【ツムツム】クラシックミッキーの評価とスキル使い方!タイムボムが出やすい

スポンサードリンク

LINEのディズニーツムツム(Tsum Tsum)では、2018年11月1日に「クラシックミッキー」が追加されます。

そんな「ツムツムクラシックミッキー」「クラシックミッキーツムツム」の高得点・コイン稼ぎ・ビンゴ攻略についてまとめました。

「クラシックミッキー」のスキルとステータス

スキル名 ランダムでツムを消すよ!
スキルタイプ 消去系
スキルの使いやすさ  
成長タイプ  
スキルレベル1 消去数:8+8
スキルレベル2 消去数:9+9
スキルレベル3 消去数:10+10
スキルレベル4 消去数:11+11
スキルレベル5 消去数:12+12
スキルレベル6 消去数:13+13
初期スコア 210
最大スコア 847
スコア上がり幅 13
スキル発動に必要なツム数 18
スキルマに必要なツム 32

11月1日に追加されるクラシックミッキー。
2018年11月18日に90歳の誕生日を迎えるため、原点回帰の意味を込めてか今回登場しています。

スポンサードリンク

「クラシックミッキー」のスキル解説

「クラシックミッキー」のスキルは、「ランダムでツムを消すよ!」という消去スキルです。

スキルを発動すると、クラシックミッキーが登場。
画面の向かって右側→左側の順番でランダムにツムを消します。

スキル効果の「消去数8+8」の意味は、右側と左側それぞれの消去数を指します。

スキル上げに必要なツム数

「クラシックミッキー」のスキル上げに必要なツム数です。

スキル1→2 1
スキル2→3 2
スキル3→4 4
スキル4→5 8
スキル5→6 16
合計 32 
スポンサードリンク

「クラシックミッキー」スキルの使い方のコツ

続いては、「クラシックミッキー」のスキルの使い方のコツです。

スポンサードリンク

スキル効果でマイツムも巻き込む

ランダム消去系は、マイツムを巻き込まないタイプもいますが、クラシックミッキーはマイツムを巻き込んで消します。

スキル効果で消えたマイツムは、そのままスキルゲージに反映されます。

タイムボム狙いがしやすい

クラシックミッキーは、スキル1で消去数が8+8。
そこからスキルレベルが上がるごとに、1個ずつ消去数が増えていきます。

ちょうど、スキルレベル3~4あたりだと、タイムボム狙いがしやすい消去数になり、スキルマになると、コインボムやスターボムが出やすくなります。

手軽にタイムボム狙いがしやすいという点を考えると、スキル3〜4くらいが一番強いのかもしれません。

スポンサードリンク

スキルゲージ連打プレイをしよう

クラシックミッキーは、スキルレベルに応じて消去数が決まっているため、ツムのつまり具合を機にする必要がなくスキルゲージ連打プレイが有効なツムです。
スキルゲージ連打プレイをして、マイツムを少しでも持ち越し、1回でも多くスキルを発動できるようにしましょう。

以下は参考動画です。

スキル自体は単純なので、誰でも扱いやすいツムです。

スポンサードリンク

「クラシックミッキー」のビンゴ種類別対応表

「クラシックミッキー」のビンゴ種類別対応表です。

イニシャルがMのツム ミッキー&フレンズシリーズのツム
消去系スキルを持つツム 耳が丸いツム
黒い手のツム 白色のツム
男の子のツム 黒色のツム
鼻が黒いツム ランダム消去系スキル

この他にもビンゴに対応した!というものがありましたら、ぜひコメント欄にて。

 ビンゴミッション指定別対象ツム一覧表 

「クラシックミッキー」の総合評価

スコア稼ぎ

低スキルレベル(1〜3)のスコア稼ぎ
1 2 3 4 5
スキルレベル4以上のスコア稼ぎ
1 2 3 4 5

コイン稼ぎ

低スキルレベル(1〜3)のコイン稼ぎ
1 2 3 4 5
スキルレベル4以上のコイン稼ぎ
1 2 3 4 5

ビンゴ攻略

ビンゴ攻略
1 2 3 4 5

総合評価

「クラシックミッキー」の総合評価
1 2 3 4 5

クラシックミッキーは、ランダムでツムを消す消去系。
スキルレベルで消去数が決まっており、2箇所のツムを消すタイプのスキルです。

強くはありませんが、スキル1~スキル4くらいまで、タイムボム狙いがしやすいツムです。

普段使いというよりは、タイムボムミッションや、その他ボム系ミッションで使えるので、イベント攻略用ツムになりそうです。

スポンサードリンク

「クラシックミッキー」の入手方法と確率

「クラシックミッキー」は、プレミアムBOXから低確率で出現します。

追加日 2018年11月1日0:00追加
登場期間 2018年11月1日0:00~11月30日23:59
確率アップ期間 備考
2018年11月1日00:00~11月4日10:59まで 第1回確率アップ
2018年11月13日00:00~11月16日10:59まで 第2回確率アップ
2022年11月15日11:00~11月18日10:59まで セレクトBOX3回目
2023年11月16日11:00~11月19日10:59 ミッキーセレクトBOX2回目
2024年11月17日11:00~11月21日10:59 ミッキーセレクトBOX3回目

↓確率アップ

さらに、11月のイベント「フィルムコレクション」にて有利なツムとして使えます。

スポンサードリンク

「クラシックミッキー」ってどんなキャラ?

クラシックミッキーは、ミッキーの初代デザイン。
目は黒目のみ、肌は白色で通称「オールドミッキー」とも呼ばれています。

2018年11月の新ツム

それでは、2018年11月の新ツム一覧です。

2018年11月新ツム アニバーサリーミッキー
クラシックミッキー
豆の木ミッキー
アニバーサリーミニー
フィガロ
クレオ

ぜひご覧ください!

スポンサードリンク



Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です





This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.