【ツムツム】レミーの評価とスキルの使い方【ランダムスキルなのでスキル連打プレイを意識】

スポンサードリンク

LINEのディズニーツムツム(Tsum Tsum)では、2020年3月1日に「レミー」が追加されます。

「ツムツムレミー」のスキルは、使うたびに何が起こるかわからない!という特殊系。

そんな「レミーツムツム」の高得点・コイン稼ぎ・ビンゴ攻略についてまとめました。

「レミー」のスキルとステータス

スキル名 使うたびに何が起こるかわからない!
スキルタイプ 特殊系
スキルの使いやすさ 難しい
成長タイプ 普通
スキルレベル1 効果範囲:SSサイズ
必要ツム数:21
スキルレベル2 効果範囲:Sサイズ
必要ツム数:20
スキルレベル3 効果範囲:Mサイズ
必要ツム数:19
スキルレベル4 効果範囲:Lサイズ
必要ツム数:18
スキルレベル5 効果範囲:LLサイズ
必要ツム数:17
スキルレベル6 効果範囲:3Lサイズ
必要ツム数:16
初期スコア 200
最大スコア 935
スコア上がり幅 15
スキル発動に必要なツム数 21~16
※スキルレベルがあるごとに減少
スキルマに必要なツム 32

3月1日に追加される「レミー」。レミーのおいしいレストラシリーズから登場します。

スポンサードリンク

「レミー」のスキル解説

「レミー」のスキルは、使うたびに何が起こるかわからない!という特殊系スキルになっています。

スキルを発動すると、ランダムでスキルが発生します。
スキルの内容は使ってみないとわかりません。

スキル上げに必要なツム数

レミーのスキル上げに必要なツム数です。

スキル1→2 1
スキル2→3 2
スキル3→4 4
スキル4→5 8
スキル5→6 16
合計 32
スポンサードリンク

「レミー」スキルの使い方のコツ

続いては、「レミー」のスキルの使い方のコツです。

スポンサードリンク

スキル効果は全3種類からランダム

レミーのスキルは、全部で3種類あります。

ラタトゥイユ→フィーバーが始まり数ヵ所でまとまってツムを消すよ!
スープ→少しの間1種類のツムが高得点レミーに変わるよ!
リ・ド・ヴォー→少しの間2種類になるよ!

この中からいずれかのスキルがランダムで発生します。

ラタトゥイユが出た場合の攻略

ラタトゥイユが出た場合は、フィーバー発生系&消去系の2段階スキルになります。

通常時に使えば、フィーバーゲージが溜まっていなくてもフィーバータイムに突入します。
フィーバー中に使った場合はフィーバータイムや、プレイ時間は伸びませんがビンゴやイベントのフィーバーミッションで1回としてカウントされます。

数カ所で消す際は3箇所を消しますが、1チェーンとしてカウントされるのでボムは1個しか出ません。

スポンサードリンク

スープが出た場合の攻略

スープが出た場合は、少しの間1種類のツムが高得点レミーに変わるよ!というツム変化系になります。

高得点レミーはウィンクしており、ツムの周りもキラキラしています。
変化している時間は少しなので目についたレミーはとにかくロングチェーン&ボムキャンセルで攻略しましょう。

リ・ド・ヴォーが出た場合の攻略

リ・ド・ヴォーが出た場合は、少しの間2種類になるよという特殊系になります。
レミーとリングイニの2種類になるスキルです。

ただ2種類になるだけでなく、リングイニを消すとその周りのツムも消します。

レミーを消す場合は、9~11チェーンでタイムボム狙い。
リングイニを消す場合は3~4チェーンでタイムボム狙いやロングチェーンと使い分けるのが良さそうです。

変化系で高得点を狙おう

スキルは3種類あるものの、何が来るかはわかりません。
ただ、ツム変化系と2種類になる系はスコアを伸ばしやすいスキルです。

以下は参考動画です。

ランダムで3種類の中から発生するので、安定性はありません。
ただ、ビンゴやイベントで使えるスキルが多いので、イベントでは出番がありそう。

スポンサードリンク

レミーのビンゴ種類別対応表

レミーのビンゴ種類別対応表です。

耳がピンクのツム 耳がとがったツム
口が見えるツム ヒゲのあるツム
帽子をかぶったツム 鼻がピンクのツム
ピクサーの仲間のツム 男の子のツム
友達を呼ぶスキル  

この他にもビンゴに対応した!というものがありましたら、ぜひコメント欄にて。

 ビンゴミッション指定別対象ツム一覧表 

レミーの総合評価

スコア稼ぎ

低スキルレベル(1〜3)のスコア稼ぎ
1 2 3 4 5
スキルレベル4以上のスコア稼ぎ
1 2 3 4 5

コイン稼ぎ

低スキルレベル(1〜3)のコイン稼ぎ
1 2 3 4 5
スキルレベル4以上のコイン稼ぎ
1 2 3 4 5

ビンゴ攻略

ビンゴ攻略
1 2 3 4 5

総合評価

レミーの総合評価
1 2 3 4 5

レミーは、使うたびに何が起こるかわからない!という特殊系。

スキル効果は3種類の中からランダムで選ばれます。
消去系、ツム変化系、ツムが2種類になる系の3種類

効果は完全ランダムなので、安定性はありません。

ちなみにスキルの中には、リングイニが出てくるものもあり今後登場する可能性もあります。

スポンサードリンク

レミーの入手方法と確率

レミーは、プレミアムBOXから低確率で出現する常駐ツムです。

追加日 2020年3月1日0:00
登場期間 常駐ツム
確率アップ期間 備考
2020年3月1日0:00〜3月31日10:59 第1回確率アップ
2022年7月17日11:00〜7月20日10:59 ピックアップガチャ2回目
2022年11月10日11:00~11月13日10:59まで ピックアップガチャ1回目
2023年2月4日11:00~2月7日10:59まで ピックアップガチャ1回目
2023年5月11日11:00~5月14日10:59まで ピックアップガチャ1回目
2023年8月23日11:00~8月26日10:59 ピックアップガチャ2回目
2024年2月22日11:00~2月25日10:59まで セレクトBOX3回目
2024年5月11日11:00~5月14日10:59まで ピックアップガチャ1回目
2024年8月25日11:00~8月28日10:59 セレクトボックス3回目
2024年12月4日11:00~12月8日10:59 セレクトボックス1回目

↓確率アップ

さらに、3月イベント「ピクサーストーリーブックス」で有利ツムとして使えます。

スポンサードリンク

レミーってどんなキャラ?

レミーは、レミーのおいしいレストランに登場するキャラクターで主人公です。

ずば抜けた味覚と嗅覚を持つネズミ。
困っていたリングイニと共に、数々の料理を編み出していきます。

2020年3月の新ツム

それでは、2020年3月の新ツム一覧です。

2020年3月新ツム MUランドール
レミー
イヴ
 
 

ぜひご覧ください!

スポンサードリンク



Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です





This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.