【ツムツム】耳がピンクのツムを使って合計30回フィーバー攻略おすすめツム【緑のドア】

スポンサードリンク

LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)では2019年4月イベント「ヴィランズからの挑戦状」が開催されます。

その「ヴィランズからの挑戦状」3枚目【緑のドア/ホーンド・キング】に「耳がピンクのツムを使って合計30回フィーバーしよう」が登場するのですが、ここでは「耳がピンクのツムを使って合計30回フィーバーしよう」の攻略にオススメのキャラクターと攻略法をまとめています。

耳がピンクのツム、どのツムを使うと、合計30回フィーバーしようを効率よく攻略できるのかぜひご覧ください。

耳がピンクのツムを使って合計30回フィーバーしよう概要

2019年4月イベント「ヴィランズからの挑戦状」の3枚目【緑のドア/ホーンド・キング】で3-16:耳がピンクのツムを使って合計30回フィーバーしようというミッションが発生します。

このミッションは、耳がピンクのツムを使って合計30回フィーバーすればクリアです。
ツム指定はありですが、合計系なので対象ツムさえいればそこまで難しくはありません。

以下で対象ツムと攻略法をまとめています。

スポンサードリンク

「耳がピンクのツム」に該当する対象ツム・キャラクター一覧

「耳がピンクのツム」に該当する対象ツムは以下のキャラクターがいます。

スポンサードリンク

耳がピンクのツムを使って合計30回フィーバー攻略おすすめツム

まずは、どのツムを使うと耳がピンクのツムを使って合計30回フィーバーしようを攻略することができるでしょうか?

スポンサードリンク

そもそもフィーバーに突入させるための条件は?

ツムツムでは、プレイ画面の下に、フィーバーゲージがあります。このゲージが満タンになるとフィーバータイムに入ることが出来ます。

ただ、このゲージの注意点ですが、ツムを消していった分溜まっていくのですが、ツムを消していないとゲージが減っていくの絶えずツムを消して行く必要があります。

そんなフィーバータイムに突入する条件としては、以下の2つがあります。

・ツムを30個以上消すと突入

・29チェーン以上で即フィーバータイム突入

つまりは、ちまちまチェーンを繋いでフィーバータイムに突入するためにはツムを30個以上消さなければいけなく、消去系ツムで1回のスキルで29コ以上消せる場合は即フィーバータイムに突入できます。

フィーバー発生系のツムで攻略

このミッションで1番オススメなのはフィーバー発生系スキルを持つ以下の2体。

どちらも期間限定なのですが、どちらもフィーバー発生系のスキルです。
フィーバー発生系だけでなく、消去系も入っているので同時にコイン稼ぎも可能です。

フィーバー数も稼げてコインも稼げるのでおすすめです。

スポンサードリンク

消去系スキルで攻略

アイドルシリーズがいない方は、以下の消去系スキルもおすすめです。

中でも、警察官ジュディは消去数が多く、同時にコイン稼ぎもできます。
スキル1からでも使えるので、育っていない方にもおすすめ。

【ツムツム】警察官ジュディのスキル評価と使い方!スキルゲージ連打でコイン稼ぎはできる?

消去系を使う場合は、通常時にスキルやボムを使うことでフィーバーゲージを早くためることができます。

ボム発生系で攻略

初心者の方でも使いやすいのは、ボム発生系スキルのツムです。

ホリデーマリーのみ期間限定ですが、他は全て常駐ツムです。
ボム発生系の場合は、通常時にボムをタップするだけでフィーバーゲージをためやすくなるので、誰でも扱いやすいです。

4月「ヴィランズからの挑戦状」イベント攻略関連

イベント概要
イベント攻略・報酬概要 報酬一覧
イベント有利ツムのボーナス値  
各本ミッションまとめ
全ミッション・難易度一覧
1枚目【ピンクのドア】 2枚目【紫のドア】
3枚目【緑のドア】 4枚目【赤のドア】
5枚目【白のドア】  

ぜひご覧ください!

スポンサードリンク



Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です





This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.