【ツムツム】冠をつけたツムを使って1プレイで6回フィーバーしよう攻略おすすめツム【ヴィランズミッドナイトマスカレード5枚目】

スポンサードリンク

LINEディズニーツムツム(Tsum Tsum)では、2021年10月イベント「ヴィランズミッドナイトマスカレード」が開催されます。

その2021年10月イベント「ヴィランズミッドナイトマスカレード」5枚目のミッションに「冠をつけたツムを使って1プレイで6回フィーバーしよう」が登場するのですが、ここでは「冠をつけたツムを使って1プレイで6回フィーバーしよう」の攻略にオススメのキャラクターと攻略法をまとめています。

どのツムを使うと、「冠をつけたツムを使って1プレイで6回フィーバーしよう」を効率よく攻略できるのかぜひご覧ください。

冠をつけたツムを使って1プレイで6回フィーバーしよう攻略

2021年10月イベント「ヴィランズミッドナイトマスカレード」5枚目で「冠をつけたツムを使って1プレイで6回フィーバーしよう」というミッションが発生します。

このミッションは、冠をつけたツムを使って1プレイで6回フィーバーすればクリアになります。
ツム指定はありますがそこまで難しいミッションではありません。

以下で対象ツムとおすすめツムをまとめています。

スポンサードリンク

冠をつけたツムに該当するキャラクター一覧

冠をつけたツムに該当するツムは以下のキャラクターがいます。

スポンサードリンク

冠をつけたツムを使って1プレイで6回フィーバー!攻略おすすめツム

まずは、どのツムを使うとこのミッションを攻略することができるでしょうか?

フィーバーするためのコツ

フィーバータイムに入るには、以下の条件が必要になります。

・ツムを30コ以上連続して消す
・29チェーン以上一気に繋ぐ

画面の下にフィーバーゲージというものがあり、これが満タンになるとフィーバーが発生します。

一応、30コ以上繋ぐとフィーバーになるのですが、連続して繋がないとフィーバーゲージは少しずつ減っていきます。

繋げるツムの間隔をとめてしまうと、フィーバーゲージは少しずつ減っていきますので、休む間もなくなぞる必要があります。

ただ29チェーン以上、29個以上のツムを1発で消すことができると即フィーバーになります。消去範囲が広いツムを使えばスキル1回で一発でフィーバーに突入できちゃいます。

それでは、どのツムを使って攻略すればいいのか?

スポンサードリンク

消去系スキルのツムで攻略

冠をつけたツムにフィーバー発生系のスキルを持つツムはいません。

そのため、消去系スキルを使うのが良いですね。
例えば以下のツムが該当します。

いずれのツムも、スキルレベル1から使える優秀なキャラクターです。
ジャスミンはスキル発動数が一番軽く扱いやすいのでオススメ。

消去系なので、スキルゲージが溜まったらすぐに発動していくようにしましょう。
ジャスミンとトリトン王は2015年に登場したツムであり、育っている人も多いはず。

ウィンターオーロラ姫で攻略

マレフィセント系スキルのウィンターオーロラ姫

ウィンターオーロラ姫は、繋げたツムの周りも巻き込んで消すタイプです。

ゴースト付近のツムを3~4個のツムを繋げて、タイムボム狙いをしながら攻略していきましょう。

スポンサードリンク

リドル・ローズハートで攻略

新ツムの中ではリドル・ローズハートも有効です。

リドル・ローズハートは、少しの間ツムが2種類になる特殊系。
キングダムハーツのアクアと同じようなスキルです。

ロングチェーン→ボムキャンセルをしてフィーバーをなるべく多く発生させましょう。

スポンサードリンク

2021年10月「ヴィランズミッドナイトマスカレード」攻略情報まとめ

イベント概要
イベント攻略・報酬まとめ 報酬一覧
イベント有利ツムのボーナス値  
各カードのミッションまとめ
全ミッション・難易度一覧
1枚目 2枚目
3枚目 4枚目
5枚目 6枚目

ぜひご覧ください!

スポンサードリンク



Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です





This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.