【ツムツム】耳がとがったツムを使って1プレイでスコアボムを9個消そう攻略おすすめツム【ピクサーストーリーブックス5冊目】

スポンサードリンク

LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)では2020年3月イベント「ピクサーストーリーブックス」が開催されます。

その「ピクサーストーリーブックス」5冊目/5枚目【インサイドヘッド】のミッションに「耳がとがったツムを使って1プレイでスコアボムを9個消そう」が登場するのですが、ここでは「耳がとがったツムを使って1プレイでスコアボムを9個消そう」の攻略にオススメのキャラクターと攻略法をまとめています。

どのツムを使うと、耳がとがったツムを使って1プレイでスコアボムを9個消そうを効率よく攻略できるのかぜひご覧ください。

耳がとがったツムを使って1プレイでスコアボムを9個消そう攻略

耳がとがったツムを使って1プレイでスコアボムを9個消そう

2020年3月イベント「ピクサーストーリーブックス」の5冊目/5枚目【インサイドヘッド】に耳がとがったツムを使って1プレイでスコアボムを9個消そうミッションが発生します。

このミッションは、耳がとがったツムを使って1プレイでスコアボムを9個消すとクリアになります。

以下で対象ツムと攻略にオススメのツムをまとめていきます。

スポンサードリンク

耳がとがったツムに該当するキャラクター一覧

耳がとがったツムは以下のキャラクターがいます。

スポンサードリンク

耳がとがったツムを使ってスコアボムを9個消そう攻略おすすめツム

まずは、どのツムを使うとこのミッションができるでしょうか?

特殊ボム発生系スキルで攻略

これはどの効果ボムでも有効なのですが、以下のツムが使えます。

いずれのツムははボム発生系のスキルを持っており、ノーマルボムと効果付きボムを発生させます。

ミスバニーとティモシーはスキルレベルに応じて発生するボム数は異なり、さらに効果付きボムの種類もその時によって異なります。
スキルを発動したからと言って、必ずスターボムが出るわけではないのですが、何回かスキルを発動させれば出現します。

スポンサードリンク

消去系スキルで攻略

初心者の方にも使いやすいのは、消去系スキルを持つ以下のツムです。

消去系スキルなら、スキルレベル2以上あればほぼ確実にスコアボムを出せるのでおすすめ。

3月の新ツムで攻略

3月の新ツムで以下の3体も対象です。

また、3月の新ツムは60%のボーナスがつきます。
6個のスコアボムを消せばクリアになるので、難易度が下がっておすすめです。

スポンサードリンク

3月イベント「ピクサーストーリーブックス」攻略まとめ

イベント概要
イベントの攻略・報酬まとめ 報酬一覧
イベント有利ツムのボーナス値 宝箱の開け方とやり直しの裏ワザ
各本ミッションまとめ
全ミッション・難易度一覧
1冊目 2冊目
3冊目 4冊目
5冊目  

ぜひご覧ください!

スポンサードリンク



Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です





This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.