【ツムツム】レインコートクリストファーロビンの評価・スキルの使い方【強い?弱い?】
LINEのディズニーツムツム(Tsum Tsum)では、2024年6月8日に「レインコートクリストファーロビン」が追加されます。
そんな「ツムツムレインコートクリストファーロビン」「レインコートクリストファーロビンツムツム」「レインコートツムツム」「クリストファーロビンツムツム」「クリストファーツムツム」の高得点・コイン稼ぎ・ビンゴ攻略についてまとめました。
「レインコートクリストファーロビン」の総合評価

スコア稼ぎ
| 低スキルレベル(1〜3)のスコア稼ぎ | ||||
|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
| スキルレベル4以上のスコア稼ぎ | ||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
コイン稼ぎ
| 低スキルレベル(1〜3)のコイン稼ぎ | ||||
|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
| スキルレベル4以上のコイン稼ぎ | ||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
ビンゴ攻略
| ビンゴ攻略 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
総合評価
| 「レインコートクリストファーロビン」の総合評価 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
2024年6月新ツム合計5体の評価はこちらでまとめています。
レインコートクリストファー・ロビンは、ロビンと一緒に消せる高得点プーがでるよ!という特殊系スキル。
周りは巻き込まないタイプです。
基本的にはロングチェーン+ボムキャンセルでの攻略ですが、スコアはそこまで伸びしろがありません。
使う場面も少ないコレクション用ツムなので、スキルチケットを使ってまで育てる必要はありません。
「レインコートクリストファーロビン」のスキルとステータス

| スキル名 | ロビンと一緒に消せる高得点プーが出るよ! |
|---|---|
| スキルタイプ | ツム変化系 |
| スキルの使いやすさ | 普通 |
| 成長タイプ | 普通 |
| スキルレベル1 | 変化数:10 スコア:4.5倍 |
| スキルレベル2 | 変化数:12 スコア:4.7倍 |
| スキルレベル3 | 変化数:14 スコア:4.9倍 |
| スキルレベル4 | 変化数:16 スコア:5.1倍 |
| スキルレベル5 | 変化数:18 スコア:5.3倍 |
| スキルレベル6 | 変化数:20 スコア:5.5倍 |
| 初期スコア | 110 |
| 最大スコア | 894 |
| スコア上がり幅 | 16 |
| スキル発動に必要なツム数 | 16 |
| スキルマに必要なツム | 29 |
「レインコートクリストファーロビン」のスキル解説
「レインコートクリストファーロビン」のスキルは、「 ロビンと一緒に消せる高得点プーが出るよ!」というツム変化系スキル。
スキルを発動するとクリストファー・ロビンが登場。
ラビットの家に挟まって動けないプーに傘をさす原作の演出とともに、ツムを変化させます。

↓

↓

スキル上げに必要なツム数
「レインコートクリストファーロビン」のスキル上げに必要なツム数です。
| スキル1→2 | 1 |
|---|---|
| スキル2→3 | 2 |
| スキル3→4 | 4 |
| スキル4→5 | 8 |
| スキル5→6 | 16 |
| 合計 | 32 |
「レインコートクリストファーロビン」スキルの使い方のコツ
続いては、「レインコートクリストファーロビン」のスキルの使い方のコツです。
変化したプーはクリストファーロビンと繋がる
レインコートクリストファーロビンのスキルを発動すると、サブツムが高得点プーに変わります。
スキルレベルに応じて変化数が増加し、サブツムがランダムで変化します。

色合いがかなり見やすいです。
変化したツムはマイツムとも繋がる
高得点プーは、レインコートクリストファーロビンとも繋がります。
また、一度変化したツムは消すまで消えません。
ロングチェーン+ボムキャンセル攻略
レインコートクリストファーロビンは、スキル効果がスコア倍率アップなので、短くチェーンを繋いでタイムボム狙いよりもロングチェーンを作るほどよりスコアアップに繋がりますので、変化したツムはなるべく全部繋げるようにしましょう。
その際、あらかじめボムを作っておき、ボムキャンセルもして消える時間を短縮させましょう。
以下は参考動画です。
変化したツムを繋げてボムキャンセルを繰り返すだけなので、スキルは比較的簡単な方です。
また、単純な変化系スキルなのですが、既存の単純変化系スキルとは比べ物にならないほど高いスコア補正がかかっているため、スキル4の時点で5→4のみで1000万ほど出せます。
というのも、レインコートクリストファー・ロビンは最大で5.5倍のスコア補正がかかるのですが、同じランダム変化のフリックは変化数が多いですがスコア補正は最大2.1倍、その次に出た範囲変化のルカは最大3.0倍であるため、いかにレインコートクリストファー・ロビンの補正値がずば抜けているかよく分かるかと思います。
そのため、ロングチェーンを繋いでボムキャンを繰り返すスキルが得意なら、かなりのスコアが期待できます。
「レインコートクリストファーロビン」のビンゴ種類別対応表
「レインコートクリストファーロビン」のビンゴ種類別対応表です。
| 黄色のツム | 友達を呼ぶスキル |
| 毛のはねたツム | ほっぺが赤いツム |
| 男の子 | 黄色のツム |
| くまのプーさんシリーズのツム | 茶色のツム |
| えりが見えるツム |
この他にもビンゴに対応した!というものがありましたら、ぜひコメント欄にて。
「レインコートクリストファーロビン」の入手方法と確率
「レインコートクリストファーロビン」は、プレミアムBOXから低確率で出現する期間限定ツムです。
| 追加日 | 2024年6月8日11:00追加 |
|---|---|
| 登場期間 | 2024年6月8日11:00~2024年6月30日23:59 |
| 確率アップ期間 | 備考 |
|---|---|
| 2024年6月8日11:00~6月11日10:59 | 第1回確率アップ |
| 2024年6月16日11:00~6月20日10:59まで | 6月新ツム5体確率アップ |
| 2024年6月25日11:00~6月30日23:59まで | 6月新ツム5体確率アップ |
| 2025年3月4日11:00~3月7日10:59 | セレクトBOX1回目 |
↓確率アップ
↓ボーナスが付くイベント
「レインコートクリストファーロビン」ってどんなキャラ?

レインコートクリストファーロビンは、くまのプーさんに登場するキャラクター。
スキル演出も作品中に出てくるシーンが再現されており、可愛いツムになっています。
2024年6月ツムツム新ツム
それでは、2024年6月の新ツム一覧です。
| 2024年6月新ツム | |
|---|---|
ぜひご覧ください!













コメント