【ツムツム】だんだんツムツムのスペシャルステージ攻略おすすめツム【1月ステッカーブックイベント】

スポンサードリンク

LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)では、2025年1月新ツム限定イベント「ステッカーブック(Sticker Book)」の1枚目~4枚目の各カードで1番最後に発生するまっくらツムツムミッション。

ここでは、スペシャルステージ攻略におすすめのツムと攻略法をまとめています。

このスペシャルステージでは、ツムのスキル発動数も変化しますので攻略に向いているツムは果たしてどのツムのなのか?ぜひご覧ください!

だんだんツムツムのスペシャルステージの攻略法

カードの最後はスペシャルステージ

2025年1月新ツム限定イベント「ステッカーブック」の1枚目~4枚目の最後にまっくらツムツムのスペシャルステージが発生します。

このスペシャルステージでは、いつもとツムの特徴が異なります。
ツムのスキル発動数も消去数も通常とは変わっているのですが、以下でまとめています。

スポンサードリンク

スペシャルステージではいろいろなだんだんツムツムミッションが登場

今回のスペシャルステージは「だんだんツムツム」です。

ツムのサイズがプレイが進むにつれて変わっていきます。

最初は大きいツムからスタートします。
フィーバータイムに入るたびにどんどんサイズが小さくなっていきます。

スポンサードリンク

ツムのスキル発動数も異なる

スペシャルステージでは、ツムのスキル発動数も異なります。

カー 通常より少ない
ストリートスタイルスティッチ 通常より少ない
ストリートスタイルエンジェル 通常より少ない
ストリートスタイルミニー 通常より少ない
スポンサードリンク

スペシャルステージの注意点

こちらのイベントについては、以下の注意書きがあります。

・イベントは2021年3月にリリースされた新ツムのみ使用可能
・3月の新ツムをマイツムにしてチャレンジ

さらに、スペシャルステージについて注意書きがあります。

・1プレイでの獲得コイン数上限は10,000コイン
・+Coinを使用すると10000コインを超える場合があり
・スキルに必要なマイツム数は通常と異なる場合あり
・これまでのハイスコア、コイン数、チェーン数の記録は対象外

このようにスペシャルステージでは10000コイン以上稼げないのですが、アイテムの+Coinを使用すると10000コインを超える場合があるようです。

また、スペシャルステージでツムを使用する際、普段のスキル発動数とは異なることもあるようです。
実際よりも多く必要だったり、少なくて済む場合もあると思われます。

さらに、今までのハイスコア、コイン数、チェーン数の記録を更新できないようです。
スペシャルステージで過去最大のチェーン数やコイン数が出ても記録されません。

10000コイン稼ぎやすい攻略におすすめのツム

今回のイベントは、それぞれのカードでスペシャルステージが1回ずつ発生します。
ミッション内容は異なりますが、いずれも合計数のミッションです。

そのため、1回のプレイでどれだけ多くのコイン稼ぎができるか?が重要なのですが、基本的には消去系の以下のツムを使いましょう。

スポンサードリンク

1月新ツム限定イベント「ステッカーブック」イベント攻略情報まとめ

以下は1月新ツム限定イベント「ステッカーブック」攻略情報まとめです。

イベント概要・攻略まとめ
イベント攻略・報酬まとめ カード別クリア報酬一覧
全ミッション一覧&難易度・攻略 スペシャルステージ
カードごとミッションまとめ
1枚目 2枚目
3枚目 4枚目

ぜひご覧ください。

スポンサードリンク



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です




This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.