【ツムツム】8月スコアチャレンジ モンスターズインクグループのボーダーとおすすめツム

スポンサードリンク

LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)では、8月27日〜2018年5月のスコアチャレンジイベントが開催されます。

その「8月のスコアチャレンジイベント(ピクサーのスコアチャレンジ)」の「ハッピーマイク、怖がらせ屋サリー、ブー」のモンスターズインクグループ(Aグループ)の攻略法、オススメツム、それぞれのツムで高得点を取るコツと難易度もまとめました。

ぜひAグループでハイスコアを出すために参考にしてみてください!

モンスターズインクグループ徹底攻略

2018年8月スコアチャレンジ

8月スコアチャレンジイベント(ピクサーシリーズのスコアチャレンジ)のモンスターズインクグループ(Aグループ)の対象ツムはこちら。

Aグループ指定対象ツム
怖がらせ屋サリー ハッピーマイク
 ブー  

8月の新ツムのモンスターズインクシリーズ3体が対象です。

ラインナップから考えて、ブーも含まれると予想します

スポンサードリンク

モンスターズインクAグループの難易度

ハッピーマイク、怖がらせ屋サリー、ブーのモンスターズインクグループ(Aグループ)の難易度、熟練度は以下を予想します。

難易度:★★★
熟練度:初心者~上級者向け

全部8月の新ツムなので、どれくらいの人が所持・育てているかによるのですが、おそらくそこまで育てている人が多くないと思われるのでわりとゆるいかと思われます。

ハッピーマイクと怖がらせ屋サリーは消去系です。
スキル1から消去数が多く、スコアもそこそこ出せるのですが、やはりどれだけ育てているかによると思います。

スポンサードリンク

モンスターズインクグループのボーダー予想と速報

モンスターズインクグループのボーダー予想とボーダー速報は、以下でまとめていきます。

スポンサードリンク

モンスターズインクグループで高得点を取るコツ

Aグループそれぞれのツムの高得点のコツをまとめました。
ツムを選ぶ際の参考にしてみてください。

ハッピーマイク

このグループで1番おすすめしたいのはハッピーマイク

スキルは、横ライン消去系でになるのですが消去数が多くモンスターズインクシリーズの中では1番スコアが出せるツムです。
横ラインなので、ジャイロも不要で、初心者の方でも使いやすいツムですね。

ただしボムは巻き込まない、スキル演出が長いというデメリットはあります。

スポンサードリンク

怖がらせ屋サリー

ハッピーマイクがいない方は、怖がらせ屋サリーを使いましょう。
スキルは画面下のツムを消す消去系。スキル1の時点で21個前後、スキルマになると38個前後消すこともあります。

ほぼ横ライン消去スキルなので、ジャイロ不要で使えます。

ブー

他の2体がいない場合は ブーで攻略しましょう。

出てきた扉をタップ3種類の効果があるという特殊系。
スコアを狙うのであれば青色のドアでロングチェーンをないで攻略しましょう。

正直他の2体と比べてもスコアは伸びないので、よほど使いこなせる方は使ってみてください。

スコアチャレンジ8月攻略まとめ

イベント概要
スコアチャレンジ攻略一覧 ボーダー推移速報
報酬・ピンズ一覧  
イベント概要
【モンスターズインクグループ】攻略 【インクレディブルグループ】攻略
【トイストーリーグループ】攻略  

こちらもあわせて参考にしてください。

スポンサードリンク



Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です





This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.