【ツムツム】ほっこりミッキーの評価とスキルの使い方!【ロングチェーン攻略】

スポンサードリンク

LINEのディズニーツムツム(Tsum Tsum)では、2019年11月14日に「ほっこりミッキー」が追加されます。

そんな「ツムツムほっこりミッキー」「ほっこりミッキーツムツム」の高得点・コイン稼ぎ・ビンゴ攻略についてまとめました。

「ほっこりミッキー」のスキルとステータス

スキル名 ミッキーと一緒に消せる高得点ミニーが出るよ!
スキルタイプ ツム変化
スキルの使いやすさ 普通
成長タイプ 早熟
スキルレベル1 スコア:2倍
スキルレベル2 スコア:2.4倍
スキルレベル3 スコア:2.8倍
スキルレベル4 スコア:3.2倍
スキルレベル5 スコア:3.7倍
スキルレベル6 スコア:4.2倍
初期スコア 600
最大スコア 894
スコア上がり幅 6
スキル発動に必要なツム数 15
スキルマに必要なツム 29
スポンサードリンク

「ほっこりミッキー」のスキル解説

ほっこりミッキーは、一緒に消せる高得点ミニーが出るツム変化系。スキルを発動すると、ミッキーとミニーが登場。
ミニーもカナヘイさんのイラスト画になります。

画面上に居たミッキーがにっこり顔に変化!ミッキーとつなぐことができます。

スキル上げに必要なツム数

「ほっこりミッキー」のスキル上げに必要なツム数です。

スキル1→2 1
スキル2→3 2
スキル3→4
スキル4→5 7
スキル5→6 14
合計 29
スポンサードリンク

「ほっこりミッキー」スキルの使い方のコツ

続いては、「ほっこりミッキー」のスキルの使い方のコツです。

スポンサードリンク

マイツムと同じ数だけミニーに変化

ほっこりミッキーは、スキルを発動するとマイツムの隣のツムがミニーに変化します。

ペアになるように変化していきます。
つまり、マイツムと同じ数だけミニーに変化するということになります。

さらに、ほっこりミッキーが大ツムだった場合。変化するミニーも大ツムになります。

ロングチェーン+ボムキャンセル攻略

ほっこりミッキーは、スキルレベルに応じてスコアの倍率が上がっていきます。
また、変化するミニーはマイツム数が関係するので、なるべくマイツムを残した状態でのスキル発動が鍵となります。

そのため、ロングチェーン+ボムキャンセルでの攻略となりそうです。

以下は参考動画です。

フィーバー中にロングチェーン+ボムキャンセルをすれば、よりスコアが伸びます。

スポンサードリンク

「ほっこりミッキー」のビンゴ種類別対応表

「ほっこりミッキー」のビンゴ種類別対応表です。

イニシャルがMのツム ミッキー&フレンズシリーズのツム
イニシャルB 耳が丸いツム
白い手のツム 白色のツム
男の子のツム 黒色のツム
鼻が黒いツム まゆ毛のあるツム
ほっぺが赤い ハートが出るスキル
恋人を呼ぶスキル  

この他にもビンゴに対応した!というものがありましたら、ぜひコメント欄にて。

 ビンゴミッション指定別対象ツム一覧表 

「ほっこりミッキー」の総合評価

スコア稼ぎ

低スキルレベル(1〜3)のスコア稼ぎ
1 2 3 4 5
スキルレベル4以上のスコア稼ぎ
1 2 3 4 5

コイン稼ぎ

低スキルレベル(1〜3)のコイン稼ぎ
1 2 3 4 5
スキルレベル4以上のコイン稼ぎ
1 2 3 4 5

ビンゴ攻略

ビンゴ攻略
1 2 3 4 5

総合評価

「ほっこりミッキー」の総合評価
1 2 3 4 5

ほっこりミッキーは、一緒に消せる高得点ミニーが出るツム変化系。

スキルレベルに応じて、スコアの倍数が増えていくタイプであり、スキルを発動すると画面上にいるミッキーの隣にミニーが登場します。
マイツムと同じ数だけミニーが変化するので、なるべく画面にマイツムが残っている状態でスキルを発動させることが攻略の鍵となります。
タイムボム狙いよりは、ロングチェーン+ボムキャンセルでの攻略が基本となりそうです。

スポンサードリンク

「ほっこりミッキー」の入手方法と確率

「ほっこりミッキー」は、プレミアムBOXから低確率で出現する期間限定ツムになります。

追加日 2019年11月14日11:00追加
登場期間 2019年11月14日11:00~11月30日23:59
確率アップ期間 備考
2018年11月14日00:00~11月30日10:59まで 第1回確率アップ
2023年3月2日11:00~3月4日10:59まで ピックアップガチャ1回目
2024年10月4日11:00~10月7日23:59 セレクトボックス1回目

↓確率アップ

さらに、11月のイベント「ツムツムのバースデーパーティー」にて有利なツムとして使えます。

スポンサードリンク

「ほっこりミッキー」ってどんなキャラ?

ほっこりミッキーは、人気イラストレーターのカナヘイさんがデザインしたツム画になっています。

LINEスタンプだけでなく、グッズなども多数出ています。

2019年11月の新ツム

それでは、2019年11月の新ツム一覧です。

2019年11月新ツム エンチャンテッドシンデレラ
エンチャンテッドオーロラ姫
ダンシングジーニー
ほっこりミッキー
ゆるっとドナルド

ぜひご覧ください!

スポンサードリンク



Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です





This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.