【ツムツム】くちばしのあるツムを使ってマイツムを合計1200個消そう攻略おすすめツム【名探偵くまのプーさん10枚目】
LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)では2021年7月イベント「名探偵?くまのプーさん」イベントが開催中です。
その「名探偵?くまのプーさん」イベント10枚目にあるミッションに「くちばしのあるツムを使ってマイツムを合計1200個消そう」が登場するのですが、ここでは「くちばしのあるツムを使ってマイツムを合計1,200個消そう」攻略にオススメのキャラクターと攻略法をまとめています。
どのツムを使うとくちばしのあるツムを使ってマイツムを合計1,200個消そうを攻略できるかぜひご覧ください。
くちばしのあるツムを使ってマイツムを合計1,200個消そう概要

2021年7月イベント「名探偵?くまのプーさん」の10枚目で、以下のミッションが発生します。
10-3:くちばしのあるツムを使ってマイツムを合計1,200個消そう
このミッションは、くちばしのあるツムを使ってマイツムを合計1,200個消せばクリアになります。
ツム指定はありですが、合計系ミッションなのでさほど難しくはありません。
以下で対象ツムと攻略法をまとめています。
くちばしのあるツムに該当するキャラクター一覧
くちばしのあるツムに該当するツムは以下のキャラクターがいます。
くちばしのあるツムを使ってマイツム1200個消そう攻略おすすめツム
まずは、どのツムを使うとこのミッションを攻略しやすいか?おすすめツムを以下でまとめていきます。
ホセで攻略
スキル効果中に3種類になる
ホセ
ウィンターベルよりは効率が落ちますが、ノーアイテムでも十分攻略可能です。
スキル効果中にホセをどんどん消していくことで、カウントが稼げます。
イースタークラリス(チャーム)で攻略
イースタークラリス(チャーム)もこのミッションで有効です。
イースタークラリス(チャーム)は、数ヶ所でツムを消す消去系。
1回目~3回目まで消すパターンが毎回異なります。
4回目からは1~3回目を繰り返すイメージです。
チャームもマイツムとしてカウントされるので、2種類が対象になります。
ノーアイテムでもマイツム数を稼ぎやすいのでおすすめです。
オウル(チャーム)で攻略
同じくチャームツムの
オウル(チャーム)もこのミッションで有効です。
オウル(チャーム)は、ランダムでボムが発生するボム発生系。
発生するボムは、ノーマルボムと効果付きボムになっています。

チャームもマイツムとしてカウントされるので、2種類が対象になります。
ノーアイテムでもマイツム数を稼ぎやすいのでおすすめです。
2021年7月イベント「名探偵?くまのプーさん」攻略まとめ
| イベント概要 | |
|---|---|
| イベントの攻略・報酬まとめ | 報酬一覧 |
| イベント有利ツムのボーナス値 | ボーナスゲームの攻略 |
| 各カードミッションまとめ | |
| 全ミッション・難易度一覧 | |
| 1枚目 | 2枚目 |
| 3枚目 | 4枚目 |
| 5枚目 | 6枚目 |
| 7枚目 | 8枚目 |
| 9枚目 | 10枚目 |
ぜひご覧ください!












コメント