【ツムツム】ヴィランズのツムを使って60コンボしよう攻略おすすめツム【ツムツム観覧車イベント】

スポンサードリンク

LINEディズニーツムツム(Tsum Tsum)では、「ヴィランズのツムを使って1プレイで60コンボしよう」というツム指定ミッションが登場。

2023年10月ツムツムツムツムイベント「ツムツム観覧車イベント」4枚目に登場するミッションですが、ここでは「ヴィランズツムを使って1プレイで60コンボしよう」の攻略にオススメのキャラクターと攻略法をまとめています。

どのツムを使うと、「ヴィランズのツムを使って1プレイで90コンボしよう」「ヴィランズのツムコンボ60」「ヴィランズツムを使って60コンボしよう」を効率よく攻略できるのかぜひご覧ください。

ツムツムヴィランズのツムを使って1プレイで60コンボしよう攻略

ツムツムヴィランズのツムを使って1プレイで60コンボしよう

2023年10月ツムツムツムツムイベント「ツムツム観覧車イベント」4枚目に「ツムツムヴィランズのツムを使って1プレイで60コンボしよう」というミッションが発生します。

このミッションは、ヴィランズツムを使って1プレイで60コンボすればクリアになります。

以下で対象ツムと攻略にオススメのツムをまとめていきます。

スポンサードリンク

ヴィランズツム対象ツム一覧

まず、ヴィランズツムは一体どんなツムたちなのでしょうか?

ヴィランズツム対象の10月新ツム

闇夜の魔人チェルナボーグ 増悪の后女王
陰謀の策士スカー マスカレードアースラ
マスカレードトレメイン夫人  
スポンサードリンク

ヴィランズのツムを使って1プレイで60コンボしよう攻略おすすめツム

まずは、どのツムを使うとこのミッションを攻略することができるでしょうか?

スポンサードリンク

ベイダー卿&ストームトルーパーで攻略

ペアツムのベイダー卿&ストームトルーパーがおすすめ。

「ベイダー卿&ストームトルーパー」のスキルは、ペアツム特有の2種類のスキルが使えるよ!となっています。

そのうちストームトルーパーのスキルは数ヶ所でまとまってツムを消すというものですが、1箇所あたり1~8個前後の消去数、そして消す回数は「消したストームトルーパーの数+3」であり、仮に最初の段階で10個のストームトルーパーを消した場合は、13回数ヶ所消去を行うことになります。

1回あたりのスキルで最低10コンボは稼げるので、ペアツムの中ではコンボミッション攻略に向いています。

また、5月の新ツムなのでボーナスが付きます。

グリーヴァス将軍で攻略

スターウォーズツムの中でもコンボミッションに向いているのがグリーヴァス将軍

グリーヴァス将軍は最初にランダムでツムを消します。
この時、ツムを1個1個消すため、その分コンボ数が稼げます。

消去数はスキルレベルで固定されており、つまり消去数=コンボ数ということになるため、スキル1でも11コンボ稼ぐことが可能。

また、5月の新ツムなのでボーナスが付きます。

スポンサードリンク

キャプテンファズマで攻略

スターウォーズツムの中でもコイン稼ぎをしつつコンボを稼ぎたいのならキャプテンファズマもおすすめ。

「キャプテンファズマ」のスキルは、「スキルを使うたびに2種類の効果が交互に出るよ!」という消去系スキル。

その中でもスキル2の数ヵ所消去スキルは、スキルレベルに関係なく6箇所消すため、6コンボ計上されるだけなく、スキルでボムも作れるので1回のスキルで10コンボ以上稼げる計算になります。

また、5月の新ツムなのでボーナスが付きます。

女王で攻略

このミッションでおすすめなのはQueen-icon女王です。

女王のスキルは、出てきたリンゴをタップするとその周りのツムを消す特殊消去系です。
りんごの数はスキルレベルに比例して増えます。

女王スキル2

ただし、リンゴをタップして周りのツムを消してもボムは発生しません。というのも、リンゴ=ボムになるためです。

スキル1だと2個、スキルマで4~5個発生するので、通常時に使用してコンボを繋いでいくようにしましょう。

ダースベイダーで攻略

期間限定にはなりますが、da-subeida-ダースベイダーもおすすめ。

ダースベイダーはゆっくりなぞると太く消すので消去数がアップします。
コンボ稼ぎの場合は、ゆっくりではなく早くなぞることでコンボを稼げます。

ダースベイダー2

コイン数やスコアは稼げませんが、今回はコンボだけを稼ぐことを目標としましょう。
スキル発動数が重いというデメリットがありますので、5→4のアイテムはつけることをおすすめします。

デストルーパーで攻略

こちらはイベント報酬ツムになりますがデス・トルーパーもおすすめ。

デストルーパーのスキルは数カ所でまとまってツムを消す消去系になり1回のスキルで3箇所を消します。

デストルーパー

この時、ボムも発生するのでボムでもコンボを稼ぐことができます。
ただし、スキル発動数が20個と非常に重いので、5→4のアイテムは必須です。

スポンサードリンク

ヴィランズツムを使って1プレイで60コンボ稼ぐコツ

コンボを稼ぐためのコツ

コンボとは、ツムを繋げば繋ぐほどカウントされるもので、画面の右上に出ているのがコンボ数で、ツムを3個繋げても4個繋げても1コンボとしてカウントされます。ようはツムを消した回数がどんどんカウントされていきます。

そんなコンボの基本がこちら!

・基本的には3~4個のツムを切らさないように消す
・コンボの指定数が多い時は7~9コのツムをつなげてタイムボムを狙う
・フィーバー中はコンボが切れないので、フィーバータイム中にボムなどを作っておく
・フィーバー中にスキルやボムは使わず、通常時に使用してフィーバーゲージを早く溜める

そして、ロングチェーンを作る際の注意点がこちら!

・ロングチェーンの消化中はコンボ数はリセットされない
・ロングチェーンを作っている時はコンボ数がリセットされる(なぞるのに時間がかかるため)
・ロングチェーン消化中に、ボムキャンではなく他のツムを繋げるとその分コンボ数はカウントされていく

 コンボを繋ぐコツは?コンボ計算式・切れる時間は?おすすめツム一覧

 コンボとは?意味とミッションコンボ80回、100回、150回、250回攻略

ロングチェーンを作る時は素早く作り、ボムキャンセルが出来ない時は消化中に次のツムを繋げていけば、コンボ数を稼ぐことが出来ます。
通常時にやるとミスする可能性が高いのでなるべくフィーバータイム中に使用しましょう。

「+Combo」「5→4」などのアイテムを使用する

コンボミッションをクリアするためには、コンボが途切れなくなる「+Combo」や、ツムの種類が1種類減る「5→4」を使うことをおすすめします。

また、時間を5秒伸ばせる「+Time」や「+Bomb」といったアイテムも一緒に使用するとより高得点が狙えるので、なかなかクリアできない場合はアイテムを使って挑みましょう。

ツムツム観覧車イベント攻略情報まとめ

イベント概要
イベント攻略・報酬まとめ 報酬一覧
イベント有利ツムのボーナス値    
各カードミッションまとめ
全ミッション・難易度一覧
1枚目 2枚目 3枚目 4枚目
5枚目      

ぜひご覧ください!

スポンサードリンク



Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です





This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.