【ツムツム】耳がとがったツムを使ってマイツムを合計1000個消そう攻略おすすめツム【イースターフェスティバル】

スポンサードリンク

LINEディズニーツムツム(Tsum Tsum)では、2021年4月イベント「イースターフェスティバル」が開催されます。

その「イースターフェスティバル」6枚目に「耳がとがったツムを使ってマイツムを合計1,000個消そう」が登場するのですが、ここでは「耳がとがったツムを使ってマイツムを合計1,000個消そう」の攻略にオススメのキャラクターと攻略法をまとめています。

どのツムを使うと、耳がとがったツムを使ってマイツムを合計1,000個消そうを効率よく攻略できるのかぜひご覧ください。

耳がとがったツムを使ってマイツムを合計1,000個消そう攻略

耳がとがったツムを使ってマイツムを合計1,000個消そう

2021年4月イベント「イースターフェスティバル」6枚目で「耳がとがったツムを使ってマイツムを合計1,000個消そう」というミッションが発生します。

このミッションは、耳がとがったツムを使ってマイツムを合計1,000個消すとクリアになります。

以下で対象ツムと攻略にオススメのツムをまとめていきます。

スポンサードリンク

耳がとがったツムに該当するキャラクター一覧

耳がとがったツムに該当するツムは以下のキャラクターがいます。

スポンサードリンク

耳がとがったツムを使って1000個消そう攻略

まずは、どのツムを使うと1プレイでマイツムを200個消そうできるでしょうか?

ジェットパックエイリアンで攻略

ツム変化系が得意な方はジェットパックエイリアンがおすすめ。

ジェットパックエイリアンは、斜めライン状にツムをマイツムに変化させます
スキル1から16~18個のツムを変化させるので、変化したツムを繋げてボムキャンセルをしていきます。

スキルループがしやすく、コイン稼ぎもできるのでおすすめです。

スポンサードリンク

ツムが2種類になるスキルで攻略

まず、このミッションでおすすめしたいのは以下のツムです。

ウィンターベルトエンジェルはスキル効果中はツムが2種類になります。
ウィンターベルと野獣、エンジェルとスティッチだけになります。

野獣やスティッチはカウントされませんが、ツムが2種類になることでマイツムを効率よく消すことができます。
スキル効果中になるべく多くのマイツムを消すことで、ノーアイテムでもクリアできます。

ジーニー、スクランプで攻略

以下のツムは、スキルが特殊ですが意外と使えます。

どちらのツムも、ランダム消去系スキルですが、2体ともにマイツム変化系のスキルが入っています。

ジーニーヤングオイスター

マイツム変化系がこれば、それだけ多く数を稼げます。

スポンサードリンク

消去系スキルで攻略

初心者の方にも使いやすいのは、消去系スキルを持つ以下のツムです。

消去系スキルは、5→4、+Coinをつけての攻略がおすすめです。

スポンサードリンク

2021年4月イベント「イースターフェスティバル」イベント攻略関連

イベント概要
イベントの攻略・報酬まとめ 報酬一覧
イベント有利ツムのボーナス値  
各カードのミッションまとめ
全ミッション・難易度一覧
1枚目 2枚目
3枚目 4枚目
5枚目 6枚目

ぜひご覧ください!

スポンサードリンク



Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です





This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.