ツムツム ラビットの高得点動画と評価と強い?弱い?スキルマに何個必要?

スポンサードリンク

LINEのディズニーツムツム(Tsum Tsum)では

現在「イースターエッグハント」というイベントが開催中なのですが

イースターエッグハント1枚目をクリアすると1体もらえる「ラビット」

ニンジンが関係してくる消去系のスキルであり

今回はラビットのスキルの使い方と評価や強いのか?弱いのか?ってことと

何故イベントまだ1枚目なのにスキルマにできるのかなどを解説します



ラビットのツムスコア・スキルなど基本情報

ツムツムラビット

スキルタイプ 消去系
スキル名 でてきたニンジンをタップ 周りのツムを消すよ!
スキルレベル1 ニンジン数:9
スキルレベル2 ニンジン数:12
スキルレベル3 ニンジン数:15
初期スコア 100
最大スコア 1,129
スコア上がり幅 21
ツムレベル最大値 50
スキル発動に必要なツム数 18
スキルMAXまでに必要なツム数 3

ラビットのスキルは、出てきたニンジンをタップすることで

周りのツムを巻き込んでツムを消していくのですが

どの範囲で消してくれるのでしょうか?

ラビットのスキルの高得点動画と評価

ラビットはスキルを発動すると、スキルレベルに応じてニンジンが出現し

それをタップすることで、周りのツムを巻き込んで消してくれます

ラビットスキル1

ラビットスキル2

スキルレベル1だとニンジンは9本生えます

このニンジンをタップもしくはなぞって消していきます

ラビットスキル3

そうすると周りのツムを消してくれるというスキルになります

ただスキルレベル1だと、大した範囲を消してくれないのが残念

イベントに参加すれば、スキルマにするのは簡単なので

これはスキルマにしてなんぼという感じのツムですね

ラビットのスキルの使い方や評価をまとめると

 出てきたニンジンはタップよりなぞる方が無難

 必要ツム数が多いため、スキルマにして使用するのがおすすめ

 ツムスコアが高いので、サブツムとしては優秀

ちょっと微妙なスキルに加えて、必要ツム数が18個と多めなので

使い勝手は微妙。ただツムスコアが高いため、サブツムの方が優秀かも

ラビットの高得点動画

正直微妙なラビットなのですが、既にスキルマにされた方が

YouTubeにて、動画を上げてらっしゃったので紹介します。

ぱっと見なのですが、スキルレベル1だと正直使えないのですが

スキルマにすることで、かなりの範囲を巻き込んでくれるため高得点が期待できそうですね

実際、イベント報酬なのでスキルマが前提っていう部分のあると思います

ラビットの入手方法

ラビットは、2015年4月8日より開催されている「イースターエッグハント」のクリア報酬

そんなイースターエッグハントイベントの詳細は以下の記事でまとめてあります

イースターエッグハントイベントの遊び方と参加方法

キャラクターエッグの種類・集め方・入手方法

イースターエッグハント1枚目の攻略とミッション・報酬一覧

何故ラビットが既にスキルマにできるのか?

まだ始まって1日も経っていないこのイースターエッグハントイベントなのですが

何故動画の主のように、既にスキルマのラビットが手に入っているのか?

答えは簡単でスキルチケット「スキルチケット」をラビットに使っているからです

⇒ツムツムのスキルチケットの効果と使い方

スキルチケットを使えば、ツム1体を入手できたと同じ効果が有り

ラビットの場合だと、スキルマに必要な数が2つなので

スキルチケット2枚使えば、簡単にレベルを上げることができます




2件のコメント

  • えっへ〜

    ほう!
    すごいですね!
    まだまだ出来てません…T_T
    すごいですね!

  • えっへ〜

    えっへ〜
    もうクリアできちゃった!!!!!!!!!!!!!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です




This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.