【ツムツム】帽子をかぶったツムを使ってツムを合計1860個消そう攻略おすすめツム【ぬりえミッション14枚目】
LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)では2020年10月イベント「ぬりえミッション」が開催されます。
その「ぬりえミッション」14枚目に「帽子をかぶったツムを使ってツムを合計1860個消そう」が登場するのですが、ここでは「帽子をかぶったツムを使ってツムを合計1860個消そう」の攻略にオススメのキャラクターと攻略法をまとめています。
「帽子をかぶったツムを使ってツムを合計1860個消そう」攻略
2020年10月イベント「ぬりえミッション」イベント13枚目で、以下のミッションが発生します。
15-5:帽子をかぶったツムを使ってツムを合計1860個消そう
このミッションは、帽子をかぶったツムを使ってツムを合計1860個消すとクリアになります。
以下で対象ツムと攻略法をまとめています。
帽子をかぶったツムに該当するキャラクター一覧
帽子をかぶったツムに該当するツムは以下のキャラクターがいます。
帽子をかぶったツムを使ってツムを合計1860個消そう攻略おすすめツム
まずは、どのツムを使うとこのミッションを攻略しやすいか?おすすめツムを以下でまとめていきます。
ウィンターベルで攻略
1月の新ツムであり、イベントに有利なウィンターベルでの攻略が一番おすすめです。
ウィンターベルは、スキルを発動するとツムが2種類になります。
2種類になることでマイツムを効率よく消すことができます。
スキルを発動したら、ウィンターベルを中心に消すことでノーアイテムでもクリアできます。
ヤングオイスターで攻略
育っていることが前提ですが、ヤングオイスターもおすすめです。
ヤングオイスターは、画面下の部分をマイツムに変化させます。
スキルレベルが高いほど変化量が増え、スキルレベル5以上になるとスキルループが可能になります。
ジェダイルークで攻略
普段から使い慣れている人はジェダイルークの攻略がおすすめ!
ジェダイルークは強くなぞることで、多くのツムを消去できるのですが、普段通りコイン稼ぎをするだけでクリアできるはずです。
スキルを使うためには必然的にマイツムを消す必要があるため、ジェダイルークの場合だとスキル8回使えばクリアできます。
ホセで攻略
スキル効果中に3種類になるホセ
ウィンターベルよりは効率が落ちますが、ノーアイテムでも十分攻略可能です。
スキル効果中にホセをどんどん消していくことで、カウントが稼げます。
ストームトルーパーで攻略
マイツム変化系のストームトルーパー。
スキルを発動するとライン状にマイツムに変化します。
スキルゲージにそのまま反映されるので、スキルの連射力もありマイツムを置く消すのに適しています。
消去系のツムで攻略
消去系スキルでコイン稼ぎをしつつ攻略するのも一つの手です。
ジャファーやピーターパンは単純な消去系なので初心者の方にも使いやすいツムです。
同時にコイン稼ぎもできます。
いずれのツムも5→4のアイテムを付けて、プレイするだけで攻略できるはずです。スキル連打プレイは忘れずに意識しておきましょう。
ぬりえミッション攻略情報まとめ
以下はぬりえミッション攻略情報まとめです。
ぬりえミッション一覧 | ||
---|---|---|
1枚目 | 2枚目 | 3枚目 |
4枚目 | 5枚目 | 6枚目 |
7枚目 | 8枚目 | 9枚目 |
10枚目 | 11枚目 | 12枚目 |
13枚目 | 14枚目 | 15枚目 |
こちらもぜひご覧ください!
コメント