ツムツム(Tsum Tsum)では2014年10月17日に新ツムとしてナイトメア・アフター・クリスマス(NIGHTMARE BEFOR CHRISTMAS)のサリー(ナイトメア)が追加されました。
ツムツムサリーナイトメアは、ディズニー映画の「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」の登場のキャラクターで死体から作られ偶然心を持った人形だったのですがツムツムに登場しているサリーは2種類ありそれぞれ言いやすいように「青サリー」「赤サリー」と分けられているそうです。
そんな「ツムツムサリーナイトメア」「サリーナイトメアツムツム」「サリーツムツム」の高得点・コイン稼ぎ・ビンゴ攻略についてまとめました。
ナイトメアサリーの入手方法と確率とスキル
ナイトメアサリー(赤サリー)はプレミアムBOXから低確率で出現。
スキル名 | クロス状にツムをまとめて消すよ! |
---|---|
スキルレベル1 | 効果範囲:SSサイズ 16~19個 |
スキルレベル2 | 効果範囲:Sサイズ 18~21個 |
スキルレベル3 | 効果範囲:Mサイズ 20~23個 |
スキルレベル4 | 効果範囲:Lサイズ 22~25個 |
スキルレベル5 | 効果範囲:LLサイズ 24~27個 |
スキルレベル6 | 効果範囲:3Lサイズ 28~31個 |
初期ツムスコア | 80 |
最大ツムスコア | 254 |
スキル発動に必要なツム数 | 13個 |

「ツムツムサリーナイトメア」はスキルを発動させるとXの形でツムを消します。
赤サリーはスキル発動に必要なツム数が13個と比較的少なめです。
赤サリーのスキルの使い方のコツは
スキルゲージを溜めたらすぐに発動させる
フィーバー中にスキルゲージを溜めておいて、通常時にスキルを発動させてフィーバータイムを増やす。
ってことで赤サリーはただスキルゲージを溜める→フィーバー以外で使うっていう至ったシンプルなやり方がコツです。
ナイトメアサリーで高得点を出せる動画
YouTubeにて、赤サリーを使った動画がアップされていました
スキルレベル1・ノーアイテムで150万点以上
コインは700枚オーバーっていう驚異的な数字です!
これはなかなか強いですね
スキルレベルを上げたのなら
200万、300万は夢じゃないですね^^

■プレイ日数 2014年11月〜
高得点は置いといて
クロスで消す!って所に引かれました。
バズライト・イヤーも十字架ですし。
両方スキルマにしたい!
やっぱり好きなツムが
最高だし
無課金で気長にしています。
無料でルビーがもらいたい