LINEのディズニーツムツム(Tsum Tsum)では、2023年6月8日にリトルマーメイドツムの「アドベンチャーアリエル」が追加されます。
そんな「ツムツムアドベンチャーアリエル」「アドベンチャーアリエルツムツム」「ポリコレアリエルツムツム」の高得点・コイン稼ぎ・ビンゴ攻略についてまとめました。
「アドベンチャーアリエル」のスキルとステータス
ツムツム攻略目次
スキル名 | 縦ライン状にツムを消すよ! |
---|---|
スキルタイプ | 消去系 |
スキルの使いやすさ | 簡単 |
成長タイプ | 普通 |
スキルレベル1 | 範囲:SSサイズ |
スキルレベル2 | 範囲:Sサイズ |
スキルレベル3 | 範囲:Mサイズ |
スキルレベル4 | 範囲:Lサイズ |
スキルレベル5 | 範囲:LLサイズ |
スキルレベル6 | 範囲:3Lサイズ |
初期スコア | 30 |
最大スコア | 1255 |
スコア上がり幅 | 25 |
スキル発動に必要なツム数 | 14 |
スキルマに必要なツム | 36 |
「アドベンチャーアリエル」のスキル解説
「アドベンチャーアリエル」のスキルは、「縦ライン状にツムを消すよ!」という消去系スキル。
スキルを発動すると、アドベンチャーアリエルが登場。
泳ぎながらツムを消していきます。
↓
↓
スキルレベルごとの消去数の目安
「アドベンチャーアリエル」は消去系になりますので、スキルレベルごとに消す数が増えていきます。
スキルレベルごとの目安をまとめてみました。
スキルレベル1 | 消去数目安:17~19個前後 |
---|---|
スキルレベル2 | 消去数目安:19~21個前後 |
スキルレベル3 | 消去数目安:24~27個前後 |
スキルレベル4 | 消去数目安:27~31個前後 |
スキルレベル5 | 消去数目安:31~35個前後 |
スキルレベル6 | 消去数目安:34~38個前後 |
特にスキルマの状態では38個固定になることが多いようです。
※ツムの詰まり具合や大ツムの状況によって数は変動します。
スキル上げに必要なツム数
「アドベンチャーアリエル」のスキル上げに必要なツム数です。
スキル1→2 | 1 |
---|---|
スキル2→3 | 2 |
スキル3→4 | 4 |
スキル4→5 | 8 |
スキル5→6 | 16 |
合計 | 32 |
「アドベンチャーアリエル」スキルの使い方のコツ
続いては、「アドベンチャーアリエル」のスキルの使い方のコツです。
天井は高くボムは巻き込まない
「アドベンチャーアリエル」は縦ラインにツムを消します。
天井が高いタイプの縦ラインです。
ただし、ボムは巻き込まないタイプなので、スキル発動前には消しておきましょう。
スキルレベルが低いうちはジャイロを使おう
「アドベンチャーアリエル」は天井が高いツムですので、スキルレベルが低いうちはジャイロが有効です。
スキル発動前にガッツリと右か左に寄せて、スキル発動直前に中央にツムを寄せることで画面上部のツムも消してくれるので消去数が増えます。
スキル4ぐらいまではジャイロを使うのが良いですね。
スキル発動を重視しよう
アドベンチャーアリエルはスキル発動数が14個と軽めです。
スキル5以上になるとスキル効果だけでほぼスキルゲージが貯めることも可能でありスキルの連射力があがります。
そのため、「アドベンチャーアリエル」は基本的にはスキル発動を重視してなるべく1回でも多くのスキルを使うことをおすすめします。
以下は参考動画です。
そこそこのコイン稼ぎ力があるので、使いやすいツムだと思います。
フィーバー前、フィーバー中のスキルの使い分け
消去系スキルということで、基本的な使い方は簡単です。
フィーバー前、フィーバー中の使い方を少し工夫するだけでもスコア稼ぎやコイン稼ぎの効率が変わります。
基本的にはフィーバー中になるべく多くスキルを発動することは意識しましょう。
消去系スキルの場合、1回でも多くのスキルを発動できるかが攻略の鍵であり、フィーバー中はスコアが3倍なのでフィーバー中により多くのスキルを使ったほうがスコアが稼げます。
ただし、フィーバーがもう少しで終わりそうなタイミングでスキルゲージがたまっている場合はフィーバーを抜けて、通常時にスキルを使うようにしましょう。
そうすることで、スキル効果でフィーバータイムに即突入し、+5秒の恩恵も得ることができます。
最大消去数は38個と固定
アドベンチャーアリエルは消去数に上限があり、スキルマにしても最大38個が上限となっています。
ツムのつまり具合に関係なく、38個以上は消せないのですが、スキル連射力があるためそこまで気になりません。
「アドベンチャーアリエル」のビンゴ種類別対応表
「アドベンチャーアリエル」のビンゴ種類別対応表です。
ほっぺが赤いツム | まつ毛のあるツム |
女の子のツム | 消去系スキル |
茶色のツム | ヒレのあるツム |
海に住むツム | 毛のはねたツム |
縦ライン消去スキル | リトルマーメイドのツム |
イニシャルA | まゆ毛のあるツム |
しっぽを振るスキル | プリンセスのツム |
耳が丸いツム |
この他にもビンゴに対応した!というものがありましたら、ぜひコメント欄にて。
「アドベンチャーアリエル」の総合評価
スコア稼ぎ
低スキルレベル(1〜3)のスコア稼ぎ | ||||
---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
スキルレベル4以上のスコア稼ぎ | ||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
コイン稼ぎ
低スキルレベル(1〜3)のコイン稼ぎ | ||||
---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
スキルレベル4以上のコイン稼ぎ | ||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
ビンゴ攻略
ビンゴ攻略 | ||||
---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
総合評価
「アドベンチャーアリエル」の総合評価 | ||||
---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
2023年6月新ツム合計5体の評価はこちらでまとめています!
アドベンチャーアリエルは、縦ライン状にツムを消すよ!という消去系スキル。
シンプルな1本ラインの消去タイプであり天井が高めなので見えない画面上部のツムも消します。
また、スキル発動も14個と軽くコインのマイナス補正が1程度であり、スキルマになると38個ほぼ固定でツムを消すため、アドベンチャーアリエル追加時点では縦ライン消去の中で最強クラスのツムであり、特にコイン稼ぎが優秀です。
ただし、スキルチケットを使ってまで優先的に育てる必要はありません。
「アドベンチャーアリエル」の入手方法と確率
「アドベンチャーアリエル」は、プレミアムBOXから低確率で出現する期間限定ツムになります。
追加日 | 2023年6月8日11:00追加 |
---|---|
登場期間 | 2023年6月8日0:00~6月30日23:59 |
確率アップ期間 | 備考 |
---|---|
2023年6月8日0:00~6月11日10:59まで | 第1回確率アップ |
2023年6月18日0:00~6月21日10:59まで | 第2回確率アップ |
2023年6月25日11:00~6月30日23:59まで | 第3回確率アップ |
2023年12月4日11:00~12月8日10:59まで | セレクトBOX1回目 |
2024年3月21日11:00~3月24日10:59 | セレクトBOX2回目 |
2024年11月4日11:00~11月7日10:59 | セレクトBOX |
↓確率アップ
6月のイベント「アルファベットブック」にて有利なツムとして使え、ツムツムのお店屋さんサンドイッチショップ対象ツムです。
「アドベンチャーアリエル」ってどんなキャラ?
アドベンチャーアリエルは、2023年6月に公開された「実写版リトルマーメイド」がデザインです。
演じているのは黒人のハリー・ベイリー。従来の赤髪ではなく茶色でありドレッドヘアーとなっています。
歌唱力は圧巻であるのですが、従来のアリエルのイメージとかけ離れていることから公開前から批判が相次いでいて売上が不安視される中、公開後4日間の全米興行収入で1億1750万ドル(約164億円)を記録。
なお、アジア圏ではかなり不評であり爆死が予想されています。
2023年6月のツムツム新ツム
それでは、2023年6月の新ツム一覧です。
2023年6月新ツム | スパイダーグウェン |
---|---|
スパイダーマンマイルスモラレス | |
スパイダーマン2099 | |
アドベンチャーアリエル | |
パワフルトリトン王 |
ぜひご覧ください!
■プレイ日数 2014年11月〜