LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)では2022年2月16日11:00にビンゴ35枚目が追加されました。
そのビンゴ35枚目15(35-15)に「赤色のツムを使って1プレイで160Exp稼ごう」が登場するのですが、ここでは「赤色のツムを使って1プレイで160Exp稼ごう」の攻略にオススメのキャラクターと攻略法をまとめています。
どのツムを使うと、赤色のツムを使って1プレイで160Exp稼ごうを効率よく攻略できるのかぜひご覧ください。
赤色のツムを使って1プレイで160Exp稼ごう攻略
ツムツム攻略目次
2022年2月16日に追加されたビンゴ35枚目15(35-15)に「赤色のツムを使って1プレイで160Exp稼ごう」という指定ミッションがあります。
このミッションは、赤色のツムを使って1プレイで160Exp稼げばクリアです。
以下で対象ツムと攻略にオススメのツムをまとめていきます。
赤色のツムに該当するキャラクター一覧
赤色のツムに該当するツムは以下のキャラクターがいます。
赤色のツムを使って1プレイで160Exp攻略おすすめツム
それでは、どのツムを使うとこのミッションを効率よく攻略できるのでしょうか?
Expとは?Expを稼ぐ方法
経験値・Expはプレイ終了後に出てくる画面で確認することが出来ます。
プレイ結果の画面に「☆(星)マーク」がありますが、これが経験値になります。
経験値はスコアが大きく関係しており、スコアに比例して獲得量が増えます。そのため、経験値を上げる・稼ぐにはなるべくハイスコアを出しましょう。
アリエル&フランダーで攻略
以下のツムもこのミッションで有効です。
アリエル&フランダーは、2種類のスキルを使えるよ!というペアツム特有のスキル。
アリエルは、ジグザグにツムを消して画面上にあるボムを大きくする消去系&ボム変化系。
フランダーは、数ヶ所のツムを消してボムが発生する消去系&ボム発生系。
スキルは難しくないので、初心者の方でもミッションに使いやすいかと思います。
プリンセスアリエルで攻略
このミッションは、プリンセスアリエルも有効です。
プリンセスアリエルは、サークル+縦ライン状にツムを消してボムが出るよ!という消去系&ボム発生系。
2段階消去と効果付きボムが出るタイプです。
スキル効果中はツムが動きます。
縦ライン消去前にジャイロで中央を高めに寄せることで、消去数が増えるためなるべくジャイロを使いましょう。
結構優秀なツムなので、入手できた方はぜひ使ってみてください。
消去系スキルのツムで攻略
一番無難で、誰でも扱いやすいツムが以下の消去系ツムです。
いずれも消去系スキルですが、消去数が多めなのでスコアも出しやすいツムです。
特にジャファー、ベイマックス2.0、フック船長はスキル1からでもスコアが稼ぎやすく、アイテムを併用すれば500万点以上は狙いやすいツムです。
ジャファーはスキル発動も軽くジャイロも不要、スキル1から20個前後のツムを消すのでスキルレベルが低い段階で攻略しやすいツムです。
ロマンスアリエルで攻略
消去系ではなく、バースデーアナ系のスキルのロマンスアリエルもおすすめ。
ロマンスアリエルは、高得点エリックが発生します。
この高得点エリックは巻き込んでチェーンを作ると、周りのツムも巻き込んで消していきます。
変化数は決まっているので、スキルゲージ連打プレイでマイツムを持ち越すようにしましょう。
さらに以下のことを心がけるとなお、得点を伸ばしやすいです。
・フィーバータイムはなるべくロングチェーンを作って特典を伸ばす
・通常時は3~4個のツムを繋げて消してタイムボム狙いをする
・ロングチェーンを作ると、消えるまでの時間ロスが発生するのでボムキャンで時短を狙う
慣れていれば、消去系ツムよりも得点を伸ばしやすいのですが、不慣れな方は消去系ツムの方をおすすめします。
ビンゴカード攻略リンク集

■プレイ日数 2014年11月〜