方としては、スモールワールドミニーのスキルを発動後ツムを繋げられるだけ繋いだ後にツムをチェーンでつなげた指を離さないま、扇風機でツムを散らしてから指を離すと消去数を大幅に増やすことができます。
以下は参考動画です。
「スモールワールドミニー」のビンゴ種類別対応表
「スモールワールドミニー」のビンゴ種類別対応表です。
| イニシャルがMのツム | ミッキー&フレンズシリーズのツム |
| 帽子をかぶったツム | 耳が丸いツム |
| 白い手のツム | 白色のツム |
| 女の子のツム | 黒色のツム |
| 鼻が黒いツム | リボンをつけたツム |
この他にもビンゴに対応した!というものがありましたら、ぜひコメント欄にて。
「おでかけミニー」の総合評価

スコア稼ぎ
| 低スキルレベル(1〜3)のスコア稼ぎ | ||||
|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
| スキルレベル4以上のスコア稼ぎ | ||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
コイン稼ぎ
| 低スキルレベル(1〜3)のコイン稼ぎ | ||||
|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
| スキルレベル4以上のコイン稼ぎ | ||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
ビンゴ攻略
| ビンゴ攻略 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
総合評価
| 「スモールワールドミニー」の総合評価 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
2021年7月は新ツムが合計5体の評価はこちらでまとめています!
スモールワールドミニーは、違うツム同士をつなげて周りを消す特殊消去系。
ハッピーラプンツェルと同じタイプのスキルですね。
スキルレベルで繋がるツム数が決まっている分手当り次第チェーンを繋ぎましょう。
基本的には画面中央付近をチェーンすることで、そこそこのコイン稼ぎができるツムです。
イッツ・ア・スモールワールドの曲付きなので、アトラクションが好きな方は特にテンションが上がるのではないでしょうか。
「スモールワールドミニー」の入手方法と確率

「スモールワールドミニー」は、プレミアムBOXから低確率で出現する期間限定ツムで、曲付きとなります。
| 追加日 | 2021年8月4日11:00追加 |
|---|---|
| 登場期間 | 2021年8月4日11:00~8月31日23:59 |
| 確率アップ期間 | 備考 |
|---|---|
| 2021年8月4日11:00~8月7日10:59まで | 第1回確率アップ |
| 2022年6月13日11:00~6月16日10:59まで | セレクトBOX |
| 2022年11月12日11:00~11月16日10:59まで | セレクトBOX2回目 |
| 2022年1月1日0:00~1月2日10:59まで | お正月三が日 日替わりセレクトBOX |
| 2023年3月2日11:00~3月4日10:59まで | ピックアップガチャ1回目 |
| 2023年7月4日11:00~7月8日10:59まで | ピックアップガチャ1回目 |
| 2023年12月26日11:00~1月31日23:59まで | 友達招待キャンペーン内容報酬とキャンペーンガチャ |
| 2024年6月23日11:00~6月28日10:59まで | セレクトBOX3回目 |
| 2024年10月22日11:00~10月25日10:59 | ピックアップガチャ2回目 |
| 2025年2月13日11:00~2月16日10:59 | セレクトBOX2回目 |
↓確率アップ
さらに、8月イベント「ツムツムのテーマパーク PART2」で有利ツムとして使えます。
「スモールワールドミニー」ってどんなキャラ?

スモールワールドミニーは、ディズニーランドで販売されている期間限定のぬいぐるみです。
パステルカラーが可愛らしいです。
2021年8月の新ツム
それでは、2021年8月の新ツム一覧です。
| 2021年8月新ツム | アリエル&フランダー |
|---|---|
| パレードアリス | |
| パレード白雪姫 | |
| ジャングルクルーズミッキー | |
| スモールワールドミニー |
ぜひご覧ください!














コメント