【ツムツム】黒色のツムを使って1プレイで30コンボしよう攻略おすすめツム【サマーツムツムくじ2021】

スポンサードリンク

LINEディズニーツムツム(Tsum Tsum)では、2020年7月・8月イベント「サマーツムツムくじ」が開催されます。

その「サマーツムツムくじ」7月29日のミッションに「黒色のツムを使って1プレイで30コンボしよう」が登場するのですが、ここでは「黒色のツムを使って1プレイで30コンボしよう」の攻略にオススメのキャラクターと攻略法をまとめています。

どのツムを使うと、「黒色のツムを使って1プレイで30コンボしよう」を効率よく攻略できるのかぜひご覧ください。

黒色のツムを使って1プレイで30コンボしよう攻略

2021年7月・8月イベント「サマーツムツムくじ」の7月29日で「黒色のツムを使って1プレイで30コンボしよう」というミッションが発生します。

このミッションは、黒色のツムを使って1プレイで30コンボすればクリアになります。
ツム指定はありますが、そこまで難しいミッションではありません。

以下で対象ツムと攻略にオススメのツムをまとめていきます。

スポンサードリンク

黒色のツム/黒いツムに該当するキャラクター一覧

黒色のツム/黒いツムは以下のキャラクターがいます。

スポンサードリンク

黒色のツムを使って1プレイで30コンボ攻略おすすめツム

それでは、このミッションを攻略するのにおすすめのツムはどのツムか?

コンボを稼ぐためのコツ

コンボとは、ツムを繋げば繋ぐほどカウントされるもので、画面の右上に出ているのがコンボ数で、ツムを3個繋げても4個繋げても1コンボとしてカウントされます。ようはツムを消した回数がどんどんカウントされていきます。

そんなコンボの基本がこちら!

・フィーバー中はコンボが途切れない
・ロングチェーンの消化中はコンボ数はリセットされない
・ロングチェーンを作っている時はコンボ数がリセットされる(なぞるのに時間がかかるため)
・ロングチェーン消化中に、ボムキャンではなく他のツムを繋げるとその分コンボ数はカウントされていく

 コンボを繋ぐコツは?コンボ計算式・切れる時間は?おすすめツム一覧

 コンボとは?意味とミッションコンボ80回、100回、150回、250回攻略

今回のミッションは90コンボなので、そこまで難しくはないですが大体目安として30秒で40コンボ稼げるだけの技量を身につければそこまで難しくはありません。

それを踏まえて、攻略情報をまとめます。

スポンサードリンク

勇者ミッキーで攻略

勇者ミッキーはコンボ稼ぎがしやすいです。

勇者ミッキーは、タップでコマンドを選択 効果を3種類から選べるよ!という特殊系。
スキル効果は3種類あり、縦ライン消去、中央消去、ボム発生系から選べます。

その際に縦ライン消去時は1個1個ツムを消すのでコンボ稼ぎに使えます。

特殊系スキルのツムで攻略

周りを巻き込むMaleficent-dragonマレフィセントドラゴンが優秀です。

どちらもスキル効果中に繋いだ周りのツムを消す効果があります。

マレフィセントドラゴン2

スキルの使い方としては、周りから消していくのがポイント。
ロングチェーンよりも3~4個のツムを繋げるようにすれば、タイムボムも狙いやすくコイン稼ぎの時間も増えるのでなるべく3~4チェーンを目安につなぎましょう。

スポンサードリンク

バッドハットミニーで攻略

コイン稼ぎも同時にできるバットハットミニー

スキルマにしていることが前提ですが、バットハットミニーは出てきたコウモリをタップして消す消去系スキルで、かなりコインが稼げます。

普段からバットハットミニーを使っている方は、バットハットミニーで攻略していきましょう。

ガストンで攻略

育っていること前提ですが、ガストンもおすすめ。

ガストンは横ライン状にツムを消したあと、一定時間マイツムが降ってきます。
マイツムが降ってくる量はスキルレベルによって異なります。

ガストンスキル4

スキルレベル5以上なら同時にコイン稼ぎもでき、スコアも出せるのでおすすめ。

ダースベイダーで攻略

期間限定にはなりますがda-subeida-ダースベイダーもおすすめ。

ダースベイダーはゆっくりなぞると太く消すので消去数がアップします。
コンボ稼ぎの場合は、なるべく早く画面をフリックしてコンボを稼ぎましょう。

ダースベイダー2

コイン数やスコアは稼げませんが、1回のスキルでかなりコンボを稼げます。

デストルーパーで攻略

こちらはイベント報酬ツムになりますがデス・トルーパーもおすすめ

スキルは数カ所でまとまってツムを消す消去系。
1回のスキルで3箇所を消します。

この時、ボムも発生するのでボムでもコンボを稼ぐことができます。
ただし、スキル発動数が20個と重いため、5→4のアイテムはつけましょう。

スポンサードリンク

7月~8月イベント「サマーツムツムくじ」攻略情報まとめ

イベント概要
イベント攻略・報酬まとめ
イベント有利ツムのボーナス値 当選番号・賞品一覧
各日付のミッションまとめ
7月26日 7月27日 7月28日 7月29日
7月30日 7月31日 8月1日 8月2日

ぜひご覧ください!

スポンサードリンク



Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です





This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.