LINEの人気ディズニーアプリであるツムツム(Tsum Tsum)では、2016年11月8日に蒸気船関連の限定ツム「蒸気船ミニー(Steamboat Minnie)」が新たに追加されました!
今回はツムツム蒸気船ミニー(Steamboat Minnie)・蒸気船ミニーツムツムのスキル・ツムスコア・高得点動画やコイン稼ぎ、ビンゴ攻略などにお役立てください
蒸気船ミニーのツムスコアなど基本情報
ツムツム攻略目次
スキル名 | ランダムでツムを消すよ! |
---|---|
スキルタイプ | 消去系 |
スキルの扱いやすさ | 非常に簡単 |
成長スピード | 普通 |
スキルレベル1 | 消去数:15 |
スキルレベル2 | 消去数:17 |
スキルレベル3 | 消去数: |
スキルレベル4 | 消去数: |
スキルレベル5 | 消去数: |
スキルレベル6 | 消去数: |
初期スコア | 200 |
最大スコア | 886 |
スコア上がり幅 | 14 |
スキル発動に必要なツム数 | 13 |
スキルマに必要なツム数 | 29 |
蒸気船ミニーのスキルは「ランダムでツムを消すよ!」という消去系スキルになり、ニックやメーターといったツムと同じく、「ランダムでツムを消すよ!」というスキルになります。
他のランダム消去ツムと同じく、消去数が多いとマイツム以外が殆ど消え、スキル使用後にマイツムでチェーンを作りやすいスキルになるか?
蒸気船ミニーのスキルの使い方
蒸気船ミニーのスキルは「ランダムでツムを消すよ!」というもので、スキルを発動させると、ランダムでツムを消して行きます。
蒸気船ミニーのスキルを使うと、ミニーの元にミッキーが走ってきます。
その後、いくつかのツムがスキルレベルに応じた数だけ、ランダムで消えていきます。
この範囲にはマイツムは含まれず、マイツム以外で消えていくため、マイツムでチェーンが繋ぎやすくなります!
そして、スキル発動に必要なツム数が13個と少なく、スキル乱打プレイをして、1回でも多くスキルを発動させることで、コイン稼ぎ・高得点が狙えます!
さらにランダム消去系で消す数は決まっていて、画面上のツムに隙間があっても、スキルレベルに応じた消去数しか消さないので、乱打プレイに向いています
なので、以下にスキルを多く発動させるかで、蒸気船ミニーの実力が分かれそうです。
他のランダム消去系ツムとの比較
それでは、その他ランダム消去系ツムとの比較になります。
蒸気船ミニー | ニック | |
---|---|---|
ツム必要数 | 13 | 13 |
最大ツムスコア | 886 | 1044 |
スキルレベル1 | 15個 | 17~20個 |
スキルレベル2 | 17個 | 19~22個 |
スキルレベル3 | 19個 | 21~24個 |
スキルレベル4 | 21個 | 23~26個 |
スキルレベル5 | 23個 | 25~28個 |
スキルレベル6 | 26個 | 28~34個 |
メーター | チェシャ猫 | |
---|---|---|
ツム必要数 | 14 | 13 |
最大ツムスコア | 1099 | 1109 |
スキルレベル1 | 15~18個 | 12~15個 |
スキルレベル2 | 17~20個 | 13~16個 |
スキルレベル3 | 19~22個 | 14~17個 |
スキルレベル4 | 21~24個 | 15~18個 |
スキルレベル5 | 23~26個 | 16~19個 |
スキルレベル6 | 25~28個 | 17~20個 |
同じランダム消去スキルのツムとの比較です。まずはニックなのですが、スキル発動までに必要なツム数は同じですが、消去数はニックが多く、ツムスコアも高いため使い勝手はニックのほうが圧倒的に上にですね。
そしてメーターの場合はスキル発動までに必要なツム数は蒸気船ミニーの方が1コ少ないですが、消去数はメーターのほうが上。
唯一、チェシャ猫よりはスキルレベルを上げると消去数・ツムスコア共に多くなり、使い勝手はいいのですが、ミニーは期間限定ということを考慮すると、スキルレベルが上げづらいというデメリットが生じます。
比較すると一目瞭然なのですが、期間限定のわりに、そこまでの実力がないため、優先して育てる必要はないと思われます。
蒸気船ミニーのビンゴ種類別対応表
蒸気船ミニーのビンゴ種類別対応表です
- 女の子
- 黒色のツム
- 白い手のツム
- 帽子をかぶったツム
- イニシャルM
- ミッキー&フレンズ
- 恋人を呼ぶツム
- 耳が丸い
- イニシャルS
蒸気船ミニーの高得点動画
それでは蒸気船ミニー高得点動画です
スキルマで1000万点は超えますが、消去系なので、これ以上はあまり伸びないと思われます。
ツムレベル、サブツム等でもう少しスコアは伸びると思いますが、高得点よりもコイン稼ぎに向いてそうです。
蒸気船ミニーの総合評価
スコア稼ぎ
低スキルレベル(1〜3)のスコア稼ぎ | ||||
---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
スキルレベル4以上のスコア稼ぎ | ||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
コイン稼ぎ
低スキルレベル(1〜3)のコイン稼ぎ | ||||
---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
スキルレベル4以上のコイン稼ぎ | ||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
ビンゴ攻略
ビンゴ攻略 | ||||
---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
総合評価
蒸気船ミニーの総合評価 | ||||
---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
スキル発動までが軽く、消去数も決まっているのでスキル乱打プレイが可能なため、コイン稼ぎに向いています。さらに、ビンゴミッションの「○回スキルを使おう!」などでも活躍できそうです。
ランダム消去系は、カプセル系のイベントでも活躍できるので、ぜひ使ってみよう。
蒸気船ミニーの入手方法と確率
蒸気船ミニーは、プレミアムBOXから低確率で出現します。
追加日 | 2016年11月8日11:00 |
---|---|
第1回確率アップ | 2016年11月8日11:00~11月11日10:59まで(追加時の確率アップ) |
第2回確率アップ | 2016年11月27日11:00~11月30日23:59まで(11月最後の確率アップ) |
第3回確率アップ | ピックアップガチャ1回目 |
2024年2月22日11:00~2月25日10:59まで | セレクトBOX3回目 |
2024年6月28日11:00~6月30日23:59まで | ピックアップガチャ3回目 |
なお、確率アップについては以下のリンクで↓
そして、蒸気船ミニーは「ライトパレード」イベントでは有利に攻略できます。
蒸気船ミニーってどんなキャラ?
蒸気船ミニーはウォルトディズニーが1928年に製作した「蒸気船ウィリー(原題:Steamboat Willie)」という、当時としては最先端のモノクロアニメーションの登場人物です。
当時はサイレント映像作品が主で、音声付のアニメーションは殆どなく、画期的なアニメーションとして世間の注目を集めました!
ディズニービデオのオープニングなどでも使用されるくらい、ミッキーにおいては非常に重要な作品、ほぼ原点にあたる作品であり、蒸気船で働くミッキーが様々な動物を音楽楽器に仕立てていく物語なのですが、現在では好ましくない表現という判断からか、現在ビデオ作品やyoutube公式チャンネルでみられる「蒸気船ウィリー」では一部カットされています。
今から80年前のアニメになり、今のミッキーの設定とは違っていて、ミニーも少し抜けている性格に設定されているなど、また違った感じの作品になっています。
2016年11月の新ツム
11月新ツム | パレードミッキー |
---|---|
パレードティンク | |
蒸気船ピート | |
蒸気船ミッキー | |
蒸気船ミニー←いまここ |
こちらも併せて御覧ください
■プレイ日数 2014年11月〜