【ツムツム】サリー(ナイトメア赤サリー)の評価とスキルの使い方【入手方法高得点動画】
ツムツム(Tsum Tsum)では2014年10月17日に新ツムとしてナイトメア・アフター・クリスマス(NIGHTMARE BEFOR CHRISTMAS)のサリー(ナイトメア)が追加されました。
ツムツムサリーナイトメアは、ディズニー映画の「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」の登場のキャラクターで死体から作られ偶然心を持った人形だったのですがツムツムに登場しているサリーは2種類ありそれぞれ言いやすいように「青サリー」「赤サリー」と分けられているそうです。
そんな「ツムツムサリーナイトメア」「サリーナイトメアツムツム」「サリーツムツム」の高得点・コイン稼ぎ・ビンゴ攻略についてまとめました。
ナイトメアサリーの入手方法と確率とスキル
.jpg)
ナイトメアサリー(赤サリー)はプレミアムBOXから低確率で出現。
| スキル名 | クロス状にツムをまとめて消すよ! |
|---|---|
| スキルタイプ | 消去系 |
| スキルの使いやすさ | 簡単 |
| 成長タイプ | 普通 |
| スキルレベル1 | 効果範囲:SSサイズ |
| スキルレベル2 | 効果範囲:Sサイズ |
| スキルレベル3 | 効果範囲:Mサイズ |
| スキルレベル4 | 効果範囲:Lサイズ |
| スキルレベル5 | 効果範囲:LLサイズ |
| スキルレベル6 | 効果範囲:3Lサイズ |
| スコア | 80 |
| 最大スコア | 962 |
| スコア上がり幅 | 18 |
| スキル発動に必要なツム数 | 13 |
| スキルマに必要なツム | 32 |
「ツムツムサリーナイトメア」はスキルを発動させるとXの形でツムを消します。
赤サリーはスキル発動に必要なツム数が13個と比較的少なめです。

赤サリーのスキルの使い方のコツは
ってことで赤サリーはただスキルゲージを溜める→フィーバー以外で使うっていう至ったシンプルなやり方がコツです。
スキル上げに必要なツム数
「サリー(ナイトメア赤サリー)」のスキルレベルごとに必要なツム数です。
| スキル1→2 | 1 |
|---|---|
| スキル2→3 | 2 |
| スキル3→4 | 4 |
| スキル4→5 | 8 |
| スキル5→6 | 20 |
| 合計 | 36 |
ナイトメアサリーで高得点を出せる動画
YouTubeにて、赤サリーを使った動画がアップされていました。
「ナイトメアサリー」のビンゴ種類別対応表
「ナイトメアサリー」のビンゴ種類別対応表です。
| 女の子のツム | イニシャルがSのツム |
| 緑色のツム | 青色のツム |
| 赤色のツム | 口が見えるツム |
| まつ毛のあるツム | 消去系スキル |
「ナイトメアサリー」の総合評価
スコア稼ぎ
| 低スキルレベル(1〜3)のスコア稼ぎ | ||||
|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
| スキルレベル4以上のスコア稼ぎ | ||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
コイン稼ぎ
| 低スキルレベル(1〜3)のコイン稼ぎ | ||||
|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
| スキルレベル4以上のコイン稼ぎ | ||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
ビンゴ攻略
| ビンゴ攻略 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
総合評価
| 総合評価 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
ナイトメアサリーはクロス状にツムを消す消去系スキル。
サリーは2014年10月に追加されたツムなので消去数も新しいツムに比べると少なくスコア稼ぎもコイン稼ぎも不向きです。
ハロウィンシーズンのピックアップガチャで復活するので持っていない人はピックアップガチャにて入手しましょう。
「ナイトメアサリー」の入手方法と確率
「ナイトメアサリー」はプレミアムBOXから出現するツムです。
| 入手可能期間 | 2014年10月17日 |
|---|---|
| 登場期間 | 常駐ツム (2016年2月以降は出現なし) |
| 確率アップ期間 | 備考 |
|---|---|
| 2022年10月28日11:00~10月31日10:59 | ピックアップガチャ3回目 |
| 2023年10月11日11:00~10月14日10:59 | ピックアップガチャ1回目 |
「ナイトメアサリー」ってどんなキャラ?
ナイトメアサリーは、「ナイトメア・ビフォア・クリスマス」に登場したヒロインキャラであり、ジャックの恋人という設定。
ナイトメア・ビフォア・クリスマスはハロウィンとクリスマスを掛け合わせたような物語であり、かなりレアな作品です。
ツムツムにはモンスターズインクの「サリー」も登場しており、区別するためにナイトメアを赤サリー、モンスターズインクを青サリーという呼び方が主流です。











コメント
コメント一覧 (2件)
高得点は置いといて
クロスで消す!って所に引かれました。
バズライト・イヤーも十字架ですし。
両方スキルマにしたい!
やっぱり好きなツムが
最高だし
無課金で気長にしています。
無料でルビーがもらいたい