MENU

ツムツム LINE捨てID(アカウント)を使って友達招待を攻略!30人招待はこれで決まり!

スポンサードリンク

LINEのディズニーツムツム(Tsum Tsum)では 友達を招待することで1人につき500円やら、

5人招待でハピネスチケット1枚 15人招待するとプレミアムチケット1枚 そして30人招待すると限定ツムのリトルグリーンメンが手に入るのですが

周りがもう既にツムツムやっていてなかなか招待できない! ってわけで招待特典欲しいけどもらえないよ~汗

って思っているかもしれません

今回は、そんな招待の裏ワザである「捨てID」について紹介します!

目次

捨てIDとは?

捨てIDとは、LINEに登録しているけど 全く使うことなく放置されているID

使用されていないので、LINEに追加しても突然メッセージが送られて来ることもなし

その捨てIDを友達登録しても メッセージが飛んでくることもないので、招待メールを送ったら 後はブロックすればOKってことでかなりLINEゲームにおいては活用される

ツムツムでは上記に上げたように

5人招待するとハピネスチケット1枚

15人招待するとプレミアムチケット1枚

30人招待するとリトルグリーンメン

1人招待につき500コイン

がもらえるのですが なかなか30人招待するのはめんどくさい!ってことでこの捨てIDを使った招待をするツムラーも少なくないです

前回の記事で紹介したブロック招待に比べると非常に楽な方法です

ブロック招待するくらいなら、こちらの方法の方が便利です

スポンサードリンク

捨てIDを使った招待裏ワザ

まずこの捨てIDはネットでかなり転がっているので

「捨てID」とかでググると1ページ目にズラ~って表示されます

今回はこちらのNAVERまとめに記載されている捨てIDを使った招待方法です

ツムツムではこのLINEのID追加で

捨てIDを登録するだけでツムツムから招待可能になるので、とっても簡単です

手順を追って説明すると

 拾ってきた捨てIDをLINEのアプリ上での友達ID検索で記載されているIDを入力し友達追加

  LINEに追加してからツムツムの招待画面に登場するまで待つ(反映には個人差があるが大体1時間くらいで反映されます)

  反映されたら、招待メール送る。その後の捨てIDはブロックするなりすればおk

なお捨てIDなのですが

簡単なのはIDが連番になっていると楽です

連番でない部分をコピーしておいて検索欄にペースト&連番入力を繰り返し入力すれば

あっという間に30人友達登録ができて、一気に30人に招待メールを送れますw

IDが間違っていなければ、友達登録できてツムツムの招待メールを送る欄にも表示されます

スポンサードリンク

捨てIDのその後の使い方

招待メールを送ったあとの捨てIDはそのまま放置していても

メッセージなどが届くわけではないので、放置していても可能

ただLINE上にわけわからん友達はいらねぇwwって思ったらブロックすればおk

これでツムツムの友達にも表示されなくなります

ブロック招待とは違って、成功率がほぼ100%だし

友達にわざわざ「これからちょっとだけブロックするわ」などというメッセージを送る手間もかからない、気を遣わないので非常に楽ですw

スポンサードリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (42件)

1 2

コメントする

目次