LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)では、ビンゴ21枚目が追加されました!
そのビンゴ21枚目21(21-21)に「赤色のツムを使って1プレイで3,500,000点稼ごう」というミッションが登場するのですが、ここでは「赤色のツムを使って1プレイで3,500,000点稼ごう」の攻略にオススメのキャラクターと攻略法をまとめています。
どのツムを使うと1プレイで3,500,000点稼ぐことができるのかぜひご覧ください。
赤いツム/赤色のツムに該当するツム・キャラクター一覧
赤いツム/赤色のツムに該当するツムは以下のキャラクターたちです。
ジェシー
ロマンスアリエル
アリエル
セバスチャン
マックイーン
ロッツォ
ナイトメアサリー
チェシャ猫
スフレツム
ホーンハットミッキー
おしゃれマッドハッター
ジャファー
ベイマックス2.0
メグ
フィリップ王子
パイレーツミッキー
赤色のツムを使って1プレイで3,500,000点稼ごう攻略
2018年1月1日に追加されたビンゴ21枚目21(21-21)に「赤色のツムを使って1プレイで3,500,000点稼ごう」という指定ミッションがあります。
このミッションは、赤いツムを使って1プレイで350万点稼がなくてはいけません。赤いツムの中でも高得点が出しやすいツムはどれなのか?
以下でおすすめツムと攻略法をまとめています。
消去系スキルのツムで攻略
一番無難で、誰でも扱いやすいツムが以下の消去系ツムです。
いずれも消去系スキルですが、消去数が多めなのでスコアも出しやすいツムです。
特にジャファー、ベイマックス2.0、フック船長はスキル1からでもスコアが稼ぎやすく、アイテムを併用すれば500万点以上は狙いやすいツムです。
ジャファーはスキル発動も軽くジャイロも不要、スキル1から20個前後のツムを消すのでスキルレベルが低い段階で攻略しやすいツムです。
ロマンスアリエルで攻略
消去系ではなく、バースデーアナ系のスキルのロマンスアリエルもおすすめ。
ロマンスアリエルは、高得点エリックが発生します。
この高得点エリックは巻き込んでチェーンを作ると、周りのツムも巻き込んで消していきます。
変化数は決まっているので、スキルゲージ連打プレイでマイツムを持ち越すようにしましょう。
さらに以下のことを心がけるとなお、得点を伸ばしやすいです。
・フィーバータイムはなるべくロングチェーンを作って特典を伸ばす
・通常時は3~4個のツムを繋げて消してタイムボム狙いをする
・ロングチェーンを作ると、消えるまでの時間ロスが発生するのでボムキャンで時短を狙う
慣れていれば、消去系ツムよりも特典を伸ばしやすいのですが、不慣れな方は消去系ツムの方をおすすめします。
ビンゴカード攻略リンク集
ビンゴミッション難易度別まとめページ(ブクマ推奨) | |
---|---|
![]() |
|
ビンゴ攻略リンク | コンプリート報酬 |
1枚目完全攻略 | ![]() |
2枚目完全攻略 | |
3枚目完全攻略 | ![]() |
4枚目完全攻略 | |
5枚目完全攻略 | ![]() |
6枚目完全攻略 | |
7枚目完全攻略 |
|
8枚目完全攻略 | ![]() |
9枚目完全攻略 | |
10枚目完全攻略 | ![]() |
11枚目完全攻略 | ![]() |
12枚目完全攻略 | ![]() |
13枚目完全攻略 | ![]() |
14枚目完全攻略 | ![]() |
15枚目完全攻略 | ![]() |
16枚目完全攻略 | ![]() |
17枚目完全攻略 | ![]() |
18枚目完全攻略 | ![]() |
19枚目完全攻略 | ![]() |
20枚目完全攻略 | ![]() |
21枚目完全攻略 | ![]() |

■プレイ日数 2014年11月〜
縦ライン消去もできるのでフック船長でクリアしました。