LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)では2022年2月21日11:00にビンゴ36枚目が追加されました。
そのビンゴ36枚目2(36-2)に「黒色のツムを使って1プレイでスコアボムを18個消そう」が登場するのですが、ここでは「黒色のツムを使って1プレイでスコアボムを18個消そう」の攻略にオススメのキャラクターと攻略法をまとめています。
どのツムを使うと、黒色のツムを使って1プレイでスコアボムを18個消そうを効率よく攻略できるのかぜひご覧ください。
黒色のツムを使って1プレイでスコアボムを18個消そう攻略
ツムツム攻略目次
2022年2月21日に追加されたビンゴ36枚目2(36-2)に「黒色のツムを使って1プレイでスコアボムを18個消そう」という指定ミッションがあります。
このミッションは、黒色のツムを使って1プレイでスコアボムを18個消せばクリアです。
以下で対象ツムと攻略にオススメのツムをまとめていきます。
黒いツムに該当するキャラクター一覧
黒いツムに該当するツムは以下のキャラクターがいます。
黒色のツムを使ってスコアボムを18コ!攻略おすすめツム
それでは、どのツムを使うとこのミッションを効率よく攻略できるのでしょうか?
スコアボムが出る条件は?
スコアボムを出す条件は以下のとおり。
スコアボムは21個以上のツムを繋げて消すか、消去系スキルでまとめて消す。
スコアボムは他の効果付きボムとは違い、ボム発生系スキル以外にも、21個一気に消せる消去系ツムなら確実に出すことができます。オススメツムは消去威力の高いキャラクターで、スキル1でもスコアボムが出ることもあり、スキル2以上であればほぼスコアボムが出ます。
ガストンで攻略
次にオススメなのはガストン。
ガストンのスキルは、横ライン状にツムを消して 少しの間ガストンがたくさん降るという消去系+特殊系スキルです。
スキルレベルに応じてマイツムの発生量は異なります。
ガストンの場合、横ライン状にツムを消すと消去数にかかわらずスコアボムが必ず発生します。
さらに、スキル効果中にツムを7個以上繋いだ場合、チェーン数に関係なく必ずスコアボムが発生します。
このため、ガストンならノーアイテムでも攻略しやすいのでおすすめです。
モアナで攻略
このミッションで有効なツムはモアナ。
モアナのスキルは、横ライン状にツムを消したあとにライン上のモアナがスコアボムに変わります。
スキルレベルが高いほどラインが太くなりますので、巻き込むモアナの数も多くなります。
巻き込んだモアナは確実にスコアボムになるため、スコアボム指定ミッションで主に仕えるのですが、消すライン上にモアナが多くいる状態で使えば、1プレイで5個以上のボムを作ることも可能なのでおすすめ。
周りのツムを巻き込むスキルのマレフィセントドラゴンで攻略
このミッションで一番オススメなのがマレフィセントドラゴン。
マレドラは周りのツムを巻き込んで消すタイプのスキルなのですが、以下のことを意識するとタイムボムを作りやすいです。
・端っこの方をなぞる
・繋げる際はロングチェーンではなく、3~4個程度でつなげる。
マレフィセントドラゴンの場合は3~4個を目安に繋げ、画面中央ではなく端っこの方から消していくようにすることで、簡単に攻略できます。
ビンゴカード攻略リンク集

■プレイ日数 2014年11月〜