【ツムツム】黒色のツムを使って合計で1200Exp稼ごう攻略おすすめツム【年末年始ツムツムくじ】

スポンサードリンク

LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)では2019年12月26日〜年末年始ツムツムくじというイベントが開催!

その年末年始ツムツムくじ12月26日にあるミッションに「黒色のツムを使って合計で1200Exp稼ごう」が登場するのですが、ここでは「黒色のツムを使って合計で1200Exp稼ごう」の攻略にオススメのキャラクターと攻略法をまとめています。

耳が垂れたツムはどのキャラクターなのか?どのツムを使うと、耳が垂れたツムができるかぜひご覧ください。

黒色のツムを使って合計で1200Exp稼ごう概要

黒色のツムを使って合計で1200Exp稼ごう

年末年始ツムツムくじ12月26日に「黒色のツムを使って合計で1200Exp稼ごう」と言うミッションが発生します。

このミッションは、黒色のツムを使って合計で1200Exp稼げばクリアできます。

以下で対象ツムと攻略法をまとめています。

スポンサードリンク

黒色のツムを使って合計で1200Exp稼ごう攻略にオススメのツム

まずは、どのツムを使うとこのミッションを攻略できるでしょうか?

Expとは?Expを稼ぐ方法

経験値・Expはプレイ終了後に出てくる画面で確認することが出来ます。

プレイ結果の画面に「☆(星)マーク」がありますが、これが経験値になります。

経験値はスコアが大きく関係しており、スコアに比例して獲得量が増えます。そのため、経験値を上げる・稼ぐにはなるべくハイスコアを出しましょう。

スポンサードリンク

ガストンで攻略

育っていること前提ですが、ガストンもおすすめ。

ガストンは横ライン状にツムを消したあと、一定時間マイツムが降ってきます。
マイツムが降ってくる量はスキルレベルによって異なります。

ガストンスキル4

スキルレベル5以上なら同時にコイン稼ぎもでき、スコアも出せるのでおすすめ。

特殊系スキルのツムで攻略

周りを巻き込むMaleficent-dragonマレフィセントドラゴン邪悪な妖精マレフィセントが優秀です。

どちらもスキル効果中に繋いだ周りのツムを消す効果があります。

マレフィセントドラゴン2

スキルの使い方としては、周りから消していくのがポイント。
ロングチェーンよりも3~4個のツムを繋げるようにすれば、タイムボムも狙いやすくコイン稼ぎの時間も増えるのでなるべく3~4チェーンを目安につなぎましょう。

スポンサードリンク

ダースベイダーで攻略

ジェダイルークが使いこなせる方はda-subeida-ダースベイダーも同じ感覚で使えます。

ダースベイダーのスキルは、ゆっくりなぞって消すことで消去数が多くなるというもの。
早く消せば1回の消去数は少ないですが、回数を多くすることが出来ます。

ダースベイダー2

スコア稼ぎなので、1回をゆっくりなぞって多くのツムを消すようにしましょう。

ジェダイルークを普段から使っている方はぜひ使いましょう。 

12月~1月イベント「年末年始ツムツムくじ」攻略情報まとめ

イベント概要
イベント攻略・報酬まとめ
イベント有利ツムのボーナス値 当選番号・賞品一覧
各日付のミッションまとめ
12月26日 12月27日 12月28日 12月29日
12月30日 12月31日 1月1日 1月2日
1月3日      

ぜひご覧ください!

スポンサードリンク



Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です





This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.