LINEディズニーツムツム(Tsum Tsum)では、Twitterなどを見てもらえば分かるのですがアプリがフリーズ・強制終了して俗にいう「落ちる(おちる)」事がよくあります
落ちてしまうと無駄にハートやコイン、その時使用したアイテムは減ってしまい
イベント中なら、せっかく壊したカプセルなどが無効になってしまうというほんとうに残念なことになるのですが、今回はその原因や対処法を紹介します
ツムツムのアプリが落ちる
ツムツム攻略目次
ツムツムをプレイ中に、たまに落ちることがあります
ツムツムは累計ダウンロード数4000万を超える超人気アプリなのでイベント時など盛り上がったときにサーバー処理が遅くなるなどありますが
ここでは端末による不具合で、落ちる場合を紹介します
ツムツムが落ちるとハート・コイン、アイテムは減ります
もうツムツムをやっていれば一度は経験あるとは思いますが
ツムツムが落ちると、ハート・コイン・その時使用したアイテム・イベント中ならプレイ中に壊したカプセルなど、アプリが落ちた時にプレイしていたデータは全て無効になります
ハートも1プレイ分なくなっていますし、アプリが落ちたゲームの時にアイテムを使用していれば、それも全て無駄になります
さらに、そのプレイで稼いだコインは反映されません
ってことで、落ちると全くいいことはなくデメリットばかりです
ツムツムが落ちる原因と対処法
それでは、ツムツムが落ちる原因は一体何なのか?
ここではiPhoneとAndroidではやや操作方法が違ってくるのですが
大体の対処法は一緒なのでぜひご覧ください
ツムツムが落ちる原因1「空き容量不足」
よく言われるのが、端末の「容量不足」ということです
iPhoneなら16G、32G、64G、128Gとそれぞれあり、Androidでは端末によってピンきりなのですが
ツムツムの他にも、パズドラ、モンスト、白猫プロジェクトなど人気アプリをたくさんダウンロードすれば、その分容量は圧迫されていき、その分重たくなります
ちなみに、この空き領域の調べ方なのですがスマホの設定から確認可能です
iPhone(ios)の確認の仕方
設定→一般→使用状況→ストレージ
Androidの確認の仕方
設定→ストレージ
つむつむに限らず端末内の空き容量が少ない場合はアプリがうまく作動せず落ちる場合があります
対処法としては、不要なアプリはアンインストールして必要な画像や動画などはパソコンやMicroSDカード、iPhoneならiCloudなどに保存しておく
ツムツムが落ちる原因その2「アプリの複数起動による処理不足(メモリ不足)」
こちらもよくある原因の一つで「アプリの複数起動による処理不足」ようは、スマホのメモリ不足によって落ちることがあります
複数のアプリを終了しないままにしておくと、裏で動いているアプリが増えることで処理が追いつかなくなってしまい落ちてしまいます
Androidならタスクキラーを使えば、対処できることが多いのですがiPhoneの場合は自分でホームボタン2回押して上にスワイプして終了させる必要があります
やり方としては・・・・
Android→右下のタスク一覧をタップして削除
iPhone→ホームボタンをダブルクリックして削除
で解決できる場合があります
ツムツムが落ちる原因その3「端末が古いためツムツムを処理できない」
ツムツムに限らず、アプリは常にアップデートして最新版に更新されそれに合わせて端末側もOSをアップデートしていきます
しかし、端末が古いとアップデートしてもツムツムを処理できないため落ちてしまう場合があります
こうなると、お金がかかるのですが端末を買い換えるなど対応する必要があります汗
各キャリアの乗り換えサービスなどを利用して、安く新しい端末を手に入れるっていうのもひとつの手かとは思います
対処法:最後の手段「ツムツムのアンインストール」
どうしても上記のようなことを行っても解決しない場合は
アプリをアンインストールし、再インストールをかけてみましょう
ツムツムの場合は、LINE側にデータが保存されているのでアプリを消して再度入れなおしても、LINEと再び提携すればデータは元通りになります
今回はツムツムのアプリで落ちた時の実際の原因などを紹介したのですが
全ての端末に効果があるわけではないですし、アプリが落ちる原因が端末のせいとは限りません
端末以外の原因としては、イベント開始直後にアクセス過多でサーバーダウン(鯖落ち)することで繋がらなくなったり、途中で落ちてしまうという不具合などもあります

■プレイ日数 2014年11月〜
KAKINNOSITANONI furizusityattutekuyasii