【ツムツム】ジャミルバイパーの評価・スキルの使い方【コツが難しくコイン補正が強い】
LINEのディズニーツムツム(Tsum Tsum)では、2024年4月11日に「ジャミルバイパー」が追加されます。
そんな「ツムツムジャミルバイパー」「ジャミルバイパーツムツム」「ジャミルツムツム」「ツムツムジャミル」の高得点・コイン稼ぎ・ビンゴ攻略についてまとめました。
ジャミルバイパーのスキルとステータス

| スキル名 | 高得点ジャミルが出るよ!つなぐと周りのツムも消すよ! |
|---|---|
| スキルタイプ | 特殊系 |
| スキルの使いやすさ | 難しい |
| 成長タイプ | 普通 |
| スキルレベル1 | 必要ツム数:22 スコア:1.4倍 |
| スキルレベル2 | 必要ツム数:21 スコア:1.8倍 |
| スキルレベル3 | 必要ツム数:20 スコア:2.2倍 |
| スキルレベル4 | 必要ツム数:19 スコア:2.6倍 |
| スキルレベル5 | 必要ツム数:18 スコア:3.0倍 |
| スキルレベル6 | 必要ツム数:17 スコア:3.4倍 |
| 初期スコア | 70 |
| 最大スコア | 1197 |
| スコア上がり幅 | 23 |
| スキル発動に必要なツム数 | 22~17 ※スキルレベルが上がるごとに減少 |
| スキルマに必要なツム | 36 |
ジャミルバイパーのスキル解説
ジャミルバイパーのスキルは「高得点ジャミルが出るよ!つなぐと周りのツムも消すよ!」という特殊系スキル。
スキルを発動するとジャミルバイパーが登場。
マイツムを高得点ジャミルへ変化させます。

↓

↓

↓

ボイスは「俺から逃げられるとでも?」
ジャミルバイパーはスキルを発動すると、「俺から逃げられるとでも?」というボイスが流れます。
スキル上げに必要なツム数
「ジャミルバイパー」のスキル上げに必要なツム数です。
| スキル1→2 | 1 |
|---|---|
| スキル2→3 | 2 |
| スキル3→4 | 3 |
| スキル4→5 | 7 |
| スキル5→6 | 20 |
| 合計 | 36 |
「ジャミルバイパー」のスキルの使い方のコツ

続いては、ジャミルバイパーのスキルの使い方のコツです。
変化するのはマイツム

ジャミルバイパーは、スキルで変化するのはマイツムです。
マイツム全てが変化するので、盤面上にどのぐらいマイツムがあるかで効果が左右されるので、なるべきマイツムが画面にあるときに使用しましょう。
変化したジャミルはサブツムとも繋がる

変化したジャミルバイパーは、サブツムと一緒に繋げることができます。
ただし、以下の条件があります。
・変化したジャミル→サブツムは繋がらない
・サブツム→変化したジャミルは繋がる
つまり、サブツムから変化したジャミルを繋げる必要があります。
変化したジャミルは周りを巻き込む
変化したジャミルは、消える際に周りを巻き込んで消すマレフィセント系スキルの効果があります。
サブツムと繋げた場合、変化したジャミルの周りだけ消します。
タイムボム狙いで高得点
ジャミルバイパーは、マレフィセント系スキルなので、サブツムと変化したジャミルをうまく繋げてタイムボム狙いをしたいところ。
ただし、一定時間たつともとに戻ってしまうので繋げられそうならどんどん繋いでいくようにしましょう。
以下は参考動画です。
強いのは確かなのですが、かなり練習が必要です。
マレフィセント系スキルの中でも、扱いの難しさはトップレベルです。
「ジャミルバイパー」のビンゴ種類別対応表
「ジャミルバイパー」のビンゴ種類別対応表です。
| 男の子のツム | 茶色のツム |
| ツイステシリーズのツム | 帽子をかぶったツム |
| イニシャルがJのツム | 耳が丸いツム |
| まつ毛のあるツム | まゆ毛のあるツム |
| イニシャルのBのツム | 黒色のツム |
この他にもビンゴに対応した!というものがありましたら、ぜひコメント欄にて。
「ジャミルバイパー」の総合評価

スコア稼ぎ
| 低スキルレベル(1〜3)のスコア稼ぎ | ||||
|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
| スキルレベル4以上のスコア稼ぎ | ||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
コイン稼ぎ
| 低スキルレベル(1〜3)のコイン稼ぎ | ||||
|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
| スキルレベル4以上のコイン稼ぎ | ||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
ビンゴ攻略
| ビンゴ攻略 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
総合評価
| 「ジャミルバイパー」の総合評価 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
2024年4月は新ツム合計5体の評価はこちらでまとめています!
ジャミルバイパーは、高得点ジャミルがでるよ つなぐと周りのツムを消すよ!という特殊系スキル。
スキル発動時にマイツムが高得点ジャミルへと変化します。
効果時間は一定数となっており、時間が経過するともとに戻ります。
高得点ジャミルは消える際に周りのツムを巻き込むマレフィセント系の効果があり、サブツム→マイツムと繋ぐことができる特殊なスキル効果となっています。
マレフィセント系スキルなので練習が必要なツムであること、サブツムとマイツムを繋ぐ作業がコツが必要なので強いといえど最強ランキング上位に入るほどではありません。
そのため、スキルチケットを使ってまで育てる必要はありません。
「ジャミルバイパー」の入手方法と確率

「ジャミルバイパー」は、プレミアムBOXから低確率で出現する期間限定ツムになります。さらにボイス付きツムです。
| 追加日 | 2024年4月11日11:00追加 |
|---|---|
| 登場期間 | 2024年4月11日11:00~4月30日23:59 |
| 確率アップ期間 | 備考 |
|---|---|
| 2024年4月11日11:00~4月14日10:59まで | 第1回確率アップ |
| 2024年4月18日11:00~4月21日10:59 | 新ツム全5体確率アップ |
| 2024年4月24日11:00~4月30日23:59 | 新ツム全5体確率アップ |
| 2025年1月2日11:00~1月3日10:59 | 日替わりセレクトBOX2日目 |
↓確率アップ
↓ツイステコラボイベント攻略
「ジャミルバイパー」ってどんなキャラ?

ジャミル・バイパーはツイステッドワンダーランドに登場するスカラビア寮の副寮長を務める2年生です。
元ネタは、アラジンのジャファー。
ジャミルの家系は、先祖代々からカリムの一族に仕えており、ジャミル自身もカリムを支える存在です。
自由う奔放なカリムに振り回されつつも、「いつかは見返した!」って思いもある模様。
声優は「二葉要」さんが担当しています。
2024年4月ツムツム新ツム
それでは、2024年4月の新ツム一覧です。
| 2024年4月新ツム | |
|---|---|
ぜひご覧ください!
















コメント
コメント一覧 (1件)
すごい