【ツムツム】黄色のツムを使って7回フィーバーしよう攻略おすすめツム【ツムツムスクラッチ】

スポンサードリンク

LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)では2019年6月イベント「ツムツムスクラッチ」が開催されます。

その「ツムツムスクラッチ」6月26日ミッション2枚目に「黄色のツムを使って1プレイで7回フィーバーしよう」「黄色のツムを使って1プレイで4回フィーバーしよう」というミッションが発生します。

ここでは、「黄色のツムを使って1プレイで7回フィーバーしよう」の攻略にオススメのキャラクターと攻略法をまとめています。

黄色のツム、どのツムを使うと1プレイで7回フィーバーしようを効率よく攻略できるのかぜひご覧ください。

黄色のツムを使って1プレイで7回フィーバー、4回フィーバー概要

2019年6月イベント「ツムツムスクラッチ」の1枚目で、以下のミッションが発生します。

1-2:
1プレイで2回フィーバーしよう
黄色のツムで4回フィーバーしよう
黄色のツムで7回フィーバーしよう

このミッションは、★1個の場合であればツム指定なしです。
しかし、★2個、★3個の場合は、黄色いツムが指定されています。

以下で対象ツムと攻略にオススメのツムをまとめていきます。

スポンサードリンク

黄色のツムを持つツム一覧

黄色のツムとしてカウントされるのは以下のツムたちです。

スポンサードリンク

黄色のツムを使って1プレイで7回フィーバーしよう攻略おすすめツム

まずは、どのツムを使うとこのミッションを攻略しやすいか?おすすめツムを以下でまとめていきます。

そもそもフィーバーに突入させるための条件は?

ツムツムでは、プレイ画面の下に、フィーバーゲージがあります。このゲージが満タンになるとフィーバータイムに入ることが出来ます。

ただ、このゲージの注意点ですが、ツムを消していった分溜まっていくのですが、ツムを消していないとゲージが減っていくの絶えずツムを消して行く必要があります。

そんなフィーバータイムに突入する条件としては、以下の2つがあります。

・ツムを30個以上消すと突入

・29チェーン以上で即フィーバータイム突入

つまりは、ちまちまチェーンを繋いでフィーバータイムに突入するためにはツムを30個以上消さなければいけなく、消去系ツムで1回のスキルで29コ以上消せる場合は即フィーバータイムに突入できます。

スポンサードリンク

フィーバー発生スキルで攻略

このミッションを少しでも早くクリアしたい方は、以下のツムがおすすめです。

いずれのツムもフィーバー発生系スキルです。

ちなみに、スキルをフィーバー中に使ってもフィーバーのカウントされるため、スキルを9回使えばクリアできます。
ただ、フィーバー中にスキルを使うとフィーバー突入時のボーナスである+5秒は加算されません。

これらのツムを使う場合は以下のことを意識しましょう。

・通常時にフィーバーゲージが溜まっていないのならスキルを使う
・通常時にフィーバーゲージがあと少しでたまりそうなら、スキル以外でフィーバーに突入させ、フィーバー後にスキルを使う
・フィーバー中、フィーバーゲージがまだ多いときにスキルが発動できるならスキルを使う
・あと少しでフィーバーが終わりそうなときにスキルが発動できるなら、フィーバーを抜けてからスキルを使う

このようにスキルを使うタイミングを上手に調整できれば、より効率よくフィーバー系ミッションをクリアできて消去系スキルもあるので、同時にコイン稼ぎができます。

スポンサードリンク

6月「ツムツムスクラッチ」イベント攻略関連

イベント概要
イベントの攻略まとめ 報酬一覧
イベント有利ツムのボーナス値  
各カードミッションまとめ
6月26日 6月27日
6月28日 6月29日
6月30日  

ぜひご覧ください!

スポンサードリンク



Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です





This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.